goo blog サービス終了のお知らせ 

アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

盆送りしてきました

2017年07月16日 | 実家の話

夕方6時ごろ、すごい雷

いっきに強い雨が降ってきてあっという間にあがりました。

近くでも降っているらしくそれからは久しぶりにクーラーをつけなくても過ごせています。

 

今日は盆送り。

3時ごろ姉とお寺に向かいました。ちらほらだった駐車場の車がお線香をあげて帰るころはだいぶ車がとまっていました。みんなだいたいこのくらいの時間に送ってくるのですね。

 

実家ですいかを少しもらって帰ると、あとから買い物に行っていたありおさんが大きなスイカをかかえて帰ってきました。安くて大きいスイカを求めて3軒お店をはしごしたそうです。

すいかが好きなのはわかるけど冷蔵庫に入りきらないのがわからないのか・・・

釣りの帰りに頼んでもいないのに冬野菜の白菜、大根、大量の玉ねぎを買ってきて・・・

野菜室がいっぱい。

うちで採れたキュウリも豊作で・・・野菜室がめいっぱいです


歯周病かな

2017年07月15日 | 健康

今日も暑いです。なんと北海道で37°

 

歯のことで気になることがあるので以前通っていたI 歯科医院に連絡してみました。

I 医院にはメール相談があるので、

「なんか歯周病のような気がするので診てもらえますか・・・」

とメールすると、

「メールで候補日・時間をあげてみてください」と。

 

な、なんと朝4時に返信メールが・・・

先生、早っ

まあ今の時期、早起きしたほうが暑くないし、能率いいかも。

私も土日早起きしてみようかな~。草取りがはかどるかな~。

 

やっと赤紫蘇を買いに行けたので、漬けていた梅の中に入れました。

一年に一回のことで本を見ながらです。

梅雨があけたらすぐ天日干しが待っています

 


新盆法要

2017年07月13日 | 実家の話

今日も暑い一日でした。

朝10時から新盆法要。

広い本堂にはエアコンはなく、扇風機2台が目いっぱい動いているものの蒸し暑いです

母は来なくてよかった・・・

提灯を持っていき、帰るときにろうそくに火をともしました。頼んでおいた塔婆は一緒に家に持って行って、盆送りの時にまた持ってかえってお墓に置くそうです。宗派によって違うんですね。

お盆の時は仏壇は開けておくのか、閉めておくのかもわからず、検索したら開けておくと出ていました。

母は「仏壇は閉めておくんだよね!」と何度も・・・

 

明日ご住職が新盆を迎えた家全部をまわるそうです。

もし違っていたら指摘してくれるでしょう。

 


システムバス工事終了

2017年07月10日 | 日記

暑い、暑いです

館林では38度

でも外やクーラーのないところで働いてる人を思うと暑いなんて言ってられない。

 

今日は脱衣室のクロス張り替え、洗面台取り付け、電気工事などでした。暑い中、職人さんが入れ代わり立ち代わり入ってくれ、すべての工事が終わったのが夕方6時。

暑い中ありがとうございました

 

 

ピンクでまとめてみました。

 

今日から入れます

昨日は白寿の湯にリピート。日曜日で随分混んでいました。

温泉巡りもいいけれど夜のドライブも結構疲れました。

今日はゆっくり入れそうです

 

 


実家の様子

2017年07月09日 | 実家の話

昨日教えてもらったPDFの結合をやってみて印刷してみました。

[印刷]を押しても印刷できない

プリンターがアンテナハウスになっていました

パソコンクラブのみなさん、気をつけてね

 

今日は工事はお休み。

暑いので母のことが気になり実家へ

朝10時でこれからご飯食べるところでした。まだクーラーつけていなかったのでつけるように言うとちゃんと[冷房]を押せました暑いからつけっぱなしでもいいからね!と念押し。

昨日入ってくれたヘルパーさんが柱にかかっている時計に電池いれてくれたと言って喜んでいました。止まっていることに気がついていたけど・・・まずはキッチンのほうが優先で・・・

テーブルの上には白カビがでている煮物が・・・暑いから一日でこんなになっちゃうのかな。まあ片付けはしないけど古いものはわかるみたい

昨日のヘルパーさんの記録ノートには「クーラーと扇風機使っていました」とかかれていたので一安心。

もうほんとクーラーなしだと高齢者はあぶない