からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

福島市のマンホール

2015-05-24 23:41:18 | マンホール
仕事で行った福島市。
駅から県庁までは徒歩で行きました。
で、帰り。
事は済ませたので、地方に来たらする事、そう、マンホール探しです。

2種類みつけました。

一つ目


なかなか鎌倉彫の御盆のような良いデザインです。


もう一つ

これは何なのかわかりません。

舟?



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福島出張お疲れさまでした。 ()
2015-05-25 07:12:26
福島のマンホールで検索してみましたら

ヒットしました。

以下がURLです。
http://sky.geocities.jp/usagigasi1f/hukusima/hukusima/hukusima.html
返信する
蛇足 ()
2015-05-25 07:27:40
日本マンホール蓋学会というHPがhttp://sky.geocities.jp/usagigasi1f/index.htmlあるようです。

伊賀市のマンホールも載っていました。
返信する
福島行かれたんですか。 (yoshi)
2015-05-26 18:41:45
ほんとに鎌倉彫!!!

2枚目はてかっていて図が分かりにくいですね。
返信する
獏さんへ (からす)
2015-05-31 18:32:13
大わらじですね、あれ。
紹介いただいたサイトのカラーのマンホールをみればわかりますね。

マンホールのホームページは色々ありますよね。
かなり地方色が強いものが多いので、是非
、出掛けたら探して見てください。
返信する
yoshi さんへ (からす)
2015-05-31 18:34:43
福島の花、鳥など、見事なマンホールでした。
2枚目のは、福島のお祭りの「大わらじ」でした。
返信する

コメントを投稿