日中は暖かく成り、車を運転していると車内は暑いぐらいに成って来ました。










もうそろそろ奄美系は動き出し根を伸ばし出すでしょう。
仕事がひと段落し連休が取れたので久しぶりに実幸園さんにお邪魔して来ました。
暖かく成って来たので冬の間、預かりの株の発送で忙しくしていましたが話のお相手をして頂きました 最近クリプトモス植えに変えてやっているとか、あぁ〜誰々さんもやっているよクリプトモス植えが増えたね〜
これだけ水苔が手に入りにくく高騰するとクリプトモス植えがもっと増えるんじゃない⁉️と
それと前にお邪魔した時に気になっていた株をもう一度見たいと思い行きましたが既に遅し‼️売れてしまっていました😥😥💦
その株の棚入れ先にまだ有るか電話で聴いたもらいもう1鉢だけ出してもいいと返事をもらい予約取置きして頂きました。
来るのが楽しみです。

今年、登録を考えている雪景冠です。
いつ見ても綺麗です。



悪い癖でこの前クリプトモス植えに変えるのにまた、1本割ってしまいました。

次の仔も出て来たし大きさ的には十分だし根も短いですが、4本有りましたので

割った後クリプトモス植えに初めて天然水苔を使いました。先日、出雲のFさんに頂いた物で天然の綺麗な長い上等品です使うのが勿体無いと思いましたがお気に入りの雪景冠ならいいや❗️と初天然水苔です。
割った仔も天然水苔をと思いましたが勿体無いので使い古しを😆😆

割るには十分な大きさに成っていました。

少し雪景冠にしては地味目かも❓
ですが、成長と共に必ず爆ぜて来ます。
これからの成長も楽しみです。

