goo blog サービス終了のお知らせ 

読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

風に負けた…

2009年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム
【昨夜の潮汐】若潮(24.5)満潮12:08/22:44干潮05:10:17:19

 昨夜の天気予報は強風に雨。しかし、出漁予定日のおっちんさんから午後4時半頃に、「今夜は…?」と電話が有りました。結局、釣具店で相談する事に成りました。
 午後8時半前に釣具店に向かって出発。うっかり寝過ごしてしまいました約束の時刻を大幅に遅れて釣具店に到着。勿論おっちんさんは先着しています。
 店内では前回同様『M軍団』O君が、PEラインのノットの練習中暫くして『中村組』マーチ君もやって来ました。友人がヒットした甲イカのデジカメ写真を持参です。1.2㎏の甲イカです。その後、釣具屋さんO君にノットを手取り足取り指導。我々はミノーを見ながらシーバス談義です。
 午後10時を過ぎて、「行こうか…」と香美町の風速1m情報を信じておっちんさんと2人釣場に向かって出発しました。4~50分で目的の磯場に到着。大漁丸(自動車)を停車した途端に風で自動車が揺れています。ドアを開けると強風あっさりと釣りを断念しました
 念の為…、と少し東に移動して某港に到着。風は少し弱いです。おっちんさんはメバルロッドとエギングロッド、私はメバルロッドを持ってキャストポイントに移動しました。そして、おっちんさんはエギング、私はメバリングで釣がスタートしました。
 最初は弱かった風も徐々に強くなります。私もおっちんさんも何も当たりません。暫く続けて、おっちんさんは防波堤に移動しかし、風は更に強くなり私は断念。おっちんさんに「車で待ってる。」と伝えに行くと、丁度おっちんさんが戻って来ました。「帰ろう」と意見が一致。午前1時前にストップフィッシングと成りました。

 マーチ君に「2人とも若いですね」と言われます。精神年齢は小学生レベルです