1年遅れの写真日記

『1週遅れの写真日記』から外れた写真を掲載

2015-03-28-06

2015-03-28 10:23:57 | Weblog

 昨日までフリーウェイMF01があった場所に、今日からFZ250フェザー鎮座。後々のメンテナンスを考えてバイクを置いて行くことにして乗り換えてお帰りになりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-03-28-06

2015-03-28 10:18:51 | Weblog

 先週には交換して、FZ初走りのつもりだったバッテリーが本日到着。古いバッテリーを騙しだまし使うより、3,000円なら(送料、その他込みだと4,000円チョット超えるけど)車検ごとに交換しても全然良いのかもしれないと思うのだった。今のネットの時代、高性能?を求めなければバッテリーも安くなったもんだ。昔は普通に買えば10,000円以上だったんじゃないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-03-28-05

2015-03-28 10:07:29 | Weblog

 交換したクラッチ板とガスケットとオイルフィルター。それで、クラッチを組み上げる途中で恐ろしい事にボルトがボキッ!(オーマイガー!!)奥に残ったボルトにピンポンチでマーク入れて細いドリルで穴開けて、ワンサイズ上のドリルで穴開けて、逆タップで取れなかったらどうしようだったが、あっさりと抜けてラッキー(ホッ!)。その後当然予備のボルトが有るわけじゃないので、同じサイズのステンレスボルトの長いのが有ったので同じ長さにグラインダーで切って、頭を面取りして代用。
 その後、組み上がったと喜ぶ前にクラッチレバーを握っても???、クラッチレバーの遊びの位置調整がギリギリで、それでも???。結局またクラッチのカバーを開いてプッシュロッドから色々と見るとスリ減っている部分が多くてガタが大きい事を認識、う~ん、どうしよう。手元には新品のプッシュロッドが有るわけでもないので、えぃッ!、途中に遊びを詰める何かをかませる、ということで色々と悩んで適当なボルトの頭の部分が厚さ的に丁度いい?で、新品のボルトの頭をグラインダーで切って、プッシュロッドにかませて組み上げてOK?(本当かな?)、一応クラッチは普通に動作する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-03-28-04

2015-03-28 10:05:35 | Weblog

 クラッチが切れなかったSR400のクラッチの分解の図。クラッチプレートがこのサビで張り付いていた?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-03-28-03

2015-03-28 10:03:07 | Weblog

 ついに稼働してしまったバイクリフト。で、やっぱり低い位置の作業時の姿勢が楽で最高?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする