金星の左斜め上の明るい星は何? 2015-06-03 21:40:37 | 日記・エッセイ・コラム 何日か前から気になっていたので、調べました。 しし座のレグルスでした。 ヘレネス(ギリシャ)の神話・伝承の星座、黄道十二星座の1つ、獅子座(しし座)の一等星。α(アルファ)星。 しし座の明るい星として呼ばれていた。または獅子の心臓とも。 「レグルス Regulus」はラテン語で「小さい王、小王」の意味。1559年の記録がみられる。 レグルスの呼び名は、地動説で有名なコペルニクス(生没1473-1543年 プロシア生まれ ポーランドの天文学者,聖職者)が命名したという。 とのことです。 写真ぎりぎりしか映りませんが、肉眼だと、とても明るい星です。 20時ごろから見えます。
妖怪ウォッチの塗り絵 2015-06-03 21:33:47 | 音楽教室レッスンなど。♪ レッスンの待ち時間に、たいくつしないように、妖怪ウオッチの塗り絵を持ってくると、 みんな、大喜びです。 すごい。 100色サインペンもあるので、よけい、楽しいようでした。 左は、新しい、ひくぞうくんです。 いちごにゃんとか....、新しいキャラクターが入っているようです。