続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

久々の寧比曽岳

2021年06月18日 04時18分28秒 | 日記

前日名大の方々を黍生山に案内できたことに自信をえて6月11日(金)寧比曽岳に登りました

寧比曽岳は4月26日以来なのでひと月半振りです

 

8時51分 大多賀駐車場には先客が4台と思っていたら青い車のこの方が入ってきました

 

登山道に花がいっぱい落ちています

 

見上げるとエゴノキの花のようですが真下からなので判りにくいです

 

少し上がって撮ってみました矢っ張りエゴノキの花ですね

これを撮っていると何かが滑り落ちるような音

 

頭上には松の倒木が藤の蔓に引っ掛かっているんです

面さんと「未だ大丈夫だけど、危ないねえ!」なんて話したことがあります

でも今回はこの木では無いようですが何だったのか判りません

 

縛り付けてあるのはポケットティッシュの包装紙のようです

「こんな事をするくらいなら持って帰ればいいのに!」って思いましたが

落ちていたのを拾ってここに縛り付けたのかも

 

テンの落とし物最近黍生山では頻繁に見ますテンの発情期でしょうか

 

9時7分 第1休憩所の気温は18.5℃

右端に写っている方は冷田ウォークに参加していた方

この荷物のままでウォークに参加していたので驚きました

以来此処でも何度かお見かけしています

 

以前UPし、面さんが何度かUPした「森の食卓」の小さな立札が無くなっていました

プラスチックの子供用箸2本をガムテープで束ねて「森の食卓」って書いてあったんですが

墓標みたいでバカは嫌いでしたのでホッとしました

 

一寸急なところを登っていると遠くでツツドリの鳴き声

一寸前歩地爺さんが大万木山で聞いたとUPされていました

この後ジュウイチの声も聞きましたがカッコウは聞きませんでした

 

最初に会った下山者は1匹ずつイヌを連れた老夫婦

向こうのイヌこちらを見ていますが大きくて不気味でした

この直後面さんから「今から出発します。」とメール

バカが出発するとき「寧比曽岳に行きます。」とメールしておいたんです

 

9時29分第二休憩所の気温は17.5℃ 下山の時この辺で登って来る面さんに会うかも

 

キッコウハグマ今年も花を見せてくれるかなあ

 

これってカンアオイですか

山小屋さんがフイリフモトスミレだと教えてくれました

 

これはカニコウモリですか

これはウリハダカエデの赤ちゃんだそうです山小屋さん有り難う御座いました

 

大分花が落ちたヤマツツジ花の量はこれくらいの方が良いですね

 

山頂の四阿が見えてきました

 

<お知らせ>

4月から延び延びになっていた仕事がヘボ追いが始まると言うこの最悪のタイミングで入ってきました

ヘボ追いは面さんと俊さんがバカの分も探してくれると言って呉れてます

ブログは21日まで予約投稿がしてあります

それ以降は暫く休ませて頂きます7月末までには戻って来たいと思いますのでお許し下さい

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする