


momoが家出して、1ヶ月もいなかったことがありました。
そうしたら、不思議なことに、次々に猫がやって来ました。
わたしと一番仲良しになった‘ななちゃん‘は、玄関にも入らないコでしたが、
momoが帰って来た後も、遊びにきていました。

それを見た、お隣さんが飼ってくれることになったのですが、
やっぱり家には入らなかったので、外で飼っていると、
ある日、誰かに連れて行かれてしまいました。



momoに一番似ていたので、‘もも似‘と呼んでいたこのコも、
momoが帰って来た後もずっと近くにいたので、やはりお隣さんが外猫として、すごく可愛がってくれました。
ぶちゃいく声がご愛嬌だったのに、
車に轢かれてしまいました。

とってもシャイなチャトランは、momoが帰って来ると、
いつの間にかどこかへいなくなってしまいました。

立派な風貌で堂々としているので、
「まだmomo帰ってこないんだけど・・・」と、弱音を吐かせてもらいました。
毎晩のように裏に来ては、わたしの顔を見上げて、帰って行くのですが、
しっかりしろ、と言われてる気がしたものでした。
不思議でしたね。
飼い猫に家出されてる人を慰めに来る、猫のネットワークでもあるのかと思いました。

お隣さんも、今では2匹のにゃんこずが家の中で一緒に暮らしています。
この時そらは、momo以外のニャンコに会うのは、ほぼ初めてだったので、
緊張したのか、すぐに視線を逸して、なにも見ていないフリを決め込んでいました。
どうも、相当な内弁慶のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます