VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

とある会話の中で・・・・(レギュレートレクチについて) その②

2015-10-03 12:37:31 | VFR800P 電装系
前回の続きです・・・あっという間に・・・10月になりましたね・・・・・
北海道・・・寒いです・・・朝の気温が・・・『1ケタ』になるのも
間近です・・・・

さて・・・例の・・・・HONDA製バイクに多い事象(充電されない)で・・・
思い出したのが・・・これ・・・・



パーツ箱に入ってる・・・『レギュレートレクチ』・・・・・

VFR800をお持ちの方なら・・・伝説となっているのが・・・
確か・・・このパーツの『熱ダレ?』・・か、なんかで・・・
このパーツを・・・『CBR』のものに取り換えた・・・
との話を思い出しました・・・

そこで・・・・更に思い出したのが・・・・・
私も・・・『VFR(ノーマル)』のものを・・・
『CBR』のものに取り替え・・・・・
確か・・・その後・・・・『VFR800P』のものに
取り替えたような・・・

で・・・



そもそも・・・『レギュレートレクチ』なるものは・・・・
なんだったのだろうか?・・・ということで・・・・
以前のブログネタ(『VFR改造日記』)と・・・・・今回の
『VFR800P』改造ノートを・・・・
読み返しました・・・



なるほど・・・・交流電圧を直流に直すのが
『レギュレートレクチ』で・・・・・



はいはいはい・・・(ちなみに、この赤字はVFR750ノートです。)
で・・・この回路って?・・・・・



ほうほう!・・・・・ここから・・・各所に電源を・・・・
送っているのですか・・・・・



実に詳しく書かれております・・・・自分でも感心しました・・・・
以前の職場は・・・あんまし忙しくなく・・・・結構、時間があったので・・・
休みが多かったせいか・・・めちゃ力が入ってます・・・

それに比べて・・・・今回・・・・VFR800の方のノートと
言いますと・・・・・



ま・・解るといえば・・・解るが・・・・力の入り方が・・・・・
あからさまに『弱い』・・・・・・

話は変わりますが・・・・というか・・・戻りますが・・・・・
例の事件で・・・自分が・・・『800P』のレクチを
『CBR』に戻したのか・・・、そのままなのか・・・・
解らず・・・

いや・・・

あの事件は・・・『バッテリーの、せい』とうのは間違えないのですが
ちょっと心配になりました・・・・
でも、白バイの『レギュレーターレクチ』なんだから・・・大丈夫!
って言い聞かせております・・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・・

最新の画像もっと見る