一戦共闘 ~羽ばたけ!若鴎たち 翔破への記録~

スポーツ全般・政治・生活に関わる事・・・好き勝手に書いてます。
辛口ありの、甘口ありの、疑問ありのという感じです。

甲子園14日目 素晴らしい決勝戦

2013-08-22 | 高校野球
決勝は、前橋育英vs延岡学園。
延学がエース高橋を攻略出来るか、また逆に前育打線が延学3投手にどう対するのか注目でした。
序盤は、前橋育英がペースを握り、初回から満塁のチャンスを作ったり、3回にも先制のチャンスを作るが、延岡学園の守りに阻まれ、徐々に流れが延岡学園に移る。
4回裏に延岡学園が満塁のチャンスを作り、2死から三ゴロを1塁に悪送球のエラーが絡んで、3点を先制。
しかし、5回表にHRを含む連打で同点に。
そこから試合が膠着状態となるが、7回表に先頭打者が3ベースで出ると、4番荒井のタイムリーでついに逆転!
9回裏に死球とヒットで0死1・2塁という場面を作ったが、エース高橋が踏ん張り、前橋育英が初出場初優勝の栄冠を勝ち取った。

高橋光成は、トータル680球を超える熱投。
50イニングで46奪三振を奪い、決勝戦で初の自責点が付いた。
まだ2年生ながら、天晴れ!
安楽だけじゃ無い!というのもアピール出来た。
もう既に、東の高橋・西の安楽という言葉も出来たくらい。
今年は2年生の投手で良い投手が多かった大会でもある。
上記の2名に次いで、明徳義塾の岸や浦和学院の小島など来年が楽しみな投手が多い。

前橋育英は高橋光成だけでなく、守備の良さが光った。
特にサードの荒井のバント処理や高橋知・土屋のニ遊間コンビは抜群の動きを見せていたと思う。

延岡学園も3投手を継ぎながら、守備からリズムを作って攻撃に転じる良いチーム。
特にエース横瀬のテンポの良さは、相手に考える時間を与えず流れを呼び寄せた。
1点差という試合での敗戦だが、どちらに転んでもおかしく無い試合だっただけに、最終回の攻撃が残念だった。

今大会は、近年稀にみる素晴らしい大会だった。
準々決勝は全て1点差の好試合、さらに東北勢の躍進。
大会序盤に強豪同士の試合が組まれてしまったくじ運もあったが、1試合ごとにチームが成長する姿を見れた大会だったと思う。
仮に浦和学院や大阪桐蔭が上位に残っていたとしても、優勝出来たかどうかは微妙。
高校生の成長力の凄さを見た2週間だった。

甲子園13日目

2013-08-22 | 高校野球
遂に準決勝。

第1試合は、前橋育英vs日大山形。
前橋育英が、終始イニチアシブを握って、そのまま押し切った。
特に守備の良さが目に付く。
エース高橋光成も、明日を見据えての省エネ投球で完投。
防御率0.00は凄い!!

第2試合は、花巻東vs延岡学園。
左の好投手同士の投手戦で、短時間で決着。
延岡学園のエース横瀬のコントロールとテンポの良い投球が印象的だった。
花巻東は全く球を絞れなかった。
打席で考える余地を与えないテンポは大事だ。
花巻東の千葉はちょっと違う意味で目立ったが、カット打法をバントとみなすという高校野球ルールはこういう選手を潰してしまう事となり兼ねない危険なものだ。
粘るなと言われても、野球のルールブックにはダメだとは載っていない。
粘る事も野球の醍醐味だと思うんだけど。
高野連の考え方は、ちょっと時として疑問が残る事がある。
四球を選択する事で自分を活かす選手もいるのだから。
それよりも、延岡学園の監督のガッツポーズの方が注意対象じゃないのか!?
選手よりも監督の方が目立つようなガッツポーズしてたが・・・

決勝は、前橋育英vs延岡学園。
高橋光成vs延岡打線、または前育のスキを付く作戦vs延岡学園の3投手みたいな構図かな。
そう点差はつかないと思うので、3-1くらいの試合になるような・・・
高橋君には防御率0.00で終わって欲しいと期待はしている。
前橋育英びいきでいきます。

毎度毎度同じ事の繰り返し

2013-08-21 | ’13 千葉ロッテ
俊介に続いては、昨年のドラ1藤岡ね・・・
これまた不良債権に成り下がりそうな気配。
期待されて使われていましたが、昨年から変わる事無く全く上がり目が無い。
それどころか、昨年よりも悪すぎる。
結婚して悪くなるって、相当だぞ。
普通は結婚したら、張り合いが出来て良くなるものですが・・・
球速も落ち、コントロールも悪く、どうしたら良くなるものか・・・
何かを変えないといけないし、メンタルの弱さは同期では随一じゃないかと思うくらい挙動不審になる。
メンタル弱いのは、投手として致命的だろ。
抑えてやる!って気持よりも、ランナー出したらどうしよう・・・みたいな弱き。
それでも開き直って抑えてやろうという気持が見えれば兎も角、毎度毎度しっかり失点しますからね。
どうしたら良いんでしょうか!?
群馬の山に篭って、キャンプでもして来いよ。
期間は決めないで、篭ってて良いよ。
大学時代の輝きはマジでどこ行った!?
期待外れも良いところだ。

渡辺俊介という不良債権

2013-08-21 | ’13 千葉ロッテ
期待をしたのが悪いのか、それとももう選手として終わったのか・・・
コストパフォーマンスの悪さはチーム1。
たまに仕事をしたと思ったら、次の試合は立ち上がりから大荒れ。
ここ数年ずっとそんな感じ。
正直、先発不足と言われても、これだけ試合を壊すのなら若手を使った方がマシと思うんです。
経験を取るか、これからの事を取るかでいうと、後者でしょ。
経験があっても、折角首位争いをしている中で、試合開始から大量失点では、チームの士気が落ちる。
自分から浦和に行ってくれないか・・・
いや、オフにはもう・・・
そう思っているファンは多い筈。
良い流れまで壊して、どうすんだよ!!

106戦目 M4-0L(今季11度目の観戦)

2013-08-21 | ’13 千葉ロッテ
試合結果 M4-0L

残暑厳しいこの所の天気。
最近には珍しく、曇っていて風が強い。
心地良いとまではいかなくとも、待っている時は凌ぎ易い日でした。

先発は、Mグライシンガー・L涌井。
風の影響からか、立ち上がりのコントロールに苦しんだ両投手。
お互いに四球スタートでしたが、明暗がくっきり。
グライシンガーは四球こそ出したが、その後をしっかり抑えられた。
一方、涌井は四球→盗塁→四球と苦しい投球で、井口がアッサリとタイムリーを打って先制。
その後も今江の一ゴロの間に2点目を取る。
2回裏、先頭の鈴木が四球で出塁→パスボールで2進→里崎が送って3進。
岡田四球後に即盗塁で2・3塁となり、小石のワイルドピッチで難無く3点目。
3回裏、先頭の今江が2ベース、角中がピッチャー強襲の内野安打で1・3塁とし、里崎のタイムリーヒットで4点目。
グライシンガーは6回を四死球4ながら、散発の3安打に抑えて交代。
7回を上野、8回をロサ、9回を松永と繋いで、完封リレーで勝ち。

西武は楽天にサヨナラ勝ちの勢いで乗り込んで来るのかと思ったが、拍子抜けだった。
全ては涌井の投球だと思うが、涌井を見た中で1番悪かったね~。
何でこんな風になってしまったのかと思うくらい。
エースとは言い難い、あれは過去の栄光なんですかね・・・
まぁ、ロッテも打って勝ったとは言い難いが、盗塁で揺さ振って作戦勝ちかな。
四球を選んだのも6つあるし、嫌らしい野球をやった訳です。
それにしても試合の進行が遅くて、9回まで終わるのに何時になるのかと心配しましたが、途中から早打ちに転じて、終わってみればいつもと同じくらいの時間でした。
根元も帰って来て、サブローもベンチに戻り、戦力が整いつつあります。
成瀬も9月上旬に帰って来るようですし、西野も23日の登板が濃厚。
反撃の秋攻勢を強めて行く体制が整って来ました。
楽天が負けて、3.5差まで来ましたし、週末の直接対決で一気に引っ繰り返せるのではないかという状況まで来たんです!
まだちょっと早い気もしますが、首位という響きを取り返して、9月は勢いで突っ走って行きたい。
それには、負けない試合をするしか無いのですが、5カード連続勝ち越しで再浮上出来ました。
昨年はここから沈みましたが、今年は違う!!
同じ轍は踏まない!!

今日俊介で勝って、西武に引導を渡すんだ!