お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

楽屋で楽しい一日

2024-01-29 23:19:04 | 着付けの仕事


昨日のこと。以前撮影で着付けを担当した俳優五人衆の
舞台・トークショウがあり、リハ・一部・二部の公演を
スタッフとして参加させていただきました。
着付けは私一人体制で臨みました。楽屋入りのあと、
衣装のチェックをし裾上げや衿付け、アイロンなど細かな
チェックを終え、ヘアーメイク2名・スタイリスト2名に私
広い部屋の動線を皆で打ち合わせし一連の流れを整えた。
リハを終えた俳優陣がご挨拶に見え和やかな雰囲気の中
いつもより緊張感の面もち、ヘアー・メイクの後は休憩タイム
一部を終えた皆様の達成感のお顔!!二部もやる気満々!!
舞台途中での着替えなどもスムーズに!!二部も滞りなく無事に
終えることができました。ファンクラブの女子たちが早い時間から
長蛇の列・・ファンあっての舞台は両者の阿吽の呼吸が幕が上がった
瞬間の歓声や合間の声援で人気のほどがわかりますね。

舞台の仕事では楽屋内のメンバーと一日過ごす中で、いろいろな
ことを教えていただけたり、いろいろな情報を知ることがあるの。
👆今回はスタイリストのA様からこれいい!!教えていただきました!
糸切カッターペンダント・・ぎざぎざの間で糸を切る ハサミより安全!
ソープペン・・洋服の染み抜き・衣装のちょっとした汚れなどすぐ取れる
       スタイリストの必需品

片づけを終えほっと一息!椅子に腰かけ飲み物を手にしてみたら
朝入り口で渡されたSTAFFシール・パンツに張り付けていたこと
すっかり忘れていたわ~
遅い帰宅でしたが湯上りのお疲れ生ビールがおいしかったぁ~~
そのあとベットに沈みました~~








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月一のメンバー | トップ | 着付け教室in石神井 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着付けの仕事」カテゴリの最新記事