東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

キーワードをもとにした自己紹介2

2012-07-31 21:51:00 | 講師大草からのメッセージ
皆さんこんにちは。
大草です。

前回は自分の行動特性を表すキーワードを元に自己紹介を
させていただきました。
選んだキーワードは、「忠実」「安定的」「正確」でした。
前回は「忠実」についてお話ししたので、今回は
残りの2つについてお話しします。

○安定的
文字通り、安定していることを好むからです。

○正確
こちらは、執筆活動をイメージしました。
文章を書いた後は、校正を行います。
この校正作業を私は次のように行っています。

1.原稿を紙に印刷する
2.紙の原稿を声に出して読みながらチェックする

誤字脱字はないか、表現や日本語のおかしなところはないか、
文章が冗長ではないかなどに気をつけています。

パソコンの画面で校正するよりも紙で行う方が、
目で見てチェックするよりも声に出した方が
校正しやすく、おかしなところにも気づきやすいです。

特に、声に出すことは有効です。
おかしなところがあると、違和感を感じます。
違和感には理由があるはずですから、
それをを突き詰めるとよいです。
アナログですが、有効な方法だと思います。

さて、8月4日(土)は、育成塾の第2回講義ですね。
第2回講義のテーマは「書く」です。
書くスキルが高まると、良い文章を書けるようになるだけでなく、
校正の精度も高まります。
楽しみながら学んでいただけたらと思います。

それでは、当日お会いできることを楽しみにしております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルな習慣

2012-07-30 21:12:37 | 12期生のブログリレー
こんばんは、嵐の大野です。違うか・・。

ここ最近、自分の周囲ではちょっとした起業ブームです。
こんな時代だからこそ、会社に依存しないで自らが事業主となって、夢を実現させたいんですね。

例えば・・
Aさんは、家電等の製品の卸売りをスタートさせて、秋からはネット販売に進出です。
Bさんは、ゲームやIPHONEの周辺グッズの販売をスタートさせ、アマゾンとも取引開始です。
Cさんは、インド人とソフトウェア会社を設立し、日本で受注してインドで開発をしていきます
Dさんは、特殊な分野で成長が見込める人材派遣会社を設立し、夏からスタートです。

先日は、中国で食品を販売したいので誰かいい人を紹介してくれないかと依頼され、食品の流通にも詳しいCさんを紹介したところ、早速具体的な商談になりそうです。

ベンチャー企業の経営者って、いつも前向きで、ワクワクします。

ところで、話しは変わりますが、最近文章を書きました。事業承継についてですが、この分野は、今後更にビジネスチャンスがあると見込んでいます。ご参考まで!
http://www.dir.co.jp/souken/consulting/researcher/insite/120725.html



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-07-29 20:13:34 | 12期生のブログリレー
こんばんは、12期生の大深健一郎です。
1回目のブログリレーでは皆さんにご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでした。

オリンピック、始まりましたね!
9時間も時差のあるイギリスでの開催ということで、
この暑い中、寝不足の毎日が続くと思うと、少々不安になってきます。

男子サッカーが強豪スペインを撃破するなど上々のスタートを切った日本ですが、
金メダル確実と言われた福見選手が敗れ、「猿も木から落ちる」ならぬ
内村選手が鉄棒から落下するなど、気が気ではない毎日が続きそうです。

スポーツをはじめとした勝負事の世界では「結果がすべて」とはよく言われます。
いくら努力を積み重ねても、勝たなければ栄光をつかむことはできません。
ビジネスの世界でも「結果がすべて」とはよく言われます。
診断士の試験でもよく取り上げられる「成果主義」などはその最たるものではないでしょうか。
特に営業職では、いくら努力して頑張っても、売り上げや利益の実績が悪ければ、当然ですが、ボーナスは減らされてしまいます。結果に至るプロセスなんてあまり評価されません。

でも、本当にビジネスも「結果がすべて」なんだろうか?
あまのじゃくの私はそんなことを考えてしまいます。

少なくとも中小企業はそうじゃないんではないかと思っています。
現在勤める会社は中小企業です。ほかにもいくつかの中小零細企業とのお付き合いがありますが。それらの企業と接してみて思うのは、「中小企業は志が大切」だということです。
売り上げや利益などの数字としての結果も大切ですが、そんなことばかり掲げているようでは数字は数字以外の何物ももたらさないと思っています。

志を共有してそれに沿ったプロセスを重視していれば、結果は自ずとついてくると思っています。規模の大小や、人材の優劣など「志」一つで何とでもなると思っています。少なくとも中小企業のビジネス規模であれば。

年齢の割には、少々ケツの青いところのある私ではありますが、
そんなことを考えながら、オリンピック中継を観ています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税が上がったらどうするか

2012-07-28 17:46:44 | 12期生のブログリレー
12期生 岡本卓馬です。

ブログリレーも2周目に入りました。
ネタをどうしようか悩んで、『戦国武将に学ぶ組織運営』とか
完全に趣味に走ろうかと考えていましたが、最近色々と思うところがあった
消費税増税をテーマに書きます。

先日、実務補習でお世話になった和食料理店の社長とお話していたところ、
もし消費税が上がったら、価格を上げるとお客さんがこなくなりそうなので、
増税分は店で負担した方がいいのか悩んでいるとのことでした。

消費税が増税されると消費意欲が冷え込み、中小企業の経営は厳しくなる
という一般論はニュースでよく聞きますが、中小企業の社長の目線で、
「じゃあ、どうするのか」という話はあまりないような気がします。


実は自分も、社長の目線で真剣に考えてはいなかったので、一旦持ち帰り、
高級和食料理店という事業特性を踏まえて、以下の感じで説明しました。

■消費税増税後の想定
 ①5%の増税分を負担する場合、財務的影響は大きく、経営が厳しくなる
 ②高級和食料理店であるため、増税分を負担しても顧客満足に繋がりにくい
 ③節約志向で自炊が増え、中食需要が見込める
 ④外食回数は減るが、ゼロになるわけではない

■対策
 ①消費税増税に伴い値上げを行う
 ②単純な値上げでなく、内容見直しや新メニューで付加価値を上げる
 ③中食需要対応のための持ち帰り商品の継続開発を行う
 ④顧客管理、販促、接客等を強化し「選んでもらえる」店作りを行う

バブル崩壊やリーマンショックがあった後にも、
 節約のため自炊する → たまに弁当・惣菜にする → 特別な日に外食する
というように消費が変遷していったことも話すと、納得していただけたようでした。

ちなみに色々調べている過程で見つけた、18世紀フランスの美食家の言葉が面白かったです。
『人間には2種類しかいない。味わう為に食べる人間と、腹を膨らませる為に食べる人間だ。』
今回のお店は、味わう為に食べる人間がターゲットです。


2014年4月に8%、2015年10月に10%の予定で消費税は上がりそうですが、
今後、「ウチはどうすればいいのか」という質問が増えそうな気がします。
その時に、診断士として社長の相談に乗れるよう知識や考えを深めていきたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受け継がれるバトン

2012-07-27 23:19:09 | 講師金子からのメッセージ
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
中小企業診断士の金子敦彦です。


12期より「稼げる!プロコン育成塾」の事務局長を担当させていただく
こととなりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

私は、「稼げる!プロコン育成塾」11期の塾生として以前からブログリレー
に参加させていただいているため、前期から引き続きの投稿をさせていただ
いています。


今回の12期生のブログリレーでは、私が最後の投稿になりますので、簡単に
ブログの説明をさせていただきます。


このブログリレーは、新生育成塾となってから、塾生によって毎日途切れる
ことなく更新され続けています。
左手の「11期生のブログリレー」カテゴリーの投稿数をご覧いただくと、この
リレーのバトンが毎日引き継がれてきたことがわかるのではないかと思います。
(うっかりブログリレー以外のカテゴリに入っている投稿もありますが・・・)


2012年7月7日、「稼げる!プロコン育成塾」12期の第一回の講義が開催され、
翌日の7月8日から12期生によるブログリレーが始まりました。
12期のブログリレーの特徴の一つは、12期生と講師陣、事務局が一つのチームと
なって、バトンを回していることです。
投稿の順番は塾生も講師も事務局も関係なく設定されていますので、書き手が
誰であるかに関わらず、お楽しみいただければ幸いです。

一週目のブログ更新では、それぞれの塾生の方々が、自己紹介をしてくれましたが、
改めて、これからブログを更新していく12期生のメンバーの簡単なご紹介をさせて
いただきます。個人的な印象なので、ご本人が納得されないような部分もあるかも
しれませんが、ご容赦ください。(はた目の12期生の皆様という事で・・・)


岡本さん  ブログリーダーに立候補してくださいました。責任感が強く、心優しい   
      方です。

大深さん  大人の魅力に溢れるダンディーな方です。落ち着きがあり、頼りになる
      雰囲気です。

大野さん  コンサルタントとして、診断士としての輝かしい実績をお持ちですが、
      柔軟で気さくな方です。

大川さん  豊富なご経験をお持ちですが、新たな境地を開かれようとしているフロ
      ンティア精神に溢れた方です。

山岡さん  中央支部のビジネス創造部でもご一緒させていただいています。自分自身
      の判断基準を持たれている芯の強い方です。

森田さん  人当りは柔らかいのですが、税理士試験にも挑戦されているというチャレ
      ンジ精神が旺盛な方です。

村山さん  個人的にいろいろお世話になっています。いつも笑顔で、落ち着きを持た
      れています。

村田さん  2年前くらいからの付き合いです。学びに対する意識が非常に高いです。
      育成塾には静岡から通われています。

堀江さん  2年前くらいからの付き合いです。何事に対してもまじめに取り組まれます
      が、おちゃめな一面もお持ちです。

幡野さん  素直な心をお持ちで、吸収力抜群な方です。積極的な姿勢を持たれていて、
      頼りになる方です。

志倉さん  前向きなエネルギーと、人への感謝の気持ちを忘れない姿勢をお持ちの方
      です。人を惹きつける力をお持ちだと思います。

佐々木さん 人との競争が好きという向上心が高い方です。親しみやすい性格なので、
      良い雰囲気を作って欲しいです。

神吉さん  着実にお仕事をこなされる安定感のある方です。声も安定感があり説得力
      があると思います。


以上、本年度は13名の塾生の皆様と一緒にバトンをつないでいきます。
講師陣、及び事務局のご紹介は以下のページをご参照ください。

http://www.cs-office.co.jp/lecturer.html

皆様、1年間、どうぞよろしくお願いいたします!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする