goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

甲府地検は重大事案とし甲府夫婦殺害の特定少年の氏名を、少年法改正前に公表

2022-04-09 06:23:50 | Weblog
甲府地検は4月1日から改正の少年法改正前に殺人と建造物放火
住居侵入、19歳の特定少年を起訴し実名を発表した。

4月1日から民法改正で成人年齢は18歳以上に引き下げられ事
となり少年法も改正される事となった。

18歳19の犯罪者は特定少年と認定され、起訴されれば実名
公表される事となる。

甲府地検は少年法改正前であるが重大事案と判断し,起訴し
実名公表に踏み切ったとの事。

今まで過剰に保護された未成年者の犯罪が益々巨悪化して
行く傾向にあります。

あくまで更生の道は閉ざすべきではないが、少年と言えども
罪は重く受けるべきではないか

甲府地検の英断に賛意を表します。

国交省は、沖縄普天間基地辺野古移設に伴う設計変更を沖縄不承認に対し、取り消し採決

2022-04-09 05:58:03 | Weblog
沖縄辺野古移設で埋め立て地が軟弱地盤が判明し、
設計変更申請を沖縄が拒否しました。

国は地方自治法245条に基く勧告を沖縄にした。
ただ法的拘束力はないが、国が事務を代執行できる

県が総務省に国地方係争処理委員会へ審査を申し出
今後は法廷闘争が想定される。

何処まで続く泥沼ぞ。

今年は沖縄が復帰後50年ですが、いまだに戦争の
傷が残り益々深くなって来て居る。

基地反対の沖縄と国策上米軍基地維持の国とはどこ
まで行っても平行線のままです。

日本ウクライナ制裁強化・ロシア外交官国外追放・ロシア石炭禁輸・ロシア大手銀行資産凍結

2022-04-09 05:32:44 | Weblog
ロシアのウクライナ侵略で日本も欧米と連携して制裁を強化。
これに対しロシア高官が北海道領有を示唆する発言で日本は
北方領土返還交渉を犠牲にしても、一気にロシアと対決姿勢
を明らかにしました。

まず外務省は在日ロシア大使館に在籍する外交官8名を
国外追放としました。

ロシアからの石炭輸入を段階的削減し輸入禁止とする。
機械類・ウオッカ・等のロシアから輸入禁止。

ロシア最大銀行の資産凍結
ロシア関係者の資産凍結追加。

制裁は益々強化されるが是は反面日本の首を絞める事に
なるが、そうも言って居れない状況の様だ