青魂 (本家)

kakipのコルトVer.Rでの生活について!

な、治った???

2015年12月17日 12時26分14秒 | 自転車

先日投稿した自転車ネタですが、本日までいろいろやってみました。

フロントフォーク分解清掃、ペダル分解清掃、各ボルトのマシ締め、、、、

しかしなかなか治らないので、チェーンを疑って見た。

そこでチェーンオイルを低粘度のモノに変更。

AZロードレースSP

これを

価格コムでも有名な
AZミシンオイル 

に変更しました。

結果・・・あれ???音が消えた?!

オイルは60~120kmぐらいで定期的に注しています。

清掃は30km毎にフキフキしています。

確かにAZロードレースSPは粘度が硬く、冬場には向かないのも解るのですが、

まさか音鳴りするとは思いませんでした。

 

これは・・・・謎。


久しぶりの投稿!

2015年12月15日 15時55分27秒 | 自転車

いや~~~kakipです。

仕事に追われて死んでいます(笑)

 

って事で久しぶりの投稿なのですが、ネタをまとめられない・・・

なので昨日やった自転車整備からw

このロードも早くも半年が経ちました。 ふう、今回は頑張っているぞw

自転車通勤も慣れて来て、最初の頃よりは手の抜き方を覚えて、

快適に通勤しています(^^

 

そんで昨日はフレームからときどき聞こえるギシギシ音を解消するべく

お掃除♪

とりあえずクランク外して、BBまわりをピカピカに!

そしてサドルを抜いて、シートポストをグリスアップw

そんで本日の朝の通勤で・・・・治らず(爆)

さあ、どこからやろうか・・・