いきなりですが・・・我が家の『VFR』は・・・ご近所では、結構有名です・・・・
それは・・・以前の『750P』の時もそうだったのですが・・・・・

というのも・・・先週・・分解・改造していたのが・・・・今週は、上の写真の通り
元通りに・・・という繰り返しだからです・・・・
勿論・・・走ってるのを見たことがないので・・・近所の人やら散歩中の人から・・・
『これって動くの?』と聞かれることも・・

なぜ・・・この様なことが起こるのかというと・・・家の中に・・・部品の置き場が
無いからです・・・嫁さんには・・部屋を2個占領してる・・と攻められるので・・・
とりあえず・・・組み立てて・・・

次の週には・・・・整備のために・・・・はずして・・・・・
家の中に・・・また格納する・・・の繰り返し・・・・

その作業も・・・おかげさまで・・・大詰めにまでは・・・来ているのですが・・・・
まだ完成しない・・・『800P』の奥の深さには・・・ほとほと・・・疲れます(早8年目)・・・・
つい先日・・なのですが・・・郵便局のバイクが・・・普通に売られているのを・・・目撃しまして・・
白バイも・・・そうすれば良いのに・・・と心の底から思いました・・・
話は戻り・・・このバイクも・・あとは・・・この・・・・

『フロントブレーキ』周りと・・・・・・

『サスペンション』周りと・・・・・

『ボックス』の金具の錆落とし・・・・・
と・・・マフラーに・・ヒートガードを取り付ける位です・・・・・・・・
8月の盆過ぎには・・・シートバッグを書類ボックスの上に載せてる・・・・ちょっと変わった白バイが
颯爽と北海道を走り回る様になることを夢見ながら・・・・
今日は、ここまで・・・
それは・・・以前の『750P』の時もそうだったのですが・・・・・

というのも・・・先週・・分解・改造していたのが・・・・今週は、上の写真の通り
元通りに・・・という繰り返しだからです・・・・
勿論・・・走ってるのを見たことがないので・・・近所の人やら散歩中の人から・・・
『これって動くの?』と聞かれることも・・

なぜ・・・この様なことが起こるのかというと・・・家の中に・・・部品の置き場が
無いからです・・・嫁さんには・・部屋を2個占領してる・・と攻められるので・・・
とりあえず・・・組み立てて・・・

次の週には・・・・整備のために・・・・はずして・・・・・
家の中に・・・また格納する・・・の繰り返し・・・・

その作業も・・・おかげさまで・・・大詰めにまでは・・・来ているのですが・・・・
まだ完成しない・・・『800P』の奥の深さには・・・ほとほと・・・疲れます(早8年目)・・・・
つい先日・・なのですが・・・郵便局のバイクが・・・普通に売られているのを・・・目撃しまして・・
白バイも・・・そうすれば良いのに・・・と心の底から思いました・・・
話は戻り・・・このバイクも・・あとは・・・この・・・・

『フロントブレーキ』周りと・・・・・・

『サスペンション』周りと・・・・・

『ボックス』の金具の錆落とし・・・・・
と・・・マフラーに・・ヒートガードを取り付ける位です・・・・・・・・
8月の盆過ぎには・・・シートバッグを書類ボックスの上に載せてる・・・・ちょっと変わった白バイが
颯爽と北海道を走り回る様になることを夢見ながら・・・・
今日は、ここまで・・・
