からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

女王アリ伝説 6/15

2008-06-15 05:49:06 | Weblog
我が家の女王アリ伝説、特に変化はありません。
普段は下駄箱の中の暗い所に置いているのですが、たまに観察するので棚をあけると、大慌てで卵を移動したりします。
卵の位置はほとんど同じ場所に置いてありますが、若干移動したりしているようです。
ゲルに直においていたのを壁に貼り付けるように下から少し浮かせておいたり、やっぱり直においたりと、時々移動しているようです。
巣は初めの1日目ぐらいに径をおおきく深さは5mm掘ったきり、その後は全く掘っていません。
その場所もほったらかしで、そこに住むわけでもなさそうです。
さあ、どうなるんでしょうか?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです☆ (三姉妹の母)
2008-06-15 22:11:43
アリさんどーなるのでしょう???
とっても楽しみにしています。

うちにあった飼育セットは毎日1回はあけて空気を入れてあげよう!って書いてありましたが 開けるとその衝撃でアリたちがフラフラと落ち着かない感じでした。

女王アリの子どもは働きアリになるんでしょうかね?
三姉妹の母さんへ (からす)
2008-06-18 05:43:13
とりあえず、「1日に1回空気を入れよう」はうちのにも書いてあったので、少し空気穴を開けています。
なにしろ女王アリが大きいので、穴から出れそうにないんです。
昨日みたら、卵の形が変わってきたような気がします。
また載せますね。

コメントを投稿