青魂 (本家)

kakipのコルトVer.Rでの生活について!

久しぶりのメンテナンス♪

2015年07月10日 13時25分06秒 | 自転車

さて、今日は雨もあがったので自転車通勤♪

しかし、しばらくメンテしてなかったので、なにかが鳴いているwww

 

って事で久しぶりに昼休み恒例だった作業報告(笑)

 

チェーンの汚れを拭き、フィニッシュラインぶっかけてクルクルクル・・・

おおw良い感じに音が小さくなっていく。

まあ、これはまだいい。簡単だし。

 

そして各駆動部に556をプシューっと吹きつければ・・・

うむwかなりいい。

 

そしてディレーラー・・・・こ、こ、こいつ!

すげー軽くなりました(爆)
 
 
そんでもって次は軸・・・
あのですね・・・BBブラケット・・・これ交換しないと・・・・
「ゴロゴロ」言ってますwまあ、いいかw
 
 
って感じでメンテナンスしていったら、かなり蘇った!
まだまだ乗れます(^^
 
でも、フロントショックだけはそろそろマジに考えようかな。。。
このショックのおかげで振動自体はかなり減ったの解るし、良いんだけど・・・
登りで力が逃げるの解ってるし・・・
もう動きも鈍いし、何よりも昔の事故のおかげで車軸が曲ってるし(汗)
 
やっすいクロモリのフォークで良いんだが、なんと!どの店も欠品中w
 
1万前後も部品に出すぐらいなら新しいの考えてしまう。
(サマージャンボ!買わないけど当たれw)

ブルホーンバー(エビホーン)の勧め!

2011年11月28日 15時36分10秒 | 自転車

最近落ち着いてきた自転車ネタですが、今回の1番の当りだったネタのおさらいです。

kakipの自転車はフラットバーからブルホーンバー(エビホーン)に変更しました。

理由は長い時間自転車を漕いでいると、フラットバーでは巡航しにくいと

感じた為です。

遠い過去に「ロードマン」というロード自転車に乗っていた事があり、

ハンドルを「縦」に持つ事を知っていた為です。

「横」に持つ持ち方は漕ぐ力は入りやすいんですが、肘を外に開いてしまうので

長い時間その体勢を維持するには向かないんです。

ほら、前ならえをした時って肘が下向きで手は「縦」が握りやすいですから。

 

そこでハンドルを交換するにあたり、より握りやすくて通勤の為にブレーキを

頻繁におこないやすく、さらに通勤には山越え?(丘越え?)が3か所あるが、

それ以外は意外とフラットな道路で走りやすいが、車道を走る時はかなり狭い。

っとなるとロードバイクみたいなドロップハンドルではブレーキ操作には少々難あり

(ロードのブレーキは基本速度調整程度だと思っている。)で

やはりVブレーキの強力な急制動が欲しい。握りやすいブレーキバーで

縦持ちが出来るハンドルとなると、ブルホーンバーとなった。

ハンドルを「縦」にする事により、今まで付いていた変速機が少々使いにくいので、

トリガーシフトに変更した。

さらにブレーキレバーは今まで付いていたVブレーキ用レバーが使えたのだが、

落車によりレバーの付け根にダメージがあり、どうせなら交換しようとして

フラット部でも握れるようにギドネットレバーを使用した。

(Vブレーキで使用する為にV-BRAKE ROLLERを使用しました。)

最後に車道を頻繁に走る関係で右にだけサイドミラーを付けました。

(このミラーはすでに2代目で1代目は曲レンズで後方視界が小さすぎて見難くてやめました。)

 

このハンドルの利点はブレーキをしながら変速操作が出来る事ですね。

写真を見て頂ければ配置が解るでしょうか?これはかなり便利。 

信号が多い通勤路ですのでストップ&ゴーが非常に多いですから、

停まる回数が多い分、変速操作もかなり多いので大変助かります。

 

クロスバイクなどのブラットバーで違和感がある方は是非おススメです。

うちのシェボートレッキングアルミもこれでママチャリから少し進化した感じです(^^

 

一応購入当時参考費用載せておきます。(現在価格ではありません)

ハンドル(Rapidhorn2010) 4725円
シフトレバー ST-M310 左右 1122円+1058円
MTB用ブレーキケーブルセット 1846円
シフトアウター [1メーター]4mm径 246円×2個
プラスチック製シールドアウターキャップ 52円×4個

以降買わなくても可

DC139 ギドネットレバー 2340円
(上記レバーならさらにV-BRAKE ROLLER 900円×2個)
変速バナナ-3個セット 2089円(2個使用)
FLEXIE カラー 540円×2個

ネットで購入なら+送料


そう言えばサドルも変えたんだった(笑)

2011年11月11日 11時35分49秒 | 自転車

最近は自転車ネタばかりのkakipです。

そうそう、すっかり忘れていましたがサドルも交換しました。

 

純正のサドルがどうやらkakipの体重を支えていたおかげで

お尻の形にクッションがヘタってしまい、非常に漕ぎにくくなりました。
(まあ、コンフォート系のサドルでクッションバリバリだったので仕方ないか。)

 

って事でスパッと交換!

今回選んだのは「セライタリア X1 FLOW MEN」ってモデルです。

元々のX0より若干長い?のかな???はっきり違いが解っていません。

まあ、値段も2980円だったので良しとしよう(^^

 

使用感はさすが純正に比べれば遥かに「硬い」です。

とりあえず坐骨が痛い(笑)

これはまだポジションが出ていないかただと思われる。

それはお尻を前後に動かすとあるポジションだと痛くない場所がある。

まあ、今のところ「慣れ」が大事だと思うのでいろいろ調整しながら乗ってみる事にする。

ちなみにサドル高なんだが算出する係数がいろいろある中、

靴を履いた状態で0.875をかけて出してみた。って言うかkakip脚短(泣)


前後ディレーラ―及びチェーン交換

2011年11月08日 11時17分51秒 | 自転車

先日はクイックリリース化の改造でしたが、

今日は簡単な前後ディレーラ―とチェーンの交換レポートです。

 

って言うほど書く事ないんだが・・・

 

フロント偏

外して、付けて、調整するだけ。

難しい事は調整なんですが、取り付けさえ上手く付いていれば

フロントは意外と簡単に決まります。

 

リア偏

リアも外して、付けて、調整するだけ。

リアの調整はマニュアル通りにやれば良いのだが、意外と難しい。

なかなか思い通りのところに来てくれないのでワイヤーの調整がキモ。

慣れてくればある程度はイケそう。

 

チェーン偏

交換したチェーンです。 まだ交換が早いかと思ったが、交換後はすこぶる快調。

新旧でどれだけ伸びたかを調べたら今回は1コマ分ぐらい伸びていました。

まあ、まだ許容値だと思われるので予備に取っておきます。

新しいチェーンはシマノのCN-HG91を使ったのでシルバーでかっこいい。

 

ちなみにディレーラ―を交換したのは各所に引っ掛かりが出て、

数回に1回変速出来ない現象が発生したのでどうせならと前後交換しました。

交換後は快調そのものです(^^ スパスパ決まりますから。 


シェボートレッキングアルミのクイックリリース化

2011年11月07日 11時15分51秒 | 自転車

注)改造は自己責任で!

さて、今回の自転車イジリは「タイヤを簡単に外せる機構を取り付ける」です。

kakipの買ったあさひオリジナルのシェボートレッキングアルミはコストダウンから

だと思われますが、タイヤを簡単に外す為のクイックリリース機構がついていません。

この場合、タイヤのパンク修理などでチューブ交換をする場合に、15mmのスパナを

携帯しなければなりません。

だったらこの機構を付けちゃえ!ってのが今回の目的です。

購入したモノ。

シマノ FH-RM30-8-QR ACERA フリーハブ 32H
税込1,325円

シマノ HB-RM60 ACERA シルバー 32H
税込944円

HOZAN C-503 段付スパナセット 2本組  
税込708円
(3mm程度の薄い13mmと15mmが必要、単品で買うよりこっちが安い)

シマノ デュラエースグリス 100g
税込1,388円
(安いのでかまわないが、チューブ入りで使いやすく、まあ今後のメンテナンス用)

あと必要な工具

ボスフリースプロケット抜き、スパナ各種、スケールもしくはノギス、
パーツクリーナー、ウエスなどなど。

 

フロント偏

まず自転車に付いているハブをバラします。

これは簡単。外側から外していけばすべて外れます。
(旧シェボーのハブ内部のグリスは全部飛んでいました♪)

外れたら今度は購入したフロントハブを同じ要領でバラします。

そして組み付けなんですが、元々シェボーに付いているシャフト軸径は10mmで

新しく購入したシャフト軸は9mmです。

ですからシャフト軸+玉押し+ナットを新しく買ったシマノから。

シール+ベアリングの玉を旧シェボーのハブから移植しました。

フロントはこれだけ。簡単です。

あ、玉押しの力加減だけは他のサイトをいろいろ参考にしてください(^^;

ってな感じでフロントはおしまい。 

 

リア偏

リアも作業自体はフロントと同じ。 しかしスペーサーの問題がちょっとあり。



写真が純正のハブです。

基本はこの組み合わせで135mmになりますので良いのですが、

最後の外側を止めるナットはクイックリリースのモノを使いたい。
(滑り止めが付いているナットなので)

そこで寸法を測ると理想的な組み合わせは下記の通りとなった。

新ナット ― 旧ワシャー ― 新玉押し - ハブ - 新玉押し - 旧スペーサー 旧5mmスペーサー - 旧ワッシャー 新ナット

ここで一つ問題になるのがスプロケットを取り付けると、

外すのに旧ワッシャーが邪魔になり、シャフトを抜いてからでないと外せなくなった・・・
(同幅の小ワッシャーを使えば問題無くなるが、手持ちで無かったので)

まあ、めったに外さないから良いか♪
(ハブはバラしてグリスアップするけど、スプロケットは基本外さないから・・・)

そんでもってこうなりました。

まあ、作業的には問題なく簡単の部類ですね(^^

このクイックリリースが付いているのと付いていないのでは
自転車本体購入価格もかなり変わってくるのでお得な作業です。

追伸・・・フロントのサスペンションの取り付け部には車輪脱落防止の爪が付いている。
      これを削り取っちゃおうか考え中・・・無い方が外すの楽だよなぁ。。。


注文したパーツが来た♪

2011年11月04日 11時48分58秒 | 自転車

とりあえず注文していたパーツが来た!

 

って事でブレーキだけサクッと交換。

ネジ外して、取り換えて、ワイヤーも新しいのに換えて、取り付け。

後は調整するだけ。

夜中11:00頃から初めて、30分ぐらいでおしまい。

調整は走ってみなきゃ(^^

 

って事で本日の通勤で微調整!

このブレーキいいなぁ・・・鳴かないけど良く効く。

ブレーキタッチもいい。 文句無し!さすがDEOREクラスだ。


工具搭載しました。

2011年11月01日 14時23分17秒 | 自転車

とりあえず通勤中のパンク対策に

チューブとパンク修理キットと携帯ポンプを詰め込んでみた。

それともう一つ・・・

うちの子はハブがクイックリリースでは無くて、15mmのナットで止まっている。

出先のパンク修理は修理よりもチューブ交換の方が早いので

タイヤを外さなければならない。。。

そこでとりあえず100均に売っていた15mmのスパナをいれてあるが

やっぱりクイックリリースが欲しい。

 

そこでポチ。 後日良いモノが来るでしょう♪

 


自転車イジリ・・・次は?

2011年10月26日 11時06分42秒 | 自転車

さてさて、ここの更新もまたまたお久しぶりになってしまいました。

自転車もいろいろいじったおかげでかなり快適になり、

元気に自転車通勤しています。

 

人間の欲は恐るべし・・・ちょこっといじってあれだけ効果があると、

さらに次を目指すモノなんですよね(^^;

 

って事で

悩みその1・・・

フロントフォーク(サスペンション)がわずかに曲っている・・・

先日の落車の影響?かどうかはわからないが側面からみるとわずかに・・・

まあ、まっすぐ走るから今のところ良しとしている。

これの交換はめんどくさいな。。。たぶん出来るけど。

交換するならショックからリジットになるだろうなぁ・・・予算的に。

しかし高い(><) こいつに5000円オーバーはもったいない。

って事でもう少しこのまま乗っていよう(笑)

悩みその2・・・

パンクしてチューブ交換でホイールを外す際にうちの子はクイックリリースではなくて

15mmのナットで止まっている。

通勤中に万が一パンクしてしまうと外すのがめんどくさい+15mmのレンチを

携帯しなくてはならない。

って事でクイックリリース化がしたい。

でもこんな事に予算かけたくない。

そこで考え中なのはハブの中心軸だけを中空シャフトに交換しちゃえばいいじゃない?

フロントは特に問題ないが、問題はリア。うちの子はエンドが135mmなのだ。

で考え付いたのが安いMTB用のハブ(前後各1000円ぐらい)だけを購入して

現在のホイールにシャフトだけ移植。

これならちょー低価格でクイック化できる。

ちなみにこの買ったハブを交換しちゃえば?って言うのはやらない(笑)

まずスプロケットが使えない。さらにホイール調整はまだ手を出すべきじゃない(^^;

悩みその3・・・

最近純正のサドルがへたってきた(汗)

このサドルはクッションが厚いからへたるとサドル高が変わって高さ調整を

しなくちゃならないし、へたってくると乗り心地がかなり悪くなる。

kakipのポリシーで通勤ではレーパンは履かない。だからあまり硬いのは考えモノ。

うむ。悩む。しかしサドルって良いのは高いな(><)

 

さらに悩みは続くと思われる・・・(死亡)

 


夜間走行用ライト購入!

2011年10月18日 10時57分18秒 | 自転車

最近は日が暮れるのも早くなって、帰宅時間は真っ暗になってしまう。

今までは認識用のLEDライトを付けていたが、さすがにこれでは心もとない。

そこで安くて明るい自転車用のライトを物色。

有名なのはCATEYEのHL-EL540やMOONのGEM4.0でしょうが・・・

このレベルになると値段が凄い。って言うか無理。

そこでネットを徘徊して見つけたのがサンジェルマンのGENTOS閃 SG-355Bです。

これは一般的にはLEDハンドライトに位置するんですが、355Bには自転車用フォルダが

付属されてきます。ただこのフォルダの取り付け可能サイズがΦ20~Φ25mmまで

なので、ロードバイク等には別のフォルダが必要ですが、

うちの子はパイプ径がΦ22.2mmのブルホーン(エビちゃん)なので問題無く取りつきました。

 

さて、使用感です。

これめっちゃ明るいです。ハンパ無い。バイク並には明るいと思います。

照射角が変えれるので標識も見やすいし、スポット的にすれば鬼明るいです。

とりあえず単4のエネループ(3個)が使えるのでフル充電で帰宅時に使ってみたところ、

連続走行時間1時間を連続点灯で2日まるまる持ちました。明るさも変わりませんでした。

メーカーが点灯10時間をうたっているので連続2時間もつかと思っていたのですが

問題無かったです。

このライトには「点滅」機能もあるのでまさに自転車用ですね。

さてさて、お値段ですがこれが意外と安い。

amazonでも単品で2831円。おまけ付きでも2980円です。

 


ヘルメットとサングラスとグローブ購入した。

2011年10月17日 16時42分07秒 | 自転車

先日落車をしてから、やはりヘルメット・・・となっていたので

この際だからちゃんと購入してみた。

ヘルメットはOGKのREGASで色はお約束の「チームブルー」

http://www.ogkhelmet.com/bicycle/products/regas/

 

サングラスは同じくOGKのBINATO3のリミテッドカラー「ブルーホワイト/ブルーフラッシュ」

http://www.ogkhelmet.com/bicycle/products/eyewear02/

 

手袋はモンベルのサイクルフィンガーレスグローブ

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130288

 

さて、インプレ。

ヘルメットサイズは色々かぶった結果「S」サイズ!・・・kakipは脳みそ少ないのね。

フィット感は上々で横の締め付けは全然ありません。ぴったりでした。

サングラスは他にも持っているんですが、夜に使える「クリアーレンズ」が欲しかった。

これがあれば飛び石対策にはもってこいです。夜でも全然大丈夫でした。

手袋なんですが、こいつがかなり悩みました。

それはkakipの手の形状が「おこちゃまの手」のように指が短いくせに掌がでかい・・・

手の大きさだけなら間違いなく「S」サイズなのですが、掌が「M」サイズなんです。。。

しかも指が太い。

そんでいろんな手袋を試着した結果・・・適合無し。

Sサイズは入るんだが締め付けが強すぎか、きつすぎでボツ。

Mサイズは良いのもあるんだがイマイチしっくりこない。

そんで迷った挙句、スキーでも使っているモンベルにたどりつく。

結果として「S」と「M」の中間がベストなのですが、無いので仕方なく「M」になりました。

 

これで事故対策は多少出来たかな?(汗)


カニ化失敗でした。

2011年10月05日 13時41分28秒 | 自転車

さて、昨日の問題点を克服するべくブレーキレバーの取り付けを変えてみた。

うむむ・・・

これはシフト操作に関してはまったく問題無くなった!操作感OKである。

 

が、、、しかし、、、、

大事なブレーキ操作が・・・・

今度はステム周辺をつかんだ場合にブレーキがまったく握れない事が判明(><)

 

って事で取り付けは元の方法にしました。

しかしそのまま付けたんじゃまたシフトレバー操作がしにくいので

シフトレバーの取り付けブラケットに一部ブレーキの取り付けがかぶるように

して、かぶらない所には適当な「シム」を挟んでブレーキレバー取り付け位置を

前よりも少し前に出して取り付けてみたところ、バッチリOKでした。

これでひとまず自転車の改造は終了!後は自分を鍛えます♪


自転車を改造する(その2?)

2011年10月04日 11時33分12秒 | 自転車

うむむ、悩む。さてさて・・・

ってな状態のkakipです。

今回の悩みはシフトレバーなんです。。。

 

先日、自転車の改造としてスプロケット交換とギドネットレバーを付けました。

まずはスプロケットから。

交換したのはDnP製ボスフリースプロケ7速/11-28T です。

うちの子は今どきなんとカセットではなくてボスフリーなんです。

すると元々ついているスプロケットがMF-TZ07 14-28Tなので

交換する候補がこれしかありません。

しかし今のところちゃんと使えています。びみょーに値段(3300円)がしますが

巡航が楽になったので良しとしましょう(^^

 

そして次に装着したのがギドネットレバーです。

黒いブレーキレバーがわかるでしょうか?

これがその物なんですが、凄く古い形状の物が再販されました。

取り付けなのですが、現在使っているハンドルの径は22.2mmです。

しかしこのギドネットレバーの取り付け径は23.8mmなんです。

で、こりゃ~シムでもかまさないとダメかな・・・と思っていたんですが、

取り付けビスを閉め込んだらちゃんと止まりました。。。ふう。

ただしこのブレーキレバーはVブレーキに対応していない。。。

そこで対応させちゃいました。

 

解りますかね?楕円の円盤がついています。

RL-85EC V-BRAKE ROLLERっていうアイテムなんですが、

これを使えばVブレーキが使えるようになります。

 

さて、ここで問題が発生!

シフトレバーがブレーキの取り付け部に干渉し、操作しにくい。

左右共に押し込みは出来るんですが、戻しがしずらい。

素手なら良いが手袋をしたら、まず操作に困難をきたす。

 

って事でブレーキの取り付けを変更!

まあ、ブレーキの左右を取り換えて純正の向きに付けてあげるだけなので作業は簡単。

ただし、すべて取っ払わなくちゃならない。。。

なので昼休みにやってみます。 orz

 

 

 


自転車を改造する(その1?)

2011年09月30日 14時27分15秒 | 自転車

皆様ご無沙汰しています。

えっと・・・先日落車しました(^^;

 

原因は交差点でおばちゃんチャリンコの飛び出しを回避しようとしての

ある意味パニックブレーキで停まる寸前にジャックナイフになり顎着地。

まあ、単独事故だったので悲しいのはkakipだけでした。

ちなみに怪我は顎をカットしちゃってたので数針縫ってもらいました。

後はたいした事なし。

自転車は左のブレーキの調整ボルトが馬鹿になったぐらい。

これは後日ブレーキレバー交換するかも?
(別にブレーキ動作は正常なのでこのままでもOKだが・・・ふふふ)

 

さて、今回の事故の原因は飛び出しなんですが、そもそもコケたkakipが悪いのであって

なぜにコケたかになるんですが、それはたぶん自転車を改造した直後だったから?

かとも思う。

写真のようにハンドルを交換してブルホーン化(エビホーン)した。

さらにタイヤを細くした。

するとどうなるか・・・

ハンドルのポジションが変わり体重はかなり前がかりになる。

タイヤが細いので制動距離が延びる。

上記2点が今回のコケた理由だと思われる。
(まあ、飛び出したおばちゃんが一番悪いのだが。。。)

 

っとまあ自転車に落車は付き物なので気にしないで快適な自転車通勤を満喫したい。

ちなみに改造後の自転車は凄い快適です。

 

今後の改造予定

スプロケット交換

ブレーキレバー交換

 


自転車の部品をいろいろ手配してみた!

2011年09月21日 13時33分12秒 | 自転車

最近出張続きのkakipです。

なかなか時間が作れなく冬眠気味になっていたのですが、

ついに自転車イジリに火がついて部品を手配しました。

しかも・・・いろいろと。

 

まずはハンドルをブルホーン(エビホーン)化にするべくその材料。

ハンドルはRapidHorn2010 375mmにしてブレーキはそのまま移植。

シフターをシマノのSL-M310にしてレバー化。

後はケーブル類を届くモノに交換して、グリップテープ巻く予定。

 

そして別件でネットを徘徊してたらうちの自転車に使えるスプロケットを発見!

現在、下がT14なのをT11に変更出来る!って事で手配(^^

もちろんスプロケットソケットも合わせて注文。

 

ふう・・・と思ってたら自転車のタイヤ(現状700×38C)を細くしたくなってしまい・・・

700×28Cのタイヤとチューブを手配・・・

 

物欲恐ろしい(笑)


自転車のハンドルについて(その3)

2011年09月16日 11時48分46秒 | 自転車

いろいろと構想が練れてきたのでリストにしてみます。

まずはハンドル(Rapidhorn2010)
http://www.sklld.com/dir_pc/index_product_AIP020.html
4725円+送料

デュアルコントロールバー(シマノ STEF51-7RとLの4フィンガータイプ)
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-STEF51-L-4%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC-SIL-L4AS/pd/100000001001316524/
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-STEF51-7R-4%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC-SIL-R4AS-7S/pd/100000001001316523/
1180円+1242円(10%ポイント還元)(送料無料)

バーテープ+ジェルパッド
http://www.cb-asahi.co.jp/item/07/00/item10402600007.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/00/item10423100005.html
1020円+1134円(地元で購入?)

変速バナナ+ブレーキバナナ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item36913100001.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/17/00/item20603500017.html
2089円+262円×2個

 

こんなもんで良いのかな???