katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

ご意見

2006年01月24日 | Weblog
今日ちょっと嬉しいことがありました。
それは、ある方から頂いたコメントがありまして。

詳細にまでは触れませんが、そのコメントはとてもまっすぐで思いやりの感じられるものでした。

かつ事例を元に分かり易く諭してくださっているように思えました。
伝えるって、大事。でも、伝え方も大事。
そう思えました。

Yさん、有難うございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

悲しき哉

2006年01月23日 | Weblog
堀○さん逮捕!というニュース、自宅に帰ってからニュースを見て知りました。

なんだかやるせない気持ちと残念な気持ちが。。。
日本だと“出る杭は打たれる”んだなぁ。。。という気持ちがしております。

賛否両論かもしれませんが、失われた10年の暗いイメージを払拭する意味でも大きな存在ではないかと思っています。

日本の旧体制から新体制への意識改革を体現したような人ではありますが、旧体制の反発なのか、、、

耐震構造偽装の方が私にとってはよっぽどひどいことじゃないかと思うのですが、、、

追伸:
ニュースを見ていたら○江さんのかつての映像が繰り返し流れているのですが、その背景にうつる知人の顔。Dさん、今の心境は?

ほのぼの

2006年01月22日 | Weblog
今日はちょっとばかし、ほっとしています。
最近どことなく張り巡らしていた緊張の糸がきれたから(←いい意味でですよ!)。

そんな訳で、出先から戻ってからはお家でのんびり過ごしてみました。
思えば、12月から帰省時を除いてバタバタしていたので、少々疲れも出てきたりして。

仕事もオーバーワークが続いていたしね。。。
たまにはぼぉ~っときままに過ごしてみたくなります。

そんな私の気持ちを表しているのか、先日撮っていたまつぼっくりを掲載したいと思います。なんだか見てるだけでほのぼのしてくるし、緊張の糸緩みませんか?

雪道

2006年01月22日 | Weblog
今日お出かけしたところ、昨日の雪が残り、夜の間に凍結していた様子。
さすがにこうなると大変。

急いでどこかに行きたくとも駆け足どころか、早足もままらない状況。
人間って(自然や天災には)無力だよな~って思う瞬間です(笑。

雪の中

2006年01月21日 | Weblog
今日は雪の中、出かけたついでに職場にちょっと寄ってみました。
すると、、、

写真のような風景。
休日なので人もまばらな大手町でしたが、ちょいと吹雪いてて、いつもと違う風景でした。

奥に見えるのが気象庁。うちの会社の真横のビルは建て壊し中なので殺風景ですが、懐かしいでしょ、Yさん(^J^)?!

展覧会

2006年01月21日 | Weblog
今日は銀座にお出かけ。
知り合いの方が絵画のグループ展を開かれるとのことで、ご案内を頂いており、約1年ぶりの再会を兼ね、訪ねてみました。

「13の視点」と題されたそのグループ展には、過去2度程足を運びました。作品を出されている知り合いの方(この方もKさん、私の知り合いにはKさんが多いなと痛感!)とは、以前、イタリア旅行時にツアーでたまたま同じグループだったのですが、帰国後も他の方も含め、何度かお目にかかる機会がありました。

その後、グループ展をはじめ、個展を開かれるタイミングで私が足を運んでお会いすることがあるのですが、今日も当時ご一緒したメンバーの話を含め、短い時間でしたがおしゃべりをしながらお話した楽しいひととき。元気でいつも優しい表情とやわらかな東北地方のなまりを少し感じさせる語り口調。とても和んでしまいます。

またお会いする日を楽しみにしつつ、作品をじっくり眺めてきました。最終日だったのであまりゆっくりできませんでしたが、また絵についてもお話を聞いてみたいものです。

追伸:
会場で撮った菊池さんの作品です。菊池さんは抽象画を書かれるのですが、題材は北の大地について。冬の厳しい青森での生活で感じる、長い寒い季節の地中に眠る確かな大地の息吹をテーマに作品を創造されています。

積雪

2006年01月21日 | Weblog
今日は予報どおりの雪。
朝起きて窓の外を見たら、ちょっとした白銀の世界。

早速写真を撮ってみたりしてみました。

いや~、こんなの久々だな~なんて思いながら、外出時に歩いていたら、公園で雪だるまを作っている親子を発見。

そうだよな~、東京では雪だるま作れる機会はそんなにないものね。。。なんて思いつつ、なんだか微笑ましい風景にちょっとだけ心が温まったのでした。

因みに今日の最高気温は2度。冬本番ですね。

追伸1:
写真はお家から撮った外の風景。写真で見るよりもっと視界も良くてステキなんですよ、実は(^J^)。

追伸2:
とあるサイトの天気予報を見てびっくり。明後日、最低気温マイナス2度なんですって!

追伸3:
知り合いからの情報では成田が閉鎖されていたらしく、他の空港に到着する便もあったとか。そんなこともあり得るのね~。

今頃。。。

2006年01月21日 | Weblog
先日、ゲルマニウム温浴について書いたばかりですが、今頃になって身体にかゆみが出てきました。

そういえば、知り合いから「ゲルマニウムって身体に合う人とそうでない人がいるみたいよ。かゆくならなかった?」と聞かれていたことを思い出す。

最初、なんで身体がかゆいのか気付かなかったんですけどね。洋服の繊維が合わないのかな?なんて思っていたけど、どうやらゲルマニウムのせいらしい。気をつけようっと!

はまっているもの

2006年01月20日 | Weblog
最近、ちょっとはまっているものがあります。
以前は白いちじくについて書いたこともありますが(因みに今でも白いちじくははまってます!)、今回はネットでつける家計簿。

だいたいの支出予想などはしていたのですが、実際に毎日家計簿をつけてみたことってないんですね。で、お客様のプランニングにおいて何か使えそうなものはないかな?と探していたら、なんと私自身がはまっちゃいました。

サイト自体は凝った作りではなく、シンプルそのもの。cgiを駆使した形で懐かしさを覚えつつも、シンプルだからこそ使いやすい。動きも早い。そんな訳でなんだかここ数日思い出してはつけています。

皆さんももしご興味あればご紹介します。(って、もう使ってるよ!って方もいるでしょうし、私が使っているものよりも良いものをオススメ頂けるのであれば、それはそれで大歓迎なのです!)

そうそう、私自身、お客様へのプランニングでは、(特に現実逃避しがちな方には)「現状の把握が大事ですよ!」「後で後悔するより今現状を把握して何かできることを探しておいた方が(良いのでは?!)!」なんて言ったりすることもあるのですが、我ながら現実を見てちょっとショックを受けていたりします(笑。

“人のふりみて我がふりなおせ”と言いますが、私自身も痛感しております。。。

寒さ対策

2006年01月19日 | Weblog
今日一日、風も強く冷え込みましたね。
街を歩く人々もコートの襟を立てて、肩をすぼめて歩く方を多く見かけました。

私はと言うと、タートルネックのカシミアのセーターを着こんで温かいコートが手放せません。

そして、冷え性ゆえ寒さ対策が深刻なのです。冬になると身体を温かく保とうとするのか、少し脂肪が増えて太りがちになります(もしくは正月太り?(笑)。これって結構厄介だったりもします。

身体を外から冷やさないことも大事ですが、この季節は内側から冷やさない対策も必要になりますよね。飲み物も温かいものを増やしたり、温かい食べ物を食べてみたり。その他、今月末からいよいよホットヨガに通う予定ですが、その前に、、、ゲルマニウム温浴に行ってきました。ここのところ忙しくて運動している暇がなかなか見つからない+仕事を終わるとスポーツジムが開いていない…というのも一理あるのですが、効果的なら試してみようかと。

20分でエアロビクス2時間分の代謝を促すというとおり、確かに汗はかきますし、なかなかです。今日は+αということで遠赤外線ドームとEMSなる筋肉に刺激を与える装置も試してみました。短時間でかなりの汗をかき、気分もすっきり。帰り道、寒さに足早になる人たちを尻目に、コートも必要ないくらい身体がポカポカしていました。

さすがにいつもいつも通う訳にもいきませんが、たまにこういったケアも必要かもね!と思った帰り道。とある方が“自分への投資も大事ですよ”と言っていたそうですが、“投資”とまでいかなくとも、自分への必要なケアは怠らない方が良いのかなと思いました。

最近忙しくても元気に仕事ができるのも、この身体のおかげですからね。たまには労わってあげようと思います。

追伸1:
先日、母にゲルマニウム温浴の話をしたところ、「あら、今頃知ったの?私はD(行きつけのエステ)でかれこれ3、4年前からたまにやっていたけどね。」と。さすがは我が母。そんなに前からしかも家の近所でできるだなんて、知ってるなら、教えてくれてもいいじゃん!って思ったりして。でも、その頃は私自身マイカーでせっせと定期的にジム通いをしていたので、特に必要もなかったんですけどね。

追伸2:
明日はもっと冷えそう。先が思いやられます。
そういえば、今日頂いたお客様からのメールで「来月あたり大寒波が東京に来るらしいですが、ホントですかね?」と。いや~、来てもらったら困ります!家から出れなくなりそう。。。かなりの冷え性の私にはかなり深刻です(^^ゞ。