goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

戸切小学校

2018-03-15 21:31:55 | 受験・学校

昨日、午後行きました。

こちらも、最後の訪問でした。

通し練習でした。

歌、みんなの気迫がすごかった。

もう、うわーー!って感じ。

栄光の架け橋のサビが、高音が続くので上がりきれないので、ピアノにも加勢してもらいましたが、ほんとよくなりました。

呼びかけを聞いていて泣きそうになった。

終わってから、一人ひとりが、言葉を言ってくれました。

一年生の時から知っているので、なんか懐かしいことも言ってくれました。

人権集会で合唱したこととか。言葉にできない、ど、アメージンググレイス、を歌いました。

覚えてくれていてうれしかったです。

明日はきっといい卒業式になりますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頃末小学校

2018-03-15 21:22:42 | 受験・学校

昨日最後の訪問でした。

体育館に向かう廊下に、卒業生の描いた壁画があります。

例年どおりに、本番の通りの練習を見せていただいて、それから六年生の練習をしました。

音程がどうしても下がり気味なので、顔の練習や、目線。喉の奥を開ける。

そのようなこと、をしました。

ちょっとした気持ちの変化で音程がよくなります。

それから、低音パートの音かくにん。

何度もしました。

とてもいい音色の声なのです。でも少し音程が不安なのです。

少しやっていると、よくなってきました。

その調子!

忘れないでね。

あしたですね。いい声が出ますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食

2018-03-02 11:33:15 | 受験・学校

昨日、一日中小学校だったので、給食をいただきました。

なんと、焼うどん!

珍しいですね。

かつおぶしがきいていて美味しかったです。

ごはんは、少なめにしてもらいました。 

食器もかわいくなっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原保育医療福祉専門学校の発表 あいくるにて。

2017-12-23 17:50:08 | 受験・学校

福岡市児童館の、あいくる、でありました。

今は集団授業を持っていないので、初めて見る表情のみんな。

普段の弾き歌いのレッスンの時は、聞こえない声の人も、今日は聞こえるので、驚きました。

場所がオープンスペースなので、なかなかやりにくかったかもしれないけど、頑張っていました。

もうすぐに、みんなは保育士さんになるので、声は自然に出てくることと思います。

 このような場所で、することは、実践的でいいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から後期

2017-10-03 08:01:47 | 受験・学校
今日から、大原保育医療福祉専門学校、後期授業が始まります。
久しぶりの学生さんたちは、どんな様子でしょうか?
元気に実習などもすませたでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする