日々好日

さて今日のニュースは

普天間飛行場移転問題で移転地予定の辺野古を自衛隊と共同使用案浮上

2020-07-27 09:59:31 | Weblog
普天間飛行場移転問題は日米が合意したが沖縄が反対し
14年経った今も進展せず訴訟が続いています。

辺野古埋め立てはその後総工費が膨大な額に膨れ上がって来た。
埋め立て海域の軟弱地盤の改良工事で当初の2・7倍9300億円
となってしまい尚増え続ける。

其処で元防衛長官等が中心となって辺野古の滑走路を自衛隊と
共同使用してはどうかと云う案が浮上して来た。
それが沖縄県北経済振興になると言う事です。

ただそうなると民間向けターミナルが必要となり埋め立て用地
も増える事となる。
沖縄はあくまで辺野古建設に反対の姿勢は崩してない。
理屈としては新たな米軍基地の増加ではないので建設名分は
立つ事になりますね。
其処までして何時完成されるか判らない辺野古に拘る政府は
日米同意が大きく物を言う。
もはや普天間飛行場は危険だから移転させる事はどうでも
よい事になりそうですね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 災害時自治体が出す避難情報... | トップ | 激化する米中チキンレース・... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事