goo blog サービス終了のお知らせ 

香美市ファンクラブ

香美市の一層の活性化を応援します

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー16  塩の道

2010-07-05 | 奥物部
奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー16  塩の道









自然体験 土佐奥ものべ・・・塩の道

塩の道 に関する記事

自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー

奥ものべ を楽しむ会

香美市ファンクラブ

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー14  ゆず狩り体験

2010-06-21 | 奥物部
奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー14  ゆず狩り体験








自然体験 土佐奥ものべ・・・ゆず狩り体験・公文 靖(くもんやすし)

自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー

奥ものべ を楽しむ会

香美市ファンクラブ


奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー13  流木に寄せ植え

2010-06-14 | 奥物部
奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー13  流木に寄せ植え 








自然体験 土佐奥ものべ・・・流木クラフト

自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー

奥ものべ を楽しむ会

香美市ファンクラブ

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー8 シイタケのコマ打ち体験

2010-05-10 | 奥物部
奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー8 シイタケのコマ打ち体験










勇にいの店・勇にいのしいたけ農園 に関する記事

お問い合わせ先:公文勇吉(くもんゆうきち) 

電話:0887-58-4867 FAX:0887-58-4867






奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー

自然体験 土佐奥ものべ・・・しいたけ種駒打ち体験

奥ものべ を楽しむ会

じじばばあんぜん会 に関する記事

2010-02-03 | 奥物部
じじばばあんぜん会 に関する記事

まんぷく交流会(オフ会)実施しました・・・15  塩の道マーマレードしおゆず
まんぷく交流会(オフ会)開催のお知らせ2 高知工科大学生と塩の道マーマレード しおゆずの「じじばばあんぜん会」 
塩の道マーマレード しおゆず (ゆずマーマレード) その2
塩の道マーマレード しおゆず (ゆずマーマレード) その1







お問い合わせ先 公文寛伸(くもんひろのぶ)

電話 0887-58-3702(FAX可)  090-5274-0025



部屋の一室では、「商品開発サークル」の高知工科大学生が、塩の道マーマレード しおゆず (ゆずマーマレード)を開発した地元の「じじばばあんぜん会」の人達と談笑しながら、ラベル張りをしていました。





塩の道マーマレード しおゆず (ゆずマーマレード) に関する記事

奥ものべ を楽しむ会

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

自然体験 土佐奥ものべ・・・豆腐づくり

2009-10-27 | 奥物部
自然体験 土佐奥ものべ・・・豆腐づくり



自然体験 土佐奥ものべ・・・豆腐づくり


べふ峡保勝会

お問い合わせ先:べふ峡保勝会婦人部(農林漁業体験実習館内)

電話:0887-58-2916



自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

奥ものべ を楽しむ会

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

自然体験 土佐奥ものべ・・・こんにゃくづくり

2009-10-24 | 奥物部
自然体験 土佐奥ものべ・・・こんにゃくづくり



香美市・香美市観光協会・奥ものべを楽しむ会発行パンフレットより

自然体験 土佐奥ものべ・・・こんにゃくづくり

べふ峡保勝会

お問い合わせ先:べふ峡保勝会婦人部(農林漁業体験実習館内)

電話:0887-58-2916



自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

奥ものべ を楽しむ会

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ



自然体験 土佐奥ものべ・・・そば打ち

2009-10-23 | 奥物部
自然体験 土佐奥ものべ・・・そば打ち



自然体験 土佐奥ものべ・・・そば打ち

べふ峡保勝会

お問い合わせ先:べふ峡保勝会婦人部(農林漁業体験実習館内)

電話:0887-58-2916

べふ峡保勝会 に関する記事



自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

奥ものべ を楽しむ会

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

奥ものべ を楽しむ会

2009-10-22 | 奥物部
奥ものべ を楽しむ会





お問い合わせ先 公文寛伸(くもんひろのぶ)

電話 0887-58-3702(FAX可)  090-5274-0025


奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー
塩の道 に関する記事
じじばばあんぜん会 に関する記事
べふ峡保勝会 に関する記事
いざなぎ流神楽保存会 に関する記事
クラウド桑谷 に関する記事
自然体験 土佐奥ものべ・・・ゆず狩り体験・公文 靖(くもんやすし) に関する記事
自然体験 土佐奥ものべ ゆずかりんとうづくり(小浜グループ)に関する記事
ものべ夢工房 に関する記事
勇にいの店・勇にいのしいたけ農園 に関する記事
体験農場夢の里公文農園 に関する記事
庄谷相地域おこしの会 に関する記事


自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

自然体験 土佐奥ものべ・・・田舎寿司づくり

2009-10-22 | 奥物部
自然体験 土佐奥ものべ・・・田舎寿司づくり



自然体験 土佐奥ものべ・・・田舎寿司づくり



べふ峡保勝会

お問い合わせ先:べふ峡保勝会婦人部(農林漁業体験実習館内)

電話:0887-58-2916

べふ峡保勝会 に関する記事



自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

奥ものべ を楽しむ会

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ