これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

ワイヤークラフト

2005-07-24 | handmade
 前々から、やってみたいな~と思っていた ワイヤークラフト に初挑戦してみました。
 図書館で借りてきた本を見ながら、初めて作った作品 レターバスケット です。



 さすがに初めてともあって、ワイヤーが歪んでます。
でもまぁ、初めてにしては、失敗もなく、思ったよりも簡単でした。
ちなみに製作にかかった時間は、2時間でした~。
上から見たら、こんな感じです。



 ポストカードと、ボールペンを入れてみました。
ドライフラワーを入れたり、小物を飾ったりと、色々な使い方ができそうです。





 ランキング参加しています。
クリックで、応援よろしくお願いします 

 

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い! (ゆき)
2005-07-24 20:34:55
kakattiさん上手~



ワイヤーって簡単に曲げられるの?!

かわいい~アレンジで色々使えそうだし

これから色んな形が増えて行くといいね!!



桜木町行ってきたよ~!もちろんナチュラル

でお買い物しました。そしたらあの地震!

かなり怖かったよぉぉぉ

友達といたので良かったけど絶対大きな

地震が来る気がする・・・
返信する
ゆきさんへ (kakatti)
2005-07-24 23:28:58
針金のワイヤーだと硬いけど、アルミワイヤーを使ってるから、軽くて簡単に曲げられるよ。

すべり止め付きの軍手はめて、ペンチとラジオペンチを使って作ったよ。けっこう手の力はいるから、暑い時期にやるもんじゃないけどね(笑)



地震、ビックリしたねー

私もちょうど買い物中で、鉢を買おうとして、しゃがんであれこれ手に取って見てたのね。

そしたら、よろけたから、自分が貧血でクラっときたのかと思って、体勢立て直してまだ見てたら、旦那に 「地震だぞ!」 って言われて慌てて売り場を離れたよ

旦那は、この状況なのに黙々と選んでるコイツって・・・って呆れてたみたいだけどね(笑)
返信する
いいですねえ。 (bunga3)
2005-07-25 00:41:15
何だか硬いのかなと思ったら、

アルミですか?

でもちょっと力が要りそうですね。

こんなに複雑なのを2時間で仕上げた

というのは、上手だということですよね。

グリーンを中において、このワイヤーに

絡ませていくというのはダメでしょうか?
返信する
上手にできたね! (vita)
2005-07-25 01:20:52
とうとうワイヤークラフト始めたのね!

上手に出来てるよ。

結構太いワイヤー使ってるみたいだけど手痛くならなかった?

私は作り終わった後はいつも手が真っ赤になっちゃうのだ。

皮膚が弱いのかなぜか手荒れもひどくて最近やってないのだ。



ワイヤープランツやアイビーいれてもかわいいね。

鉢代わりに作ってみるといい感じかも。
返信する
こんにちはー ()
2005-07-25 09:53:45
kakattiさん

ブログに遊びにきてくれて ありがとう

早速 私も遊びに来て見ましたー



ワイヤークラフト初めての作品が立体的ですごいですねー

図書館で本を借りるという手があったんですねー。

私はみようみまねで作ったので、これから立体的な物を作るには どうしようかな?と考え込んでましたー



kakattiさんのブログ 色々と拝見させていただきました。

グリーンや雑貨やインテリアなど 興味がある物が似てますねー。

趣味が似てそうです



グリーンの写真もブログには、あまり載せてないので、良かったら本家のHPも覗いてねー



また遊びにきますねー
返信する
おへんじ (kakatti)
2005-07-25 13:19:28
 bunga3さん、確かに少し力は要りますね。

でも、汗ばむほどの力はいらないので、コツさえつかめば簡単なんですよ。

マチが狭いので、この中に鉢は入らないんです~

なので、細いフラワーベースを入れて花やグリーンを飾ろうかと考えています。





 vitaちゃん、とうとう私もワイヤー初めたよー!

思ったより簡単なんだね。

これは、3mmのワイヤーだったから、けっこう大変だったよ。

でも、最初だから本の通りに道具揃えたんだ~。

親指と、指の付け根が少し痛いけど、その程度で平気だよ

vitaちゃんは、お肌弱いもんねー

この中には鉢が入らないから、今度は鉢カバーや、鉢スタンドに挑戦したいと思ってるよ。





 凛さん、いらっしゃいませ

遊びに来てくれてありがとうございます。

図書館に、ワイヤークラフトの本って結構あるんですよー!

もう何冊も借りちゃいました

私も思ったのですが、好きなもの、趣味が似てますよね。

HPもブログと一緒に見ましたよ。

とっても素敵でしたー

お花のアレンジ、すごく上手ですよね。

凛さんのブログ、リンクさせてくださいね
返信する
かわいい。 (bloom)
2005-07-25 23:02:54
ワイヤークラフトって、素朴さがすき。

瓶や、試験管で、すぐにベースも出来ちゃうし!

使い方しだいで、たくさん楽しめそう

手作りって、見るのも楽しい
返信する
ワイヤーだ(*^▽^*) (ジュン)
2005-07-26 08:20:28
ワイヤークラフトあたしも大好きさ~

もっぱら作るのは実用的ではないけどね

今も弟達の結婚式のボードをワイヤーで作ってるよ

最初はちょっと難しいけど、なれてきたらkakkattiさんなら簡単に作ってしまいそうだね

また新たな作品が出来たら見せてね
返信する
おへんじ (kakatti)
2005-07-26 13:03:21
 bloomさん、ワイヤーって、シンプルなのに、使い方によってはすごくオシャレなものに変身するんですよねー。

頑張って、もっと色々な物を作れるようになりたいなぁ



 ジュンちゃんは、ワイヤークラフト得意分野でしょ?

手作りをお仕事にしてるんだもんね~。

子育てと、作品製作を同時にこなすのって大変だよね。

作品出来たらまた見せてね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。