青魂 (本家)

kakipのコルトVer.Rでの生活について!

低音変更!

2009年04月02日 10時41分24秒 | 一般改造
皆様ご無沙汰しています_(._.)_

ここしばらくは久しぶりに車いじりやっていました。
なかなか好みの音を作り出すのは難しく、かなり苦戦しております。

とりあえずまずは気温が上がってきたので低音が良くなるようになり、
音質改善をする事にしました。

今までの狙いではウーファーで出す音はリズミカルな弾けるよな感じで、
でもお腹に響く・・・こんな音が欲しかった。

それを目指してウーファーBOXの容量を少し小さくしていたのですが、
リズミカルなのはOKなのですが、重低音がイマイチ・・・

そこで今回はウーファーの容量をいじってもう少し低音を出そうというのが狙いです。

元々は結構な詰めモノをしていたので、要はその中身を少しづつ抜いて
音を合わせる事がができます。
結局エアコンパテを1.5kgぐらい抜きました。
これだけでもかなり音が変わり、そこそこな狙い目の音になったと思います(^^

発見!これだ!!

2009年03月24日 10時52分51秒 | 一般改造
写真のツィーターの手前の透明な物体が解るでしょうか?
これはここのすき間に押し込んで振動防止を目的とした物です。

こいつは凄い。

材料はもちろん100円ショップネタなのですが、効果がkakipには大アリ!
ある特定の周波数の音(例えば女性の高音の声)がスピーカーから鳴った時、
わずかながらビビリ音がしていました。
それがこの場所だったんです。
今まで散々問題個所を探してきていましたが、ココだとは思っていませんでした。
それが昨日駄目元でやってみたら見事に正解!

また音に変化が出ました。

凄い澄んだ音になったと言うか、ノイズが無くなったと言うか・・・
表現が難しいのですが、今まで聞き取れなかった高音が
今日はハッキリ聞こえてくるようになりました。

施工場所は写真のところとフロントガラスの付け根です。
これだけで変わってちょっとラッキーなトライでした♪

昼休み その2 (とりあえず修復!)

2009年03月18日 15時15分01秒 | 一般改造
まずはダックのパワーテープで穴を穴を塞ぎます。
このテープ・・なにげに耐水性がかなり高いです。

その上からアルミテープ(手持ちが黒だったので黒)を何重にも巻きつけます。
指で穴を押しても凹まない程度までマキマキします。

これでパイプの補修は完成。。。

そして次に固定ブラケットを製作します。
丁度秘密基地にL型ブラケット(配線用の銅バー)が「落ちてた」ので
これを使って製作。
接続部分にはこれまた秘密基地に落ちていたセルボダインを挟み込み固定。
パイプ部への固定はとりあえずインシュロックで仮固定。
(帰りにホースバンド買って来ます・・・)

って事で元に戻りました♪

穴あいた!

2009年03月18日 10時01分47秒 | 一般改造
昨日の帰り道で家のそばの坂道を全快で走行していたら・・・

アクセル踏むと・・・

「ぷしゅ~~~~」

っと音がしだし、パワーがどんどん無くなっていった。
おかしい・・・この症状はインテークパイプのすっぽ抜けに似ている。。。

って事で急遽車を止めて点検。

あ、ありました。
インテークパイプに穴が!!!!!

固定ブラケットの下の溶接が吹っ飛んで穴があいているでザマス・・・

とりあえず積んであったガムテープでグルグル巻きにして復活。

さて、この穴どうしよう・・・(謎)

とりあえずガムテープじゃさすがに悲しいのでアルミテープとホースバンドは
用意してみた。昼休みに処置してみます♪

リアスピーカーBOXの穴あけ

2008年12月16日 02時08分50秒 | 一般改造
かなり前から気にして調整で誤魔化していた?リアの低音ですが、
やっとやる気になったので改善対策をしてみました。

まずキッカケは先日お友達のカタキチさんに
アドバイスを頂いた事から始まりました。
かなり前になりますが、二人で夜な夜なオーディオの調整をしている時に
どうしてもリアの低音が上手く鳴らない事を相談していて
調整でどうにか聞ける音に出来たんですが、
やっぱり気になるので作業しました。

要はスピーカーBOXに穴あけてパイプ通してバスレフ型にしようと
昼休みに気合でやってみました。
調整はこれからですが少なからず作業前と比べると
低音が良くなっていると思われます。
後はパイプ径を変えたり、長さ変えたりして調整できるので
もう少し楽しめそうです♪

ブレーキパット交換およびロータ研磨

2008年12月01日 11時47分23秒 | 一般改造
前の記事に関係するんですが、
サイドブレーキのランプが誤作動する現象の事なんですが、
どうやらスイッチの動作不良ではなかったみたいで、
ブレーキオイルの油面を見ているセンサが作動しているっぽいので
これの対策の為にどうせだったらパット交換しちゃおうと思い交換しました。

その際にロータに結構溝が出来ていたので研磨してもらう事に。

いや~~~奇麗になった。

いやなブレーキ音もすっかりなくなり問題だったサイドブレーキのランプも
誤作動しなくなりました♪

安定化電源の効力

2008年11月17日 10時24分04秒 | 一般改造
とりあえず調整がだいぶ落ち着いたので感想を書いておきます。

まず一番変わったと思ったのが運転中の「音」です。
今までは高音部と低音部が運転中は減少傾向にあったのが
高音部は停止時と差が無いくらいになりました。
要は運転中でも高音が奇麗に鳴るようになりました。

低音はロードノイズ等のせいだと思われるのでまだまだ対策が必要そうです。

やはり電圧が一定になった事でノイズが皆無になり、
ノイズと打ち消しあっていた音が現れたんでしょう。

今日の通勤で聞いた時にだいぶ良くなったなぁ・・・って思えました。
カーオーディオは走っている時に聞くものです。
止まっている時に音が良くても走り出すと・・・ではガックリきちゃいますよね。

今回の投資は有効的だったと自分的には思います。

たまには電気屋らしい事を♪

2008年11月11日 12時36分47秒 | 一般改造
今、今後の改造の為にカーオーディオに使っている電流を測定してみた。
測定方法はデジタルクランプメーター読みなのでイマイチですが、
かなりの参考になると思われる。

ちなみにkakip号でのヘッドユニット+アンプ3個の消費電流は
23~26Aぐらいでした。(オーディオ全快ボリュームにて)

今回の測定でわかった事。。。
それはあのユニットが1個で十分って事です♪(謎)

んんでそのユニットは明日くるらしい・・・

クイックシフトの取り付け変更

2008年10月27日 13時28分18秒 | 一般改造
本日の昼休み。

とりあえず先日の取り付けは問題無かったのですが、
まだクイック感を増す方法があったのでやってみました。

方法はシフトブラケットごとスペーサーを入れてかさ上げ。
ブラケットの下に10mmのワッシャーを重ねて挟み込むだけ。
トータルで左側に20mm、右側に10mm入れました。
これでシフトノブを10mm低く出きるので
気持ちクイックに動くようになると思われる・・・まだ運転していないので(汗)

ポチっとな・・・

2008年10月22日 12時37分04秒 | 一般改造
昨日ネットを徘徊していると見てはいけない物を見てしまった。
株式会社 レイル 10月21日発売?
クイックシフトレバー・・・コルトZ23A・Z27AG用

コレ

なぬ!(@@;;; しかもシャフトのみだから安い!!!
 
ポチ。 (ここまで10秒ぐらい)

そして今日返事が来た。 22日発送。
って事は週末に間に合う!? って言うか俺時間あるのか???
超必殺技有給休暇発動か???

やばい。どうする俺。。。