東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

~50年間診断士として活動していくために~

2023-07-15 12:00:00 | 23期生のブログリレー

 皆様こんにちは!稼プロ!23期の日置大樹と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

 初投稿になるので、まずは自己紹介をしようと思います!
 名前は日置大樹と書いて「ひきだいき」と読みます。実は今まで1発で「ひき」と呼ばれたことは1度もありません(笑)
この苗字だと「ひおき」と読んでしまいますよね。
初めてご挨拶するときは話の掴みになりありがたいのですが、大学生時代には教授から「ひおき」と呼ばれ続け、「ひき、です」と言い続けるのも面倒になり、ついには「ひおき」のまま授業を受け続けたこともありました(笑)
ぜひこの際に「ひき」と覚えていただけると助かります!
 年齢は現在25歳で今年26歳になります。社会人歴は今年2年目でBPO事業を主としている企業で業務コンサルと営業企画をしています。
 趣味はゴルフで歴1年半です!

 さて、今回のタイトルに関連して診断士の話に移ります。
 私が診断士試験に合格したのは今年です。25歳で合格と聞くと皆さん若くてすごいとよく言ってくださるのですが、実情はラッキーの連続でした。
というのも、まずは2年前の初めての1次試験では、経営情報システムが40点であと1問間違えていたら足切りという科目もありつつ合格しました。
その年の2次試験は落ちたのですが、今年の2次試験では事例Ⅲが41点とまたしても足切りギリギリで、さらに、かなり難しかったと言われている事例Ⅳでは以前会計士試験の勉強をしていた知識で89点も稼ぐことができ、その結果合計点240点と合格点ちょうどで受かりました。
これはもう大ラッキーとしか言いようのない結果ですよね(笑)
 そんなこともあり、運よく比較的若くして診断士として活動できることになったのですが、社会人歴も短い自分がどうやって活動していけばいいのかと当然ながら壁にぶつかったわけです。
合格してすぐは、活動していくにあたっての専門性はどうしようとか、お金を稼ぐために必要なテクニックはどこで得ることができるのか、その機会はどこで得られるのか、いろいろと目先の細かいところにばかり目が行ってしまっていました。
そんな中、稼プロ!と山崎先生に出会い、お話を伺う中で視野を広げることができました!
今後50年近く診断士として活動するのであれば、1年くらい診断士としての土台を築く時間にあてたほうが将来的に輝けるのではないかと思い直し、まずが診断士として何をやっていきたいのか、どうなりたいのかを見つけるために稼プロ!に入塾しました。その他にも今年1年は色々な研究会に顔を出すことで診断士としての可能性を広げていきたいと思います!

 まだまだ未熟者の私ですが、今後も定期的に本ブログに登場します。今後も皆様の視野を広げられるような内容を投稿予定ですので、ご一読いただけると幸いです!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする