Alanis Morissette、それは、僕が初めて好きになった洋楽アーティスト。ラジオから流れてきた「You learn」を聞いて、その声の持つ力に惹かれていた。気付けば、その曲が収録されているアルバム『Jugged Little Pill』を買ってしまっていた。それ以来、ずっとファンである。来日ツアーは、前回の「Under Rug Swept TOUR」以来の2回目である。前回は大阪城ホールだったのだが、今回はフェスティバルホール、明らかに小さくなっている。これは、スケジュールの関係?それともアーティストの力?それを考えていくと複雑になってしまう。たしかに小さくてもいいハコはたくさんある。しかし、アラニスのクラスになると、それなりのモノを用意すべきなんじゃないのか?そんなことをちょっと考えながらフェスティバルホールへ最新アルバム『So Called Chaos』を聴きながら足を進めていった。会場へ着いて、確かにまだ客は少ない。しかし、ホントにアラニスが好きな人が来ているのだと思う。開場して開演まで待っているが、やはり客が少ないと感じてしまう。しかし、ステージが始まったとき、そんな考えはどこかに行ってしまった。アラニスの周りでどんなことが起ころうとも、アラニス自身は何にも変わっていないのだ。短く切った髪を振りながら思いっきり叫び歌う。そのステージには全てを受け入れ放出している。観客は全てをそのステージに委ねればいいのだ。途中、印象的なときがあった。「That particular time」サビでアラニスは感極まって泣き、歌えなくなってしまった。必死に応援する観客。それを後押しするように止むことのないバックバンドの演奏。すべてがアラニスのためにある。どうにか歌えたアラニスは美しいものだった。あとで、この曲の詞の内容を見て、アラニス自身が何か感極まるものがあったのだろうと思う。選曲はどのアルバムからもいい曲達を集めていて、今のアラニス自身のベストだと思う。アンコール2曲目で僕がアラニスに出会った曲「You learn」をやってくれたのが嬉しかった。終わってみれば、会場がどこであろうと、アラニスの魅力は変わらないことを改めて知ったと思った。とてもいい気分で帰路に着いた。
~set list~
1.8 EASY STEPS
2.ALL I REALLY WANT
3.EXCUSES
4.NOT THE DOCTOR
5.ARE YOU STILL MAD
6.HEAD OVER FEET
7.SO PURE
8.SPINELESS
9.SYMPATHETIC CHARACTER
10.HANDS CLEAN
11.THAT PARTICULAR TIME
12.YOU OUGHTTA KNOW
13.UNINVITED
14.HAND IN MY POCKET
15.IRONIC
EN
1.EVERYTHING
2.YOU LEARN
EN2
1.THANK U
~set list~
1.8 EASY STEPS
2.ALL I REALLY WANT
3.EXCUSES
4.NOT THE DOCTOR
5.ARE YOU STILL MAD
6.HEAD OVER FEET
7.SO PURE
8.SPINELESS
9.SYMPATHETIC CHARACTER
10.HANDS CLEAN
11.THAT PARTICULAR TIME
12.YOU OUGHTTA KNOW
13.UNINVITED
14.HAND IN MY POCKET
15.IRONIC
EN
1.EVERYTHING
2.YOU LEARN
EN2
1.THANK U