たくあんを漬けてから一か月経ったので出して食べてみました。
う~ん、なかなかいい味です。(手前味噌?)
ちょっとしょっぱいけれど素朴な飽きのこない味です。
冷え性なせいか今日は足の先が冷えてる感じ。料理教室の主任講師のY先生の言っていたことを思い出しました。「冷え性の人は靴下の中にビワの葉を入れるといいわよ。」って確か言っていました。去年いくらかビワの葉をもらったのがあったのでそれを靴下の中に入れてみました。もらってから日が経っているのでパリパリしてちょっと痛い。靴下を二重にして靴下と靴下の間にビワの葉を入れて試してみたらなかなかいいです。冷えを感じない。気のせいでもない気がする。ビワの葉も採ったばかりなら柔らかくてそのまま靴下の中に入れて大丈夫かもしれない。何回か試してみよう。
ビワ焼酎も作ってみたい。玄米焼酎を取り寄せて作ってみよう。でもビワの葉がない。Y先生は「ビワの葉は買ってもいいけれど、ビワの木がある家と仲良くなってもらえばいいのよ。」って言っていました。そうすることにしてみよう
ありおさんはアピオスの収穫をしていました。
今日はアピオスの天ぷらかな。
う~ん、なかなかいい味です。(手前味噌?)
ちょっとしょっぱいけれど素朴な飽きのこない味です。
冷え性なせいか今日は足の先が冷えてる感じ。料理教室の主任講師のY先生の言っていたことを思い出しました。「冷え性の人は靴下の中にビワの葉を入れるといいわよ。」って確か言っていました。去年いくらかビワの葉をもらったのがあったのでそれを靴下の中に入れてみました。もらってから日が経っているのでパリパリしてちょっと痛い。靴下を二重にして靴下と靴下の間にビワの葉を入れて試してみたらなかなかいいです。冷えを感じない。気のせいでもない気がする。ビワの葉も採ったばかりなら柔らかくてそのまま靴下の中に入れて大丈夫かもしれない。何回か試してみよう。
ビワ焼酎も作ってみたい。玄米焼酎を取り寄せて作ってみよう。でもビワの葉がない。Y先生は「ビワの葉は買ってもいいけれど、ビワの木がある家と仲良くなってもらえばいいのよ。」って言っていました。そうすることにしてみよう
ありおさんはアピオスの収穫をしていました。
今日はアピオスの天ぷらかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます