カッパの自立塾ブログ

塾での活動をたま~に更新

機関紙作業と29の日

2008-11-29 22:49:20 | カッパの独り言

  月末には毎月発送している               P1060082_9

     ?四恩の里?

  の封筒詰め作業をします。

  この作業は単純作業で黙

     々と行ないます。

  ですので、得意な者と不得

  意な者とがハッキリと

  分かれます。

  今回の作業で

  『自分はこういった作業が向いてるかも

  と、新たな自己発見に繋がった塾生がいました。

  何事も体験ですね。

  うれしいかぎりデス。

                    

P1060085_2

   

  皆が楽しみにしている月分行事         

  毎月29日はニクの日です。

  夏場はバーベキュー

  冬場は鍋が恒例です。

  今回は日中にだったので、

   夕食にはこれ、    

                 ?すき焼き?  です。

  27日にパーティーで御馳走をたらふく

  頂いたばっかりですが、これも修行なのです

  A君は明日から永平寺の摂心に参加しにいきます。

  永平寺では肉魚は食べれないので、最後とばかり食べていました。

  やはり、食べ過ぎた塾生もチラホラ

  自己管理は難しいものですね。                  ー然ー     

P1060083_3

              

   

        

                                    


パーティーだ!

2008-11-28 19:58:55 | 自立塾の昨日・今日・明日

003

昨日27日夜はA君の卒塾証書授与式と、頑張って取ったホームヘルパー2級の慰労会、そしてハーブ工房の完成祝賀パーティーをしました。

神妙な顔つきで塾長の和尚より証書を受けるA君であります。

006セレモニーが終わると待ちに待った食事会です。今回は女子グループが久木さん指導でのケーキやドーナッツ、そして 厨房で作った山海珍味?にアルコールも出て全員がニコニコ顔です。

ちょうど15年ほど前に夫妻で道場の職員だった宮下さんご夫妻も来られて輪の内に入られ更に賑やかでした。

012さてそろそろカラオケ、と言うことで歌詞カードが回り、歌うものと食べる者、そして飲む者に分かれます。

カラオケの機械もずいぶん前に頂いたものなので機機械の調子が悪いのと歌詞が古いのでカラオケ担当も悪戦苦闘です。

やはり歌い出すとマイクを持って離さないヤツが必ず出るものですね。高齢者には若者の歌がまったくわかりません!

013やっと歌える歌詞を見つけたた時のうれしそうな顔。

でも気がついたら一人の彼女は視線恐怖症で入塾したはず?なのですが…。

歌の力か酒の力か、はたまた雰囲気に巻かれて病気を忘れてしまったようです。

そうです。道場のパーティーも治療の一貫なのであります。糖尿病の和尚も少し飲み過ぎてしまいました。


結婚式とハーブ工房

2008-11-26 21:44:35 | 自立塾の昨日・今日・明日

001

富山県での結婚式に参列してきました。和尚の修行中に身の回りの世話をしてくれた「後堂行者」役だったAさんの結婚式でしたが、当時の曹洞宗管長で總持寺看首板橋猊下もお見えでした。当時の維那老師、そして婿殿のお父上と「ハイ、ポーズ!」

003帰山すると留守中にも進行していた「ハーブ工房」の最後の仕上げで壁紙張り作務です。

そしていよいよ明日は完成です。それから塾生のS君の卒塾式とS君が頑張って取得したホームヘルパー2級の祝賀会も兼ねて盛大に…、と考えています。

002最初は上手くいかなかった壁張り作務も終わりぐらいになると専門家ほどに上手くなりました。

今後はこの工房でハーブの調合や袋詰め作務が行われます。

今日はどうしたことか午前中に地元の市会議員の方が訪れ、午後には県会議員の方が訪れられました。

ご協力を申し出頂きまして有難いことです。和尚


紅葉と霰とハーブクッキー

2008-11-21 19:46:49 | インポート

001

皆さん、ご機嫌如何ですか。先日来の寒波で道場のカッパ池に薄氷が張りました。寒いはずです。何時もなら12月に入らないと坐禅堂に暖房は入れませんが、今年は10日ほど前倒しでストーブを入れました。

道場にも紅葉が始まりました。和尚が一等最初に住んだタルのモミジの紅葉は見事でしょう。なんとこの写真を撮った後に天候が急変して霰が降りました。

002 現在、ハーブ喫茶「ゼルコバ」は大変身中です。

一つはゼルコバの裏側に塾生も含めて山内全員で「ハーブ工房」作りをしていますが、今日のゼルコバでは久木さん(ハーブコーディネーター)を中心に女子グループがハーブクッキー作りに挑戦し、ローズマリーを入れて焼いたクッキーは大好評を博しました。

近い将来にハーブ喫茶が開店した時のメインクッキーとなるでしよう。

003後夜谷農場では建設重機の訓練が始まろうとしています。 若者自立塾は来年より従来の「3ヵ月訓練」に加えて「6ヵ月訓練」が導入されます。

喝破道場では「6ヵ月訓練」の一環として道場所有の建設重機を活用して希望塾生に資格を取らせる方向で考えています。しかし建設重機の運転資格を取るには6ヵ月の訓練が必要です。

道場では地元の三菱重機の関連会社の支援を受けて重機運転の資格が取れるようになりますのでどうぞご吹聴ください。(写真は道場所有の建設重機に乗ってご満悦の塾生A君)  和尚


ハーブ裁断機導入!

2008-11-12 21:56:42 | 自立塾の昨日・今日・明日

001

本格ハーブ裁断機を導入!

レモングラスやミントなどを昨年の倍近く栽培しましたので、それに伴い従来の完全手作業の域を越えてしまいました。そしてやっと探し当てたのが本格裁断機です。新品の価格には逆立ちしても手が届かないので、製造会社の専務さんにお願いしたところ「中古品」がありました

003この裁断機の前に購入した裁断機は「シイタケ専用裁断機」でしたので、やはり固い茎を持つハーブはカットが不可能でした。

そして今回の新機種導入となりましたが、試作品を本社工場でやって頂き、その様子をDVDで撮ってもらい購入に踏み切ったのですが、試運転までは上手く裁断できるか不安でした。製品はすべてオーバーホールして下さりオールステンレス製でハーブを裁断するに相応しい清潔感あるものでした。

004そしていよいよ試運転です。快調な裁断音とともに衆目の中で細かく(約5㍉)裁断されたレモングラスが落ちてきた時には「おー、凄い!」と言う歓声が上がりました。

一等最初にカッティング機として制作したのは、飼葉切りを改造したものなので、二人の負傷者を出してしまいました。その次には資金不足のために無理して購入したものの、やはり椎茸を裁断するものでハーブには無理でした。          

009_2 そして今回導入の「高速裁断機」は中古ながらも10分間に約30㌔を裁断するスグレものでした。

これで怪我もなく、清潔に大量のハーブが処理できます。

高速裁断機の導入と並行して大工さんの指導の元、塾生たちで「ハーブ工房」を作りつつあります。今月末までには完成予定ですが、仕切りのベニヤ板とり間に断熱材を入れたりと本格的な工房作りです。

010_2 ハーブ工房制作中!

写真はグラスウールの断熱材を壁に貼り付けていく作業をしている塾生たちです。

ハーブを製品化して多くの方に飲んでいただくためには製品管理が大事だ、と指導いただき「若者自立塾で作ったのだから不良品は当然だ」と言われない素晴らしい商品を作って行きますのでお願いします。和尚                     


鍼灸室開設しました

2008-11-02 23:13:55 | 自立塾の昨日・今日・明日

001_2

やっと念願の鍼灸室を開設し、11月1日付けで保健所に届け出しました。

名称は「薬師鍼灸整体室」です。やはりお薬師さまのお力をお借りしなければ人智をを超えた治療は不可能です。

ハーブやその他有効な療法を活用するためにその研究機関として「物理療法研究所」を併設しました。

同時に大本山総持寺時代に実践工夫してきた「禅カウンセリング」を若者自立塾で正式に活用するために看板をあげました。

002場所はペアハウス「随流荘」の一角で、静かな場所です。今までに頂いたり購入していた治療機器に生命が吹き込まれた感じです。

これからは鍼・灸整体を駆使して自律神経の調整を主としAMI測定器を活用して科学的に治療に取り組んでいきます。

塾生の治療がメインですが、ご希望の方は予約制ですのでお気軽にお申込みください。和尚