東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

親孝行

2023-12-31 12:00:00 | 講師富岡からのメッセージ

皆さん、こんにちは。講師の富岡です。

 

本日は2023年12月31日、大晦日です。

私は年末年始、実家熱海にて、母と私の家族と過ごします。

 

母はふだん熱海で、一人で暮らしています。

高齢のため老化が進んでいます。自然のことではあります。

それで今年はさまざまなハプニングがありました。

その都度私は実家に帰って対応しておりました。

 

だから今年印象に残っていることは、仕事のことでも自分のことでも

自分の家族のことでもなく、母にまつわることです。

 

親孝行したいときに親はなしと言います。

父は10年前他界しましたが、母には父に出来なかった分

できるだけ親孝行したいと思います。

 

さあもうすぐ新しい年を迎えます。

2024年はたつ年、燃えよ!ドラゴンということで

はりきってまいりましょう!

 

皆さま、良い年をお迎えください。

 

富岡 淳

 

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番の収穫

2023-12-30 12:00:00 | 23期生のブログリレー

稼プロ!23期生の島村康人です。

2023年も、今日を含めて残り2日になりました。

日々雑務に追われ、精神的なゆとりを全く持てませんでしたが、その時その時の小さな達成感のおかげで何とか一年乗り切ってきました。

会社を退職してフリーになれば自分のペースで仕事ができると考えていましたが、昨年退職した後の方が気持ちに余裕がない状態でした。


今年できなかったこと、積み残したことがたくさんあります。

そうした日々を過ごしていて一番問題だと思うのは、こなしている仕事が自分のブランディングに繋がっていないことです。


本の名前も著者名も探し出せませんが、ずいぶん以前に「やるべきことは一生無くならない」という趣旨の本がありました。

「何かに追われる生活は死ぬまで続く」、「今やっていることを終えれば楽になるという状態は永遠に来ない」、そういうものだと理解して「やらなくていいことをふるいにかけ、本当にやりたいことに力を注ぐべき」、といった内容だったと記憶してます。


「現状から考えるのでなく、あるべき姿から考える」その大切さを強く認識できたのが今年一番の収穫だと感じます。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアを手に入れる鍵

2023-12-29 12:00:00 | 23期生のブログリレー

事務局の藤川です。

2023年も残すところあと数日となりました。思い返せば、今年の1月1日のブログ執筆を担当したのですが、本当にあっという間の1年でした。

最近は本についての投稿が多いですね。私も、ジェームス・ウエブ・ヤングの「アイデアのつくり方」について書きたいと思います。「アイデアをどうやって手に入れるか?」という問いに対する解答を、とてもシンプルに示してくれているコンパクトな本です。

アイデアをつかむためのポイントとして、私が気になった箇所を3点ピックアップしました。

1.心を訓練すること
どんな技術を学ぶ際にも、大切なことは第一に”原理”であり第二に”方法”が重要。特殊な知識でなはく、アイデアが作り出される”方法”に心を訓練することや、全てのアイデアの源泉にある”原理”を把握する方法が大切。

2.既存の要素を組み合わせること
アイデア作成の基礎になる原理について、大切なことは2つ。1つは、アイデアは”既存の要素の新しい組み合わせ”以外の何物でもないこと。2つ目は、既存の要素を新しい1つの組み合わせに導くには、”事物の関連性”をみつけ出す才能に依存すること。関連性が見つけられると、そこから1つの総合的原理を引き出すことができる。

3.常にアイデアを考え続けること
アイデアはどこからも現れてこず、到来を期待していないときに訪れてくる。ニュートンも引力を発見した理由を聞かれて「”常にそれを考えること”によってです」と答えている。

1は基礎力、2は得た知識を知恵に変換する創意、3は常に寄り添う姿勢、と稼プロ!で重視していることに言い換えられるようにも思えます。

来年は、お役に立てるアイデアを一つでも多く生み出しながら、皆さまに貢献する機会を増やせる1年にしたいと思います。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

ーーーーーー稼プロ!よりお知らせです。ーーーーーーーーー

今年も『診断士はじめの一歩セミナー』を下記の日程で開催いたします。
このセミナーは、筆記試験合格者や養成課程修了予定者など、これから診断士活動をはじめる方が対象です。診断士活動や情報収集方法やツールの使い方、診断士としてはじめの一歩を踏み出し、充実した診断士ライフをおくるにはどうしたらよいかなど、次へつながる内容となっています。
また、診断士活動に関するいろいろな疑問にもお答えいたします。
当日参加された方には、オリジナルミニノウハウ集をプレゼント!
日時:2024年1月15日(月)19時開始 18:50開場
場所:東京都中小企業診断士協会 中央支部事務所
   (最寄り駅は小伝馬町、人形町、馬喰横山)
費用:無料(参加者にはオリジナルミニノウハウ集をプレゼント)
セミナー終了後には会費制懇親会を予定しています(希望者対象、会費約3,000円)
みなさまふるってご参加ください。
申し込みはコチラから

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学べる」は最強

2023-12-28 12:00:00 | 23期生のブログリレー

皆さま、こんにちは。23期 柴田 純一です。

昨年の流行語大賞にノミネートされたことで一躍注目を浴びた「リスキリング」、今年は選考外でしたが、言葉としては定着してきた感があります。

「情報やスキルが陳腐化したらアップデートすることは、昔から優秀なビジネスマンであれば当たり前にやってきたこと。新しいことのように騒ぐべきではない」

どこかの雑誌で読んだ一節です。確かに一理あります。

でも、自分としては、おじさんが熱心に勉強することを世間から背中を押してもらっているようで悪い気はしません。

私は、2020年に内部監査の仕事をするようになってから、資格取得を目標に置いて、勉強を始めるようになりました。

手前味噌ですが、公認内部監査人、TOEIC 900点超、そして中小企業診断士と目標をクリアしてきました。

成功体験を積めたことで、自分の「学ぶ力」に少し自信を持てるようになりました。

そして「学べる」という自信は最強だと思うようになりました。

どんな環境に置かれても「大丈夫、ゼロから学んでいつか追いつけるから」と言えるからです。

 

発達心理学という学問があります。心と身体の成長過程の変化を研究する学問です。

以前は主に児童教育の分野で活用されてきましたが、最近は加齢と学習能力の関連でも注目されています。その中で、学ぶ姿勢には、実体理論者と増大理論者の2つの種類があると言われています。

実態理論者は、自分の能力は生まれた時に決まっているという考え方をします。

「自分がこれが得意だ、苦手だ」という言い回しをよく使うそうです。

一方、増大理論者は、自分の能力は変化するものであり、一歩一歩進めばどんな苦手なことでも高いレベルにできると考えます。

「頑張って取り組んだ成果だ」、または「もっと頑張るべきだった」というフレーズを使う傾向が強いそうです。

 

私は実態理論の増大理論のハイブリッドを目指したいです。

自分の能力に枠は嵌めないが、少しでも成功したら、「自分はこれが得意なんだ、才能があるんだ」

と考えて、調子に乗って更に伸ばしていく。

現在は資格取得を目指した座学は一旦お休み中ですが、その分「人とのふれあいによる学び」「知的好奇心」を大切にしています。

今年は、稼プロ!の皆様から色々な学ばせて頂き、ありがとうございました。

来年も、稼プロ!の皆様にお会いするのが楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

柴田

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の使い方が世界を変える

2023-12-27 12:28:32 | 23期生のブログリレー

こんにちは 22期の川元です。

 

今回は私が先日読んだ、高森勇旗さんが書いた「降伏論 出来ない自分を受け入れる」についてご紹介したい

と思います。

こちらの著者は元プロ野球選手で、引退後企業のエグゼクティブコーチングの会社をされている方です。

 

私にとって特に興味深かったのは、

・何か続けたいことがあっても、なかなか続けられないという状態から脱する為の方法

・自分の発する言葉が自分の周囲の環境を作っている為、環境を変えたいのなら使うべきで無い言葉の紹介

です。

 

稼プロで学んだ、インプットを絶やさないこと、日記を書き続けること。皆さん出来ていますでしょうか?

私は「今日は飲み会だったから辞めておこう」などと甘い考えで出来ていない日があったことを思い返し、

非常に身に沁みたのでご紹介させていただきました。

 

「継続力のない方」や「なんとか今の自分の環境を変えたい方」ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

 

来年もどうぞよろしくお願いします。

 

ーー稼プロ!よりお知らせです。ーーーーーーーーーーーーー

今年も『診断士はじめの一歩セミナー』を下記の日程で開催いたします。
このセミナーは、筆記試験合格者や養成課程修了予定者など、これから診断士活動をはじめる方が対象です。診断士活動や情報収集方法やツールの使い方、診断士としてはじめの一歩を踏み出し、充実した診断士ライフをおくるにはどうしたらよいかなど、次へつながる内容となっています。
また、診断士活動に関するいろいろな疑問にもお答えいたします。
当日参加された方には、オリジナルミニノウハウ集をプレゼント!
日時:2024年1月15日(月)19時開始 18:50開場
場所:東京都中小企業診断士協会 中央支部事務所
   (最寄り駅は小伝馬町、人形町、馬喰横山)
費用:無料(参加者にはオリジナルミニノウハウ集をプレゼント)
セミナー終了後には会費制懇親会を予定しています(希望者対象、会費約3,000円)
みなさまふるってご参加ください。
申し込みはコチラから

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする