昨日アンプに装着したクライオヒューズですが、音へどのような変化が出るか
聞き込んでみました。
まずは感想としては変化がありました。
変化量は微量です。しかし確かに音への効果はありました。
高音部分が透き通るというか、余韻が味わえるようになるというか・・・
言葉では説明しにくいですが、確かに変わります。
ただ、変化量としては微量だと思うので普通にカーオーディオを聞いている人には
ちょっと費用>効果かもしれません。
(kakip的にはこの値段でここまで変わればかなり「アリ」です。マジに。)
しかし電気屋として疑問が残るのは確かです。
なぜ電源側のヒューズを交換して音への変化がでるのか・・・
もしヒューズが信号側なら簡単に納得出きるんですが、
電源供給側・・・うむむ(謎)
そしてここのコメント欄での突っ込みのように
抵抗値の減少による影響だとしたら、はたしてヒューズ本来の動作に
影響は無いのだろうか・・・(謎謎)
聞き込んでみました。
まずは感想としては変化がありました。
変化量は微量です。しかし確かに音への効果はありました。
高音部分が透き通るというか、余韻が味わえるようになるというか・・・
言葉では説明しにくいですが、確かに変わります。
ただ、変化量としては微量だと思うので普通にカーオーディオを聞いている人には
ちょっと費用>効果かもしれません。
(kakip的にはこの値段でここまで変わればかなり「アリ」です。マジに。)
しかし電気屋として疑問が残るのは確かです。
なぜ電源側のヒューズを交換して音への変化がでるのか・・・
もしヒューズが信号側なら簡単に納得出きるんですが、
電源供給側・・・うむむ(謎)
そしてここのコメント欄での突っ込みのように
抵抗値の減少による影響だとしたら、はたしてヒューズ本来の動作に
影響は無いのだろうか・・・(謎謎)