goo blog サービス終了のお知らせ 

カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「目指せ足助七城!・・・その8」城№527・・・大観音城と御城印

2025-04-09 18:51:52 | Weblog

今度は、足助八幡宮の交差点を右折して巴橋を渡って直進し、そのまま国道420号へ行かずに町並みの方へ道なりに進んで行きました。今岡の交差点で左折し、巴川の支流の足助川を渡り、突き当りの赤鳥居を右折しました。

そのまま進んで左側の家並みが切れた所がこの場所です。

階段の上の山が城跡です。

約七分で大観音城と言うことです。

ここか・・・。七分か・・・。

大観音城。足助一族の居城ではないか。

少しだけ上がってみるかな。

あっさり戻って来ました。

町並みの方向です。(西を向いています)

大観音城でした。

大観音城御城印。収集第百二号の御城印です。

ここから町並みの方へ歩いて移動しました・・・。