今日は三人で行きました。
最初待っている間に
ベートーベンの月光をダイジェスト版で一楽章と三楽章を弾きました。
坂本かおりさんのバージョンっぽく。
それから、
聴きましょうで
舟歌 なごり雪 仰げば尊し
肩回し
指体操
発声
歌いましょうで
早春賦
かあさんの歌
春よ来い
うれしいひなまつり
襟裳岬
高原列車は行く
どこかで春が
ドレミの歌
北国の春
ふるさと
でした。
みなさん、いい声で歌っていらっしゃいました。
今日は三人で行きました。
最初待っている間に
ベートーベンの月光をダイジェスト版で一楽章と三楽章を弾きました。
坂本かおりさんのバージョンっぽく。
それから、
聴きましょうで
舟歌 なごり雪 仰げば尊し
肩回し
指体操
発声
歌いましょうで
早春賦
かあさんの歌
春よ来い
うれしいひなまつり
襟裳岬
高原列車は行く
どこかで春が
ドレミの歌
北国の春
ふるさと
でした。
みなさん、いい声で歌っていらっしゃいました。
昨日でした。
萌音のお友達の演奏、楽しんで聴きました。
みんな、頑張ってた。
演奏科ではなかった人もいるのですが、明らかに上達していて、前回アクロスで聴いたときより、よかったです。
演奏の機会が増えるごとに、上手になります。
それがよくわかりました。
あと一回、全体の卒業演奏会が3月にあります。
親としては、楽しみが増えて、嬉しいです。