goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

北海道寿都町の揉める核ゴミ最終処分場文献選定応募

2020-08-27 08:41:26 | Weblog
原発高レベル放射性廃棄物の最終処分場選定の文献調査に手を
挙げた事で北海道寿都町が大きく揺れて居ます。

寿都町は北海道でも代表的過疎の町で20年後は人口2千人を
切ると予想されて居ます

核ゴミは原発事業を続行する以上確実に蓄積して行きます。
核ゴミ最終処分場を選定し300メートル地下深く埋蔵する
事となりました。

其処で最終処分場の選定となり自治体に公募ました。
此れまで幾つの自治体が手を挙げたがいずれも住民の反対で
潰されて来ました。

最終処分地選定に手を挙げるとまずは文献調査で年間20億円
が交付されます。
決定するとボーリング等の概要調査に入りここでも毎年20億円
が交付されます。
この間何十億円の交付金は貰えます。
実際掘削して精密調査しOKなら地層埋葬が行れます。

此処に至るには20年位の月日が必要です。
何処の自治体も其処まで行かず交付金だけ頂こうと言う魂胆ですが
若し最終処理場になったら何百年も影響して来るので住民が反対
するのも無理はない。
今回の寿都町も町長の思惑でしょうがそう簡単には済みそうに
ないですね。


感染症法による分類で新型コロナウイルス感染症の処置見直し検討

2020-08-27 08:10:33 | Weblog
日本では感染症法で5段階に指定感染症が分類されます。
第1類はエボラ出血熱やペスト等が。
第2類は結核・SARS等が。
第3類にはコレラ・腸チフス等が。
第4類には黄熱・マラリア等が
第5類にはインフレエンザ・ハシカ等が。
5段階に分類され、それぞれ入院勧告や就業制限等の措置
が決められて居ます。

今回新型コロナウイルスは2類相当との位置ずけされ取り扱い
は可成り危険視されて居ます。

エボラ等とは違い交通制限までは取らないが、無症状感染者
への適用・入院勧告・就業制限の措置が取られる
医者へ直ちに届け出が義務つけられ危険扱いとなる。

問題は入院勧告です。
収容病院や病床数等で下手をすると医療崩壊を招く危険がある。

コロナ禍で安倍首相の健康は大丈夫か?明日記者会見、コロナ禍対策新パッケージ表明か

2020-08-27 07:53:18 | Weblog
コロナ禍で安倍首相過労のため吐血したとの情報も流され健康
状態が心配されて居ました。
阿倍所首相は17日・24日と都内の病院で検査を受けました。
どうやら安心との事で明日記者会見を行う。

自分の健康状態を説明し職務遂行をアッピールする意向。

また、コロナ感染対策として新しいパッケージを表明する
との事ですがさてどの様なものでしょうね。

GOTOトラベル事業に感染ピーク見越し東京発着解禁すべきか?

2020-08-27 05:54:05 | Weblog
コロナ禍経済対策の観光庁が観光支援で行っているGOTO
トラベル事業は現在コロナ患者が沢山確認されて居る東京
発着を除き行われて居ます。

是非は別として現在42万人がこの事業を利用して居る。
ただ日本の人口1千200万人の首都東京が外されては
地方から期待した効果は上がらないとの声が出て来た。

GOTO事業で東京へ行けない、東京から出れないとなると
観光支援が半減されます。

其処で公明党や自民党の中から東京解禁の声が上がって
来ました。

ただ東京は今だに新規感染者が200名超えで重症者や死者が
増えて居て終息の目途は立ってません。

経済優先か、安全優先かそれぞれ立場で意見は異なる。

折角の東京旅行にGOTO事業が利用出来ないのは地方に
とって痛い。
しかし反面都民解禁でもしパンデミックが起きたら誰が
責任をとるのか?

東京都民が地方にきたら一挙に感染拡大にならないか?
旅行する都民も自粛警察等による嫌がらせを受ける事は
ないか?
皆疑心暗鬼になるが、東京解禁を喜ぶ人達も居ます。
感染拡大防止策を完全に行えば安心だとも言われる。

政府はコロナ感染症対策分科会などと図り慎重にピーク
等見極めて東京解禁の可否を決めるそうです。
さてどうなることでしょう。