1月22日(土) 晴れ 寒さがゆるんだのか暖かい 中途半端な一日
年度末までのこるところ3ヶ月と思っていたが、実質的には2ヶ月ちょっとしかない。なぜか年度末ともなると行事が多くなり慌ただしくなってしまい、じっくり整理をしようと思うこともやっつけ仕事になる。
仕事と行っても所詮ボランティアなので自分から言いだしたことに追われていることが変だ。変な気持ちと自覚しながらもPCに受かい朝から歴史研究会の帳簿と手持ちの現金などを調べていた。計算が済みExcelで帳簿を付け終わり。Wordで書類を書こうとすると、Microsoftのサイトが飛び出して、これは試供品だと云う。
昨年暮れに家人Mが購入したPCを使って見ると、何とも云えなく使いやすいし、便利になっていた。
それが起因している ・ ・ ・
早速の俺のPCでも試そうと、試供品なるものをダウンロードした。今までは試供品としてダウンロードしても大概は納得できずに直ぐに削除していたが、今度は違っていた。
WordやExcelだけなら良いのだが、彼女PCにはOneNoteやPowerPointが入っている。 PPに関しては俺も単体で入れているので問題はないが、OneNoteには昨年暮れから書きためた、年度末までのいろいろな行事の打合せなどを書き込んでしまっている。これまではOutlookの仕事別に書き込んでいたが、これは便利とすっかり試供品と云うことを忘れてしまっていた。
果たして、期日が来ると全く使えなくなるのだろうか?再度、試供品のソフトをダウンロードすれば可能なのか?
って云うことで午後の「たてしな歴史研究会」の会合には、まともな資料が作れなかった。俺は具合良く後半の新年会の買い出しに出てしまったので、会長の演説を聞き損なった。
俺的な邪心が邪魔をして、折角の新年会もなんとも〆らない会になった印象がぬぐいきれず、ただただ申し訳ない ・ ・ ・