ついこの前まで、暑い暑いと言っていたのに
秋は幾日あったのかしら?と思うほどあっという間に過ぎて、
洗濯物を干すとき、自転車に乗るとき
指がかじかむ冬になってしまいました。
もう毎日のように夕飯はお鍋、お鍋。
簡単で美味しいし、
今年は特に、畑の里芋が豊作で味も今までで最高なのです
去年、耐火煉瓦を買って一度だけ組み立てたロケット・ストーブも
もっと活用して、誰でも火を起こせるくらいになっておこうよ
ということになり、とりあえずお湯を沸かして、簡単な味噌汁を作ったり
家で仕込んだおしるこを楽しんだり。
おしるこに入れるのはお餅ではなく、
大きなさつま芋を、小さく切って蒸したもの。
小さなさつま芋は、だれかが必ずホイルで包んで火にくべて焼き芋に
ジャガイモをやっと食べ尽くした頃から始まった秋の芋づくし。
わたしたちの体はおいもでできています。
と言っても過言ではなさそうです。
でも大丈夫
最近は、クヌギ林に入って落ち葉をかき集めています。
畑の堆肥を作るためなのですが、そこはカブトムシの幼虫のベッドにもなります。
今年は紅葉のピークが少し早かった気がします。
釣瓶落としの秋の陽は、山の3時を夕方の色に染めて
日陰になると、きっちりと寒い空気が早く帰れと背中を押します。
小さな子供を背負ったような重さで連れ帰った聖護院大根。
そらと比べてこんな感じ。
大根はmomoと比べて、こんな感じに育ちました。
小さい時から 葉っぱが揺れて大好きでした(*^_^*)
それがサトイモの葉っぱだと分かったのはかなり大きくなってからで ・・
あんなにいっぱい!! 大地の恵みを感じます おいしそう
ロケットストーブ 初めて聞いた響きです(^_^;) 優れものですね
大きなサツマイモはお汁粉に 小さい物は焼き芋に!! 贅沢三昧だ==さつまいも きれいな色で本当においしそう 穀類は体にやさしいですからね
私も大好きです
落ち葉は堆肥 そしてカブトムシさんの幼虫のベッドに ・・
そしてきれいな紅葉 最高ですね(=^・^=)
聖護院大根 茎?も見事ですごい~~初めて見ました
そらちゃんの顔より大きいですね!
背負って帰ってらして大変でしたね
大根もりっぱです momoちゃん ものすごく可愛いくて
自然の恵みに心潤いました とても嬉しいです
また 遊びに来ます
こんばんは。今夜も冷えますね~。
イチちゃん、ミィちゃんはお家の中にいますか?
今日も、薄日の差す中、山に行ってきましたが、
冷たい風が吹く街の中よりも、山の中の方が少し温かく感じます
きっと土が温かいんですね。
里芋の葉っぱって、見ているだけでほっとしますね。
子供の頃から絵本などで、お馴染みだからですかね。
よくあんなに大きくなるなぁと、毎年感心しますし、
そうすると、土の中のお芋にも期待が膨らみます。
今年はその期待の何倍もよく出来たので、
仲間たちとの落ち葉掃きも、さらに気合が入っています
首輪のない猫さんも、一度やったらきっとハマりますよ
サトイモは大好物なんですよ~
でもこちらでは、普通には売っていなくて、運がよければ中華スーパーに出ています。
1枚目の写真はサトイモの葉なんですね、知りませんでした。
畑仕事はつらくて大変だと思いますが、収穫の喜びは、それを忘れさせてくれますね。
聖護院大根、知りませんでした。
特大のカブみたいですね、でも味は大根。
葉っぱも見事ですね。
塩もみとか、ごま油で炒めてとか、色々食べられそうだし。
いいですね、あこがれます。
でも年なので、難しいでしょうね。
サトイモお好きですか~?
あ~、送って差し上げたいです
そろそろ気温が零下になりそうだから、穴を掘って埋めるか?と
今日も話し合ってきたんですよ。
そうです、わたしは一人で畑をやってるわけではないので、
ちっとも辛くないんです
それに生業ではなく、まったく遊びの範疇ですから
聖護院大根は京都のお野菜で、千枚漬けが有名です。
聖護院蕪もありますよ。
わたしたちは仲間の一人が淡路島で伝授されてきた
甘酢漬けでいただくのが流行ってます。
作るとすぐに食べきってしまうので、
お正月までもった試しがない!というほど美味しいんです