goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの自立塾ブログ

塾での活動をたま~に更新

東京に行ってきました

2008-01-18 21:57:31 | カッパの独り言

昨朝より上京してきました。
目的は道場で栽培・製造しているハーブとはと麦の販売をして下さる方を探すためです。
 たまたま甥の知人関係から「ビジネス機構」と言う団体を紹介されました。新しく開発した商品を販売したい人と、新しい商品をビジネスとして扱いたい人達が集まってプレゼンをするのです。

 30~40人の方々が参加されていました。試飲用のハーブと道場で栽培加工した「はとむぎポン」を試食して頂きながら販売ルート開発のために熱弁を奮いました。
 収入の少ない塾ですが扶養家族が多いのです。振り返ると今までよくぞ収入もないのここまでやってこれたものだと感心します。
勿論、自給自足で畑を耕し野菜や穀物を栽培して出来るだけ出費をしないようにしています。またそのような生活ですので多くの方が支援をして下さっているのですが「コーヒーを飲ませてあげたいが、それにもお金が必要」と誰かが言ってましたがその通りなのです。
 もっともっと世の中のお役に立ちたいのですが、そのためにお金が必要なのです。そこでハーブとはと麦の販売を思い立った次第です。
商品には150パーセントの自信がありますが、販売の仕方を知らないのです。

 ハーブ6グラム350円。はと麦65グラム350円定価です。ご購入量にもよりますが7~6掛けで販売したいのです。
この道に長けた方、どなたかお力添えください。そして喝破道場を通して社会に貢献するお仲間にお加わりください。

和尚