石川善右衛門深山用水を歩く9 2014年02月13日 08時00分00秒 | 観光 この家屋築100年をとっくに超えている。県外から移住してきたジュエリー作家が活躍をしている。 毎週金・土13時~17時 19時~23時は軽食喫茶も行っている。(ANIKULAPO) 道標の場所に祀られている地蔵尊。土居ノ内町内の地蔵尊として、地域の人が大切に祀っている。道標は明治29年建設。 中に祀られているお地蔵さま。 小休止 3月15日にこのコースを散策する。 先ず、道標を建て、そして一部の草刈りをした。 « 石川善右衛門深山用水を歩く8 | トップ | 石川善右衛門深山用水を歩く... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます