読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

新型コロナワクチン接種予約

2021年05月17日 | 新型コロナウイルス

 我が県も、緊急事態宣言発令中!新型コロナ感染者も高止まりから、微減している。何時に成ったら、この状態が回避されるのか…。

 そんな中で、漸くワクチン接種が始まりました。ゲームチェンジャーに成るのか!?我が家も、接種対象者の両親が居ます。第一回目の予約は、電話予約。結局繋がらないまま、予約は終了。

 そして、昨日は2回目の予約が始まりました。今回は、インターネットからの予約に挑戦!予約のスタートは午前9時です。

 事前に二人分の情報を入力してPCの前にスタンバイ。9時に成った瞬間に、エンターキー。しかし、砂時計が出たまま繋がらない…。

 結局タイムエラーで、再入力。何をしているのか…。何回か繰り返して、9時15分頃から次の画面に。接種日と接種場所の選択。勿論近い会場で、出来るだけ早い日付に予約。全てを入力して確認画面まで進んでエンター。予約が埋まってしまい、エラーで再選択。2名同時は厳しいです。

 何とか予約できても、1名しかできない。予約をキャンセルして再挑戦。送迎を考えると、二人は同じ場所で同じ時間でないと…。何回か挑戦して、予約出来ずに中断。仕事に戻りました。

 (………)

 午前10時半頃から再開。数回の挑戦で、漸く予約出来ました。

 予約できたのは6月下旬。年寄りの不安はしばらく続きます…。


NEC LaVie LL750/R  SSDで高速化♪

2021年05月15日 | パソコン

 以前冷却ファンを交換した、ノートパソコン。今回はHDDSSDに交換してみました。
 「SSDは超高速だが、高価で壊れやすい。」と思っていた昔、調べてみると寿命は5年、価格も下がってきました。

 Amazonでボッチと…。SSDSanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Plus 1TB / SATA3.0 / 3年保証 / SDSSDA-1T00-G26、クローン作成用に、FIDECO SATA/IDE ハードディスク 変換アダプタ USB3.0 HDD/SSD対応 コンバータ 5Gbps高速伝送 最大12TB 光学ドライブ対応余ったHDD用に、Salcar【2019最新版】USB3.0 2.5インチ 9.5mm/7mm厚両対応 HDD/SSDケース SATAⅠ/Ⅱ/Ⅲ対応 UASP対応 Windows/Mac 工具不要 簡単脱着 5Gbps 1年保証、を購入しました。

 届いて商品確認。お気づきの方もおられると思いますが、クローン作成用に購入したものはドライブ変換アダプターでした。クローンは作成できません。購入予定の方は、FIDECO SATA/IDE 変換アダプタ オフラインクローン HDDコンバーター USB3.0ハードドライブ 2.5/3.5/5.25インチ SATAI/II/III HDD/SSD対応 日本語取扱書付きをお求めください。

 開封してしまって、交換不可…。追加購入するのも悔しい…。ググってソフトで対応する事にしました。

 見つけたのは、EaseUS Todo Backup Free。見ていたホームページには、「お勧めです!」と書いてありました。

 早速ダウンロード…。途中で気が付いた。クローンの機能が、割愛されていました。購入してねってことです。

 その後、ググって調べていると、Acronis True Imageを勧めているサイトを発見!忘れていましたが、以前バックアップ用に購入していました。バージョンは2018.試してみる事にしました。最新版は、30日間無料で使用できます。

 SSDを購入したケースに入れて、USB接続。クローン作成スタートです。しかし、途中でセクターエラー。さらに調べていると、SSDでは、クローンを直接作成するより、バックアップリカバリーでクローンを作成した方が確実らしい…。

 再チャレンジ!結局セクターエラーはスキップしてバックアップ。そして、SSDにリカバリー。完成したクローンをノートパソコンにセット。無事にSSD化出来ました。

 メッチャ早くなって、大満足!あと5年は使えるかな…。


3回目の有子山登山

2021年05月08日 | 日記

 前回登った時に、『勝手に炭治郎の岩』に荒縄を回し御幣を付けました。しかし、切るものを忘れたため、へだらくに長いままに成っていました。それ以降、気になって仕方がない。と言う事で、再び登る事にしました。

 前回同様散歩の延長で、有子山登山。登頂後、早速千畳敷に向かいました。やはり下に垂れて、悲惨な状態に成っていました。締め直して、余った縄は持参したハサミでカット。

 作業を終えて、朝食タイム。今回はウエットティッシュ持参。朝食は既成のパン。

その後、満足して下山しました。


本気で基本のあんぱん

2021年05月06日 | 男の料理

 前回『基本のあんぱん』を投稿する前に、一度『基本の丸パン』を焼いていました。更に焼き続け、今回で4回目のあんぱん作りです。

 「練が少ない、発酵があまい。」と言われ、3回目よりベーキングマットを使用。発酵もオーブンで温度設定してすることにしました。いつもでも負け犬は嫌です!

 先ずはボウルに強力粉(300g)、ドライイースト(4g)、砂糖(30g)、(5g)、(1個)を入れて、人肌に温めた牛乳(160cc)を投入。卵はよく溶いて入れた方が良かった様です。指先で混ぜ合わせます。

 ある程度馴染んだら、ベーキングマットに移動。更に練ります。キナリオの動画を参考にしました。更になじんできたら、バター(40g)を加えてグルテンが十分できるまで練ります。

 そして漸く一次発酵40℃オーブン40分後で、グルテンがまだ出来てないと言われましたが…。

 12等分に切って、丸めて15分のベンチタイム

 後で、丸め方がマズイと言われましたが、漸く餡子を包みます。餡子は市販の物です。

 段々と完成に近づいています。続けて2次発酵です。

 発酵後、溶いた卵を刷毛で塗って黒胡麻をパラパラ。続けて焼き上げです。180℃14分焼きました。

 いい感じに焼けたと思いましたが、完成度60%。次回は強力粉をふるいに掛けろ。」と言われました。