
昨夜は
『カレイ釣り』の宿題の予行演習。円山川で
セイゴ仕掛のぶっこみ、
カレイ仕掛のぶっこみ、
セイゴの海藻天秤仕掛けの3つの仕掛けで挑戦。

釣り場に着くと釣り人発見 (・_・) 近づくと、『こんばんわ』…?何と
ツッチーさん?!話を聞くと、本日は午後4時からここに来ているらしい。釣れたのは
アナゴと
ハゼだけらしい。私はセッセと竿の準備。予定通り3本の竿を投入。
さて、どれで釣れるか?カレイは釣れるか?9時過ぎに
ツッチーさんが引上げる。
アナゴは、本日『蒲焼』で食べるらしい…。私は釣りを続ける。10時前に
『ピクッ、ピクッ』と竿がしなる。掛かったのは
海藻天秤仕掛けでした。
セイゴゲット!後は
ハゼばかり (*_*) 結局
カレイの姿は拝めませんでした。
明日はなおきちゃんと釣りの約束 (^O^) 京都の高架下でカレイ釣りでもしますか (^_^)v