goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

インドネシアで開催中のG20外相会合、米欧とロシア激しく対立・会合前の集合写真撮影もなし

2022-07-09 06:13:27 | Weblog
インドネシアで開催されて居るG20外相会合はロシアのウクライナ
侵攻で米国はロシアの参加に強硬に反対した。

開催国インドネシアの招待でロシアが参加して開催された。
何時もなら開催前に行われる参加国首脳の集合写真撮影も今回は
行われませんでした。
慣例の夕食会もロシアと同席を嫌い、日本を含むG7の首脳は
揃って欠席しました。
また米国国務大臣の演説の際には、ロシアの外相が席を立つ
と言う具合でした。

米国がウクライナはロシアの一部ではないと激しく糾弾すると
ロシアは戦場でウクライナの勝利を願うなら、何ら話し合う事
はないと応戦した。

会議は日米欧とロシアの激しい対立で、従来の様な共同声明
等の発表はなかった。

ロシア外相は中国やインド・ブラジル等6ケ国の外相と個別に
会談し、外交的に孤立してないとアッピールしたとの事。



平和な国日本で起きた安倍元首相銃撃・容疑者は元海自隊員・特定宗教団体との関係誤解か

2022-07-09 05:32:35 | Weblog
平和な国と言われる日本であってはならない事が起きた。

奈良西大寺駅周辺で応援演説中の安倍元首相の背後から改造銃
で銃撃、死に至らしめた容疑者は元海自隊員だそうです。

安倍氏が特定宗教団体と繋がって居ると邪推しての犯行で、政治
信条によるものではないと容疑者は供述して居ると言う。

平和な日本で白昼堂々と選挙応援演説中、衆人監視の中で行わ
れた蛮行に対し日本中にショックが走る。

日本はテロとは無縁と思われて居ただけにショックは大きい。

容疑者は憲法9条に自衛隊明記に関連しての犯行と思われる
が本人は政治的信条によるものではないと否定して居ます。

アメリカと違い銃規制が厳しい日本で起きた事も問題です
また容疑者は銃の扱いに慣れた元海自隊員と言う事も大きい。

VIPが地方に行く場合警察庁から数人のSPが警護するが
同時にその地区の県警が警護に当たる。

VIPの警護は大変難しく、今回の事件はその僅かな間隙を
狙い行われた様だ。

警護はVIPの前面に集中するが、脇や背後に隙が出る様です。
容疑者は易々とVIPに背後から近かずき銃撃した様だ。
元自衛隊員なら銃撃はお手のものでしょう。

いずれにしてもこの様なテロは起きるべきして起きたとも
言えるのではないか?