goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

錦織

2018-02-14 | 錦織
昨年の噂で今年の銘鑑の別挌稀貴品から落ちるのではと聞いていましたが
何とか残ってくれた錦織です あれから5ヶ月が経ち稚葉が落ち天葉だった
葉が伸びきり新たに天葉が少し出てきましたが何か派手になりそうな感じ・・・・・










思っている程成長してくれません
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島錦 | トップ | 建国縞 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
錦織 (kenji27jp)
2018-02-15 15:10:28
こんにちわ。私の所の錦織はめじろ台のSさんよりいただいた派手派手の虎ですが、良く枯れずに育つものだと感心しております。
八王子の大棚I氏の株分けです.ルビー根がきれいです。
返信する
錦織 (奥深い富貴蘭)
2018-02-15 15:44:45
こんにちわ。ルビー根ですか 私の錦織は去年はルビー根じゃなかった記憶があります。
兄弟株は虎ですが覆輪の方を八王子のKさんに廻して頂きました 多分 廃業されたM園からの割子だと思います。
ルビー根 綺麗でしょうね。
返信する
錦織 (kenji27jp)
2018-02-15 17:11:27
この品種はいくら派手でも育つらしいので、
覆輪と縞と虎と真鶴をかねたような株立ちがほしいです。笑い。
返信する