続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ソヨゴ・ネジキ

2024年06月15日 04時18分28秒 | 日記

6月1日(土)の黍生山です

 

前山のムヨウラン もう花は開かないんだろうか

 

共有林にある石の下 如何にも獣が塒にしそうな空間 

何度か見に行きましたが痕跡は有るものの何も居ませんでした

 

望遠で撮ってみると

 

このところの雨で沢の滝音が五月蠅いほど

 

前回のキノコ少し大きくなっていました

 

座禅石の下でササユリ 結構草臥れています

 

座禅石から筈ヶ岳

 

ネジキの花が本格的に咲き始めました

 

木は捻れてるけど花はキレイに一列に

 

登山道に小さな花

 

ソヨゴの花が終わり掛けていました

 

面さんがマークしているコレ ヒロハトンボソウなんだろうか

 

明るい山頂です こんな山頂は久し振り

 

11時26分 山頂の気温は21℃

 

山際は雲が多いです

 

山頂のコアジサイ ソロソロピークかも

 

北は雲がいっぱい でもこんなに明るく気持ち良い山頂なのにだあれも居ません

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よっちゃばれ | トップ | ササユリ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2024-06-15 05:57:59
ムヨウラン・・ヒトツボクロの花に似た感じ、地味ですね。
今年も咲きましたね^^
色白のササユリ
ヒロハトンボソウ・・ボロボロ((+_+))
コアジサイ・・もうピークなんですね。
返信する
黍生山 (mcnj)
2024-06-15 05:58:27
お早うございます。

雲はありましたが、かすんでいませんでした。
そこそこ展望はありました。

今朝は、、こちらは、、曇り空です。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-15 07:08:01
石の洞・・・
原始人が生活していそうです。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2024-06-15 08:27:12
ムヨウランの花、ヒトツボクロの花とは大きさも形も全然違います。
ムヨウランの花はランらしい花です。
ヒロハトンボソウ、登山道脇なので踏まれて、踏まれて…。
今春は花期が短い気がします。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2024-06-15 08:30:31
あっという間に夏になりましたね。
熱中症などにご注意下さい。
コンナ時は張り切らずにダラダラスゴしましょう!
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2024-06-15 08:32:48
石の洞、何か居そうな気がするんですよねえ~。
でも昼間から寝ている怠け者の獣は居ないですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事