goo blog サービス終了のお知らせ 

――☆★さんぐ/撮速日記★☆――

iPad(第3世代)/K7/DIGNO T/SIGMA dp2 Quattro

北沢MUSIC FESTIVAL

2006年07月09日 12時09分58秒 | ライブ
 今日は、下北沢の第16回 KITAZAWA MUSIC FESTIVALを見てきました。
最初の人がすごい楽しい人で、面白かった。
 カメラは撮影禁止と書かれていたので撮らなかったけど、これは事前にわからないからしょうがない。見るのに専念できて楽しかったです。
 
 下北沢は活気があって、何度か行っているけど良い街だね。アイスを食べたり、ぶらぶら買い物などして過ごしました。
 お香の香りがする、ビーダマみたいな石が一杯置いてある店が新鮮でした。
パワーストーンっていうのか・・・集中力を高めるとか、色々効能が書いてあって面白かった。とりとめなく書いてしまったけど、3時間くらいぶらぶらしてリフレッシュできました。ありがとう。

16th KITAZAWA MUSIC FES.~異世代共存響声~
 

第20回納涼風物祭

2006年07月02日 21時32分16秒 | ライブ
 千葉県谷津で行われる第20回納涼風物祭に行ってきました。
 友達の友達というわずかなつながりで行ってきたので、最初どういう歌をうたうバンドさんなのかわかりませんでした・・・w。
 
 商店街が呼ぶバンド、というのは以前見たことが無かった(大昔見たコロッケのものまねショーくらいかな(汗))のですが、レベルがかなり高かったです。
 中にはレコード会社に所属している人もいたりしました。
 子供たちが多い祭で、なんだか周りはお子さんだらけという感じで非常に活気がありました。7月2日は始まる寸前まで雨が強く、雨で中止なんだろうか・・・と心配しましたが、誰か晴男が居たのか、開始時間少し過ぎあたりに晴れて絶好のライブ日和となりました。風が強くてそれが逆に快適。楽しめました。

第20回納涼風物まつり

北千住ルミネ"閉店後"劇場

2006年06月24日 22時36分03秒 | ライブ
 北千住駅西口の、駅正面にルミネがあります。その1F入り口のところで、よく歌っている人を見かけます。ストリートライブとして、以前週刊アスキーで対談を行っていたこともある、アツキヨさん(面識はありません・・・)が金曜日に歌っていたり、結構多くの人が集まっているのを見かけます。
 光の具合が良くて、こうして撮ってみるとさながらカーテンをかけた劇場のような感じがして面白いです。帰り道ちょっとすれ違う程度ですが、こういう活気がある駅は良いものです。

新宿ヘッドパワー

2006年06月06日 00時36分41秒 | ライブ
 6月3日、新宿ヘッドパワーでのライブを見に行きました。会社の同僚がバンドをやっていて、それについていったのがキッカケで、かれこれ2年位行ってることになります。月日のたつのは早いものですね。
 毎回ライブを見に行くと写真を撮っているわけなんだけど、今まで掲載して良いかわからなかったので控えていました。
 今回掲載して良いとの許可いただきました(木村さんありがとうございました)のでちょっと試みに貼ってみます。
 写真は木村一狼さんという、硬派なロッカーの方です。(これは言いかた合ってるのだろうか(汗)演奏は良かったんだけど、写真撮る側としては新宿ヘッドパワーは光具合がかなり辛い、歌にあわせて光る(それは他も同じだけど)のでもう大変でしたw(かなりぶれてました)。もう少し精進しなければ・・・。木村さん次回も楽しみにしてます。
 

渋谷KABUTO

2006年05月14日 01時33分21秒 | ライブ
2006年6月8日写真変更・彼女はCandyさん。
ボーカルとキーボードでやっていて、歌が非常に雰囲気があり、低音で聞かせるバラード風な曲を歌ってくれます。

渋谷KABUTO
 久しぶりにライブに行って友達の写真撮ってきました。

 音答無用というライブで、歌を聞かせるタイプの出演者の方が多いので、面白いです。ただ、バラードやバックの音楽が静かな曲が多いので、今回カメラのシャッタ-音が響いてまずかった。何らか対策を取ろうと思います。


池袋ロサ

2006年03月12日 23時32分38秒 | ライブ
池袋ロサ。友達の友達のライブ見てきました。その人の写真では練習していった必殺技(露光間ズーム)を出すの忘れ(汗)、残念だったので別のバンドさんの写真で試してみました。(右はその写真です)
これであとは顔がくっきり見えて他の部分が流れれば成功です。

※これは知り合いのバンドさんでは無かった為、人が分らないように縮小等してみました。もしバンドさんが見て、ブログへ掲載するのに問題があればコメント下さい。すぐ削除します。

最後のライブ

2006年02月19日 23時20分50秒 | ライブ
 3年近く見続けてきたバンドが、昨日最後のライブでした。
(写真 夢幻華(バンド名) ギター:夢後さん ボーカル:嘩斗さん)
活動を始めた時から誘われて、それ以降写真を撮ってきました。最初はリコーのRXだったかな?ライブは非常に気合が入っていて、写真も良いのが撮れました。ただ、後半になって曲が進むにつれ、もうこの曲を聞く事は無いんだな、と思うと非常にさみしいというか切ない気分になりました。
 社会人の付き合いは上下関係や利害関係に左右され、しかも自分とは異分野の世界の知り合いができることは中々無いです。でも、今回は音楽好きの人々の世界に、音楽に詳しくない自分が写真を撮るという形で接点を持つことができました。また写真に没頭することで、日常を忘れて楽しむことができました。学生時代と違って社会人は別れも時間的に決まっているものではないので、一期一会の大切さを感じます。

 今後はあまりライブの写真を撮ることもなくなるだろうな。時間が空いたら、一度専門学校で本格的に学んでみたい気もするなあ。