カッパの自立塾ブログ

塾での活動をたま~に更新

貴重な晴れ間

2012-06-20 21:13:51 | インポート

四国直撃の進路予報だった台風4号は四国を

大きく逸れて北上しました。

雨風が多少強まったものの、ハーブ園のハーブ達は

なぎ倒されることなく元気に育っています。

Visual1

港に泊めてある喝破丸Ⅱ・Ⅲも無事でした。

Ncm_0279

台風が去った後は穏やかなもので、太陽が顔を出し

晴天となりました。

梅雨時期の貴重な晴れ間です。

午後からは皆で豆の収穫をしました。

Imgp0992

さやが真っ黒になっています。

でも、さやを割ると中は赤色の豆です。

Imgp0994

小豆よりもひと回り大きな豆が買い物かごに

いっぱい採れました。

ただ、豆の種類が分からないのが残念。

6月に入塾した福岡出身のN君。

青虫やムカデ、カメムシの出現に敏感に反応し収穫どころ

ではなかったみたいです・・・

            -然-


2012-01-29 22:11:46

2012-01-29 22:11:46 | インポート

今日は皆で焼肉温泉に行ってきました。

スポンサーは和尚さんで

「最近人が減っているけれど、皆頑張っているから。」との理由で

焼肉食べ放題と温泉にありつけました。

滅多に無い焼肉&温泉に皆期待大

ひたすら食べた90分。

Imgp0556

お腹いっぱい食べた後はゆっくりと温泉につかりました。

Imgp0559

Imgp0558_2

明日からもまた頑張りましょう。

                  -然-


6号

2011-07-19 18:52:34 | インポート

台風6号が四国に上陸しようと迫ってきています。

昨夜から吹き出した風は今日一段と強さを増しました。

早朝、県道に立ててある「五色台ハーブ園」の

のぼり旗のポールが強風で5本折れていました。

五色台を下る道には風で折れた枝や葉っぱが散乱しています。

P1100872

五色台のふもとに係留してある喝破丸が心配で見に行って

見ると高波で船が揺らされ隣の船に接触しそうでした。

P1100879

ロープを結び直しひとまずは安心ですが、今夜がヤマです。

P1100894

四国を上陸し、その後は近畿に向う予報です。

みなさん充分に警戒してくださいませ。

              -然-


遍路報告

2011-03-28 14:58:01 | インポート

21日から24日までの3泊4日で

第12回四国88ヶ所徒歩巡拝に行ってきました。

第44番札所大宝寺を出発地とし

第53番札所円明寺を目指しました。

4名の塾生とスタッフで計8名、

 総距離64kmの旅です。

初日はバスで愛媛県まで移動をし、

44番大宝寺で道中安全祈願を済ませ

次の45番札所岩屋寺まで歩きましたが、

二つのお寺は愛媛県の久万高原町という

標高500m~800mの山々に囲まれた所にあります。

いきなり長い峠越えで予定よりも

一時間おくれてしまいました。

今回は、ちょうど「寒の戻り」で

寒波にさらされました。

また、出発前日から雨が降り始め、

初日は一日小雨でした。

キャンプ地は水道管から水が噴き出ていました。

おそらく管が凍結し破裂したのだと思います。

夜もテントの中はとても寒く塾生の中にはなかなか

寝れなかった者もいたみたいです。

それでも大半は疲れが勝ったようでぐっすり眠れたみたいです。

二日目からは久万高原町を抜け松山市に入りました。

松山ではお寺が密集しており、2k歩いたらお参り

3k歩いたらお参りと今回のお遍路は9ヶ寺をお参りしました。

出発前に参加者には写経を9枚書いてもらいました。

般若心経を書写し最後は名前と祈願事を書きます。

家内安全、身体健全、学業成就等各々違います。

お寺を巡るときにまず、皆の書いた写経を納経し

般若心経をお唱えし、各々の願事を祈ります。

しかし、今回は自己祈願の他に、

東日本大震災震災亡故者追善供養ならびに、

被災地早期復建祈願を行いました。

四国に住んでいるとなかなか大震災もスクリーン越しの

出来事のように思いますが、寒い中でのテント生活や自炊、

そしてお寺を巡り祈願をすることでもっと身近に感じたと思います。

募金をしたり救援物資を送る等まだまだ

出来ることは沢山有ると思います。

皆で助け合い支えあい一丸となって乗り越えていきたいです。

そして、生かされている事実に感謝したいです。

           -然-


卒塾

2011-01-14 13:35:23 | インポート

早朝に5ヶ月過ごした16歳の塾生N君が卒塾しました。

これまで塾生の年齢層は二十代後半~三十代前半が

大半でしたが、昨年夏場からは十代が増えてきました。

一時は十代が5名もいて大変賑やかでした

他の二~三十代の塾生は十代のパワーに圧倒されて

いました。

ここ数年では一番塾生が多かったのが昨年夏から冬に

かけてです。

 P1100561 

塾が活気付く源だった十代の塾生が一人二人と卒塾

して行くと塾全体が静まり返りとても寂しく思います。

元気いっぱいで皆に笑いを振りまいたN君も卒塾です。

地元徳島でもガンバレ 

                        -然-


大根とブルーベリー

2010-12-23 22:14:55 | インポート

毎年たくあん用に大根を300本以上育てているのですが、

今年は天候不順も影響し大根の育ちが遅れてしまいました。

毎年この時期には大根を漬けているはずですが

畑の大根が間に合いそうにありません。

   Img_4359

たくあんを諦めれば良いのですが、食事の最後に

たくあんとお茶で食器を洗う禅作法を塾でも

行っている為ここでの食生活には不可欠です。

しかたなく大根300本を購入し、今日はその大根を

干す作業を行いました。

   Img_4365

1月に入れば漬け込み作業を行い

4月には食べ始めれるはずです。

その後はブルーベリー畑で除草と剪定を行いました。

   Img_4371

今年のブルーベリーの収穫はごく僅かでした。

来年は豊作になるようしっかり手入れをしたいです。

今年も残すところ8日

野菜やハーブ等植物の手入れは今日が最後。

明日からは各建物の大掃除を行い

晴れ晴れと新年を迎えたいです

               -然-


秋爛漫

2010-10-06 19:19:39 | インポート

すがすがしい日々が続いています。

秋爛漫ですね。

道場の正面広場にはコスモスが咲き乱れています。

先日は山のふもとの町内会さん達が若者自立塾の

学にきました。

小学低学年の子供から高校生まで数名がプチ坐禅体験をしました。

元気いっぱいで保護者の親御さんもはらはらしていました

その後、見学案内のお礼に獅子舞を披露してくれました。

   Img_3925

   Img_3936

子供達は元気いっぱいに太鼓を叩いていました。

始めて獅子舞を見た塾生もいたみたいです。

最近ずっと行けていなかった滝下りが今日から再開しました。

11月8日~11日まで第11回 四国88ヶ所徒歩遍路

始まります。

http://blog.goo.ne.jp/kappajiritujyuku/d/20091225

   Img_3939

歩きなれていないと、靴ズレをしたり、足裏にマメができて

しまいますので一ヶ月位前から滝下りで足腰を鍛えます。

   Img_3938

遍路を楽しみにしている塾生、不安がる塾生、様々です。

一般参加も募集していますのでご連絡ください。

                        -然-


GWは・・・

2010-05-08 21:32:00 | インポート

 GW中は行列の出来るハーブ喫茶になる事を覚悟し

 万全の状態でGWにのぞみましたが・・・、

    あれれれれれれ。。。。。

 お客様はチラホラ。

 お蔭で畑作業がはかどりました

  Img_3047 

  Img_3049

25年振りに続いたGW中の晴れ間に種蒔きや夏野菜の苗の

植え付けを終わらすことができホッとしています

それでも、GWメインイベント、2日のサヌカイト演奏会は広告を見た

お客様が数名駆けつけてくれました。

  Img_3055

結果、GWの7日間は予想を下る結果にはなって

しまいましたが、提供している商品はどれも胸張って

おすすめできるものばかり。

PR強化でより多くの人に愛されてやまないハーブ園

築いていきたいです。

PRの良い方法があればお教えください。

                      -然-


☆★☆ ハーブ園OPEN ☆★☆  ~②~

2010-04-09 20:44:52 | インポート

 8日はまず、

理事の矢野会長さんと和尚さんで

開園記念テープカットをおこないました。

  Img_2923

つぎにハーブガーデンの内覧です。

  Img_2930

この日はテレビ局や新聞社が開園の取材に

来ていただけました。

  Img_2936

マスメディアによる宣伝効果に期待したいです

  Img_2947

ケーブルテレビ、有線放送、テレビ瀬戸内、

四国新聞・・・は要チェックです 。 

                    -然-


入塾生(^_^)

2010-01-19 20:40:38 | インポート

一昨日から新しい仲間が増えました。

入塾生です。

正確には入塾犬です。

とある新聞に「イノシシ犬の子犬差し上げます。」との記事。

イノシシに頭を悩まされる今日この頃といった所での朗報でした。

早速問い合わせをし、塾長が島根まで引き取りに行く事に。

どんな子犬を連れて帰ってくるのか皆首を長くして待っていました。

生後3ヶ月の雌の子犬は「四国犬」という猟犬でした。

とってもかわいらしく早くも塾生の人気者です。

 Img_2578_3                     

 Img_2577_2

 Img_2603

 Img_2607

 Img_2610

 Img_2614

やはり猟犬とだけあって活発な子犬は、

手綱を噛み切ったり、塾長手作りの小屋の一部を

かじったりと将来が楽しみです。

これで塾では「めい」と「りゅう」と子犬の三匹になりました。

子犬ばかりかわいがると他の二匹が

やきもちをやきそうで心配です。

今だ子犬の名前が決まっておりません。

いい名前があったらお教え下さい

                           -然-