花オレガノ ネオンライト 2005-07-04 | flower&green bunga3さんのブログ 日記のようなもの でも紹介され、欲しいと思っていた 花オレガノ ネオンライト を買いました。 サカタのタネでは 「花オレガノ ネオンライト」 という名前で売られていたのですが、「オレガノ ケントビューティー」 と同じものなのでしょうか?? よくわかりません・・・ 寄せ植えにしようか悩んだのですが、気に入ったテラコッタを見つけたので、単独植えにしてみました。 小さなピンクの花が、夜でも光って浮かび上がるように見えるので、「ネオンライト」 と呼ばれているそうです。 夏にこういう涼しげな色合いのお花があると、爽やかでいいですね。 元祖ブログランキングはコチラ ↓ 人気ブログランキングはコチラ ↓ « 紫陽花の押し花 | トップ | ひまわり »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ネオンライトですか (にんママ) 2005-07-04 13:42:17 kakattiさん、こんにちはあたしもこれお花屋さんで見て、気になってたのよねー。花がネオンみたいに浮かび上がると聞いて、ますます気になってます。うちの白いジニアも日の出、日の入り時刻に見ると、薄紫の空気の中に浮かび上がって見えるんですよ。私が一番好きな時間帯なのよねえん。 返信する にんママさんへ (kakatti) 2005-07-04 18:21:19 にんママさんも、コレ気になってたのね。風にふわふわと揺れて、カワイイですよ~にんママさんの一番好きな時間帯は、私は爆睡中でしょうね(笑)その時間帯の、ジニアを見てみたいものです。 返信する ケントビューティーの仲間だね。 (vita) 2005-07-04 22:19:38 お久しぶり。同じ花オレガノでもお花の種類が違うのね。蛍光色が入ってるのかな?我が家にはケントビューティーあったんだけど枯らしちゃいました。小さい鉢だったので水遣りがうまくいかなかったみたい。でもこれは大きいから水管理楽だと思うよ。 返信する 花オレガノ (希乃子) 2005-07-04 22:26:56 詳しいことは分からないのですが、花オレガノきれいですね私も欲しい気がしてきましたウチには普通のハーブのオレガノがありますが、なぜか花を咲かせてくれません!!日当たりが悪いせいでしょうか 返信する かわいいな~ (RYUMI) 2005-07-05 09:54:29 こういう小さなお花がたくさんつくタイプの植物が大好きです かすみ草とかねネオンみたいに浮かび上がるなんて、ロマンチックなお花ですね オレガノってお料理とかに使うハーブのしか知りませんでした 種類的には同じなのかな?ハーブ用とお花を観賞する用で品種が違うのかな?いっぱいお花が咲くといいですね 返信する おへんじ (kakatti) 2005-07-05 11:13:08 vitaちゃん、コレってケントビューティーの仲間なの?3.5号位のポット苗を買ったんだけど、けっこう大きいから単独植えしたの。花はピンクだけど、葉の先が蛍光ピンクだよ 希乃子さん、ウチも午前中しか日が当たらないベランダですが、花の咲きはなかなか良いようです花オレガノかわいいでしょ?ふわふわしてて、希乃子さん好みだと思うよ~ RYUMIさん、コレは観賞用のオレガノだと、サカタのタネでは書いてありました。買った時はまだ花が少なかったのですが、今朝見てみたら沢山咲いてましたよ 返信する 書き方が悪かった(汗 (vita) 2005-07-05 20:31:49 花オレガノの仲間だよーその中にケントビューティーとかネオンライトとかいろいろ花の種類があるんだ。花オレガノってお花以外にも葉っぱ自体が味のある色していてキレイだよね。 返信する かわいいです。 (bunga3) 2005-07-06 21:50:06 花オレガノ、かったんですね。結構お花がついていますね。テラコッタがまたステキ!vitaさんが、書いてらっしゃるように、花オレガノの中にケントビューティーとネオンライトの種類があるようですよ。葉の先の薄ピンクが色っぽいですよね。我が家のは、みんな咲き終わってしまいましたので、刈り込みました。 返信する おへんじ (kakatti) 2005-07-07 00:37:21 vitaちゃん、そっか、そっか。花の咲くオレガノの仲間ってことねホント、葉っぱの先もお花みたいで、グラデーションがキレイだよね~ bunga3さん、花オレガノ買っちゃいましたよ花は沢山咲いてくれています。咲き終わったら、ドライフラワーにしようと思っていますよ。このテラコッタ、前々からサカタに行くたびに気になっていたのですが、花オレガノにピッタリだと思って、今回思い切って買っちゃいました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あたしもこれお花屋さんで見て、気になってたのよねー。花がネオンみたいに浮かび上がると聞いて、ますます気になってます。
うちの白いジニアも日の出、日の入り時刻に見ると、薄紫の空気の中に浮かび上がって見えるんですよ。
私が一番好きな時間帯なのよねえん。
風にふわふわと揺れて、カワイイですよ~
にんママさんの一番好きな時間帯は、私は爆睡中でしょうね(笑)
その時間帯の、ジニアを見てみたいものです。
同じ花オレガノでもお花の種類が違うのね。
蛍光色が入ってるのかな?
我が家にはケントビューティーあったんだけど枯らしちゃいました。
小さい鉢だったので水遣りがうまくいかなかったみたい。
でもこれは大きいから水管理楽だと思うよ。
私も欲しい気がしてきました
ウチには普通のハーブのオレガノがありますが、なぜか花を咲かせてくれません!!
日当たりが悪いせいでしょうか
ネオンみたいに浮かび上がるなんて、ロマンチックなお花ですね
いっぱいお花が咲くといいですね
3.5号位のポット苗を買ったんだけど、けっこう大きいから単独植えしたの。
花はピンクだけど、葉の先が蛍光ピンクだよ
花オレガノかわいいでしょ?
ふわふわしてて、希乃子さん好みだと思うよ~
買った時はまだ花が少なかったのですが、今朝見てみたら沢山咲いてましたよ
その中にケントビューティーとかネオンライトとかいろいろ花の種類があるんだ。
花オレガノってお花以外にも葉っぱ自体が味のある色していてキレイだよね。
結構お花がついていますね。
テラコッタがまたステキ!
vitaさんが、書いてらっしゃるように、
花オレガノの中にケントビューティーと
ネオンライトの種類があるようですよ。
葉の先の薄ピンクが色っぽいですよね。
我が家のは、みんな咲き終わってしまい
ましたので、刈り込みました。
花の咲くオレガノの仲間ってことね
ホント、葉っぱの先もお花みたいで、グラデーションがキレイだよね~
花は沢山咲いてくれています。
咲き終わったら、ドライフラワーにしようと思っていますよ。
このテラコッタ、前々からサカタに行くたびに気になっていたのですが、花オレガノにピッタリだと思って、今回思い切って買っちゃいました