goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

椿咲きほうせんか

2009-09-16 15:08:49 | ガーデニング、畑

2009_0916_089 そろそろ、ほうせんかも終わり。花が終わった苗を引き抜いていたら、八重咲きのを発見。今年はあまり見かけなかった。花も終わりそうで種もついていたので、摘んで来た。朝はすっかり涼しくなったけど、畑で少し作業すると汗だくになった。昨日、リハーサルも終わりほっとする。九月は、専門学校が実習で休みなので、仕事に余裕があってうれしい。それでも、家で、午前中に、家事していたらけっこうすぐに時間が経ってしまう。でも、時間に追い立てられないのはいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校

2009-09-16 00:24:48 | 受験・学校

今日は学校の日。自由に見学できる日です。昼からは忙しいので、朝一に行った。一時間目に行くと、一番で、親は誰もいなかった。何をするかもしらずに道徳の授業に行くと、いきなり合唱コンクールの練習だった。早速お手伝いすることになり、久しぶりに娘の同級生の男子を少しだけ教えた。三年ぶりくらいだけど、

大きくなったけど、いい子達だなぁと思った。そんなにふざけないし、人の話も聞いている。音程は取れてなくても、けっこう大声で歌っていた。...ほっとした。

たまたま、その現場を見たわけだけと゛、見ることができてよかったと思った。

二時間目は美術なので少し見ようかと思ったけど、娘は見なくて良いという。そんな年頃かと思うし、暇でもないので、帰ろうとして....あっと妹の方忘れてた。それで、一年生の社会を少し見た。山形県をやっていた。こちらは、ほのぼのとした感じだった。それにしても、親は少なかった。

帰ってから、今日の打合せの楽譜の準備をし、レッスンをして、夜打合せ、とリハーサルをした。どうにかなりそうでほっとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景品につられる。

2009-09-14 11:38:41 | 通販・買い物

2009_0914_085 昨日、上の子と買い物に行ったら、スーパーの食料品売り場にアンパンマンシリーズの保冷バックを発見。

うーーー買いたい。下の子なら喜ぶかもと、ペットボトル500㏄を四本買った。

バイキンマンと迷ったけど、ドキンちゃんにした。帰って、子どもに見せると、思った通りけっこう喜んでいた。かわいい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨と雨上がり

2009-09-12 20:30:55 | 日記・エッセイ・コラム

2009_0912_084 夕方レッスンが終わり、こどもを迎えに行っていた時、すごい雲が出ていたので、信号待ちでパチリ。モコモコとした雲が印象的。雨は、それほど降らなかったけど、私にとっては恵の雨。

花や野菜がよろこんでいます。でも、あまりふらなかったのは、もねちゃんのてるてる坊主も効いたからかな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てるてるぼうず

2009-09-12 10:40:21 | 日記・エッセイ・コラム

2009_0912_083 もね作。てるてるぼうず。でも、むなしく今日は雨が降っています。それでも、音楽部の一年生でスペースワールドに出かけていきました。てるてるぼうずが濡れないように。ビニールが掛けてありました。今日は、午前中はレッスンがないので、雨でタマネギが腐らないように、家に入れて、選別して、朝から母直伝のタマネギベーコンスープを作りました。午後からダーっとレッスンします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする