ITインフライターが日経産業新聞を読み耽る

ITインフライター(ITライター兼インフラエンジニア)のぐっちょんが日経産業新聞で日本の経済や産業を変える人を追いかける

電通大構内にオフィス AIで連携 富士ソフト…

2017-06-05 23:17:41 | NewsPaper
富士ソフトの規模で大学構内にオフィスができるのなら
今後は同規模レベルの他社も進出するでしょうか


では、本日の日経産業新聞から、6面のデジタル欄からこの記事をピックアップ
『電通大構内にオフィス
 富士ソフト、AIで連携』

ソフトウエア開発の富士ソフトは産学連携の拠点として
電気通信大学の東京都調布市のキャンパス内に
新たなオフィスを開設した
という記事

新オフィスには、富士ソフトのソリューション事業本部R&D部と
イノベーション推進部戦略推進グループに所属する技術者が常駐

富士ソフトが持つ組込システム開発の経験を
電通大の研究者が持っている通信・電波分野やAI分野の技術等と連携

電通大としては、企業との共同研究施設内にこのオフィスを設置したが
今後も、最新デジタル技術の研究拠点として、企業や研究機関などに
参加を呼び掛けている

これまでも、メーカー系の企業を中心に大学内に入り込んでいる形式はあったが
このように企業のオフィスとして構えられるようになったのはおもしろい
富士ソフトのようなある程度大きな規模の企業がオフィスを構えるので
今後も他の企業や大学でもこのような取り組みがあるのか楽しみにしたい…

子供向けユーチューブ 教育系の動画も充実 グーグル…

2017-06-02 23:43:30 | NewsPaper
ニーズを把握したカテゴライズ
といえるだろうか


では、本日の日経産業新聞から、6面のデジタル欄からこの記事をピックアップ
『子供向けユーチューブ
 グーグル 教育系の動画も充実』

グーグル日本法人が、子供向けのコンテンツを集めた
動画配信サービス「ユーチューブキッズ」を始めた

という記事

「妖怪ウォッチ」など子供に人気のアニメのほか
ひらがなや計算などが学べる教育系のコンテンツが充実

タイマーをセットして見過ぎを防ぐといった機能をつけ
保護者も安心して子供に動画を見せられるようにした

スマホ向けアプリで視聴する形式だが
ユーチューブに投稿された動画のうち
特定の基準で子供向けと判断したコンテンツのみを
ユーチューブキッズで配信する


街中で親子や親同士の会話が聞こえてくることがあるが
子どもはスマホを感覚的に触って一度ユーチューブへの
アクセス方法を知ると、気になる動画をどんどん見て
離さなくなってしまう

その結果、どうなるかは様々だが
このアプリを子どもが触るようになり
通常のアプリを触らないようになれば
少しは良い環境になるのでは…??

そのためには、まず親御さんへの積極的な
アピールが必要になってくるのでは…??

3D映像 同時に2D 専用メガネかけても裸眼でも… 映画会社での採用目指す NTT…

2017-06-01 23:37:11 | NewsPaper
ニーズはありそうで、実際に導入されたスクリーンで体験してみたい…


では、本日の日経産業新聞から、6面のデジタル欄からこの記事をピックアップ
『3D映像 同時に2D
 専用メガネかけても裸眼でも…
 NTT 映画会社での採用目指す』

NTTが3D用の映像を裸眼で見ても映像がぼやけず
クリアな2D映像として楽しめる新しい映像処理技術を開発した

という記事

この技術によって、2D映像と3D映像を別々のものではなく
1つの映像素材として提供できるようになる

この技術は、人間が奥行きを知覚する視覚メカニズムの特性を使って
2D映像と3D映像の共存を実現した

http://www.ntt.co.jp/news2017/1705/170529a.htmlより

通常の3D映像の製作と同じように、2Dの元映像に右目と左目がそれぞれ
奥行きを知覚できる要素を加える
さらに、その奥行きの要素が、裸眼で見た時にはお互いに打ち消しあうように調整
眼鏡無しで視聴した場合には、通常の2D映像として違和感なく見られるようになる

http://www.ntt.co.jp/news2017/1705/170529a.htmlより

通常、3D映像を使った映画は、専用のメガネをかけないと
右目用と左目用の映像が混ざり合ってぼやけるため
通常の2D映像としては見られない
3D専用、2D専用シアターは分けられるため、映画館側のコストも大きい


この技術が映画館に導入されるなら喜ばしいことだが
その場合、お客さんの鑑賞料金はどうなるのだろうか

1シアターだけで済むわけだが、専用シアターは必要になるわけで
その分の料金は変わらずに必要となりそうだが、果たして…!?