goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

授業

2008-01-25 23:41:46 | 受験・学校

音楽療法最後の授業。前半にオルフのセミナーで習った、ボディパーカッションをやった。簡単な動作で3-5-7-9と、拍が増えていくだけのもの。これを、先生が指示したとおりに、生徒は繰り返すだけ。でも、けっこう盛り上がる。学生もみんな先生役をして、私も生徒役をした。声かけのタイミングが意外と難しい。それに気づいてもらうために。

それから、なんちゃって ラテンパーカッションアンサンブル。これも、オルフのネタ。マラカス、クラベス、ジャンベ、カウベル、などでそこにある楽器で、ラテン的なリスムを作っていく。2-3、3-2、や、たいこのアクセントで、それらしくなっていく。ポンテ ドゥーロ、という曲のメロディをのせていく。コードは2コード。よく、大学でもやったのだが、久しぶりだった。やっぱり、ラテンのリズムは楽しい。身体が温まった。来週は、いよいよ、テスト。みんなに模擬実践をやってもらう。楽しみ。(´ー`)最後に、翼を下さい、負けないで、をみんなで歌った。歌で締めくくると本当に楽しい。何回かこれをやらなかった時があったが、全然気分が違うと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルペス

2008-01-24 20:50:58 | 日記・エッセイ・コラム

土曜日の夜、唇が痒くなり、さわっていたら、次の日、ぶつぶつが広がっていた。でも日曜。なんとなく、身体もだるい。(>_<)もしや、これはヘルペス!と思ったので、抗ウイルス薬の在庫をとりあえず、塗った。でも症状は変わらなかった。次の日、月曜日に朝一で皮膚科へ。やっぱりそうだった。内服薬と抗ウイルス剤をもらう。それでどうにか、峠は越えた。今は。かさぶたっぽくなっている。けど、唇なので、すぐにはがれて、また、やりなおし。口紅も塗れないし。でも、早く気がついてよかった。処方された薬と自分が持っていた薬は、成分が同じだった。すごくびっくりしたと同時に安心した。こどもが1歳くらいの時に初めてヘルペスにかかったとき、重症で、口の中までただれて、ほんとにかわいそうだった。免疫がないと、そうなるようだ。だんだんこどもの病気とともに、そんなことにも慣れていった私。自分の健康にも、役立つ時がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図がよめる女

2008-01-20 09:55:45 | 日記・エッセイ・コラム

私は地図が読める女だ。こどもの頃から地図や時刻表を見るのが大好きだった。地図を見ていると、空想がふくらんでその土地にいってみたくなる。当然地理も好きだった。岡山に住んでいた頃は、鳥取や島根まで運転して演奏の仕事に行ったり、最近も学会てで熊本大学に行ったが、地図だけで一発で行けた。けっこう大学の人からほめられた。(´ー`)。でも、いまは、ナビとかあるので、スリルがなくなったなーと思う。それに、地図も簡単に詳細な所まで検索できる。便利になったなーと思う。昔は、詳細な道路を知りたいために、抜け道道路地図を買っていた。今って、便利だけど、何かを失っている?!

2008_0117_196 今までの新記録。まだ咲いているコスモス!

これも やばい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんな天気

2008-01-19 00:16:52 | 日記・エッセイ・コラム

この頃、雨とか曇りの予報でも、大体 朝だけで 昼からは 変に晴れたりする。そして冬っぽくない、鰯雲が流れていた。昨日のこと。

2008_0117_194 うまく撮れなかったけど、鰯雲がすーっと流れていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-01-15 22:58:30 | 日記・エッセイ・コラム

今日は東京から妹が来た。出張ついでだったので、夕方来て夜10時には博多のホテルに戻ってしまったが、それでもうれしいことだった。私も、あまり時間がなくて。でも、これは!、というものとして、胡麻鯖と自家製はくさいの浅漬けを食べてもらった。(´ー`)妹は柳橋連合市場で、寿司や馬刺しを買ってきてくれた。とても豪華でヘルシーな夕飯だった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする