「奥深い富貴蘭」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
天月
(2025-08-03 | 天月)
富貴蘭には簡単に大きく成る木、何年経とうが上手く成長してくれない木が有りますがそ... -
龍水山
(2025-08-02 | 龍水山)
猛暑対策に試行錯誤の毎日です。今度は天井の真ん中に断熱材を2枚並べて熱を遮断して... -
牡丹錦?
(2025-08-01 | 黒牡丹)
今年の猛暑は昨年以上のような気がします。皆さんはどう対処されているのでしょう... -
建国縞
(2025-07-31 | 建国系)
今年は良く建国系を棚入れしています。この建国縞もいつもの業者さんが亡くなられた方... -
本羆
(2025-07-30 | 本羆)
この暑さの中1番気掛かりなのが本羆の置き場所です。これを枯らしてしまえばもう手に... -
白牡丹
(2025-07-29 | 白牡丹)
この暑さは異常ですね❗️まだまだこれから気温が上がると予報さ... -
白砂青松
(2025-07-28 | 白砂青松)
先日、棚入れした白砂青松は至楽を黄玉... -
金糸雀 カナリア
(2025-07-27 | 豆葉)
暑さとの闘いに成って来ました❗️昨年よりもやばい猛暑... -
不老白
(2025-07-26 | 不老白)
暑いどころでは無い❗️🥵蘭舎内は昼前からエアコンを掛け蘭舎の窓... -
湯梨浜の縞
(2025-07-25 | 湯梨浜の縞)
鳥取県湯梨浜町産の山採り湯梨浜の縞です。やっと棚入れ出来ました... -
花物 豆葉
(2025-07-24 | 花もの)
暑さで花物も咲いてもすぐ終わってしまい短い期間の楽しみですが豆葉の花物は咲き難い... -
建国殿
(2025-07-23 | 建国系)
青葉会交換会の最後に落札した建国殿❓ラベルは建... -
青葉会交換会 輝羅々
(2025-07-22 | 富貴蘭)
暑い中、青葉会の交換会に行って来ました。最近、ちょっと棚入れ品が多く棚整理をする... -
神楽の根
(2025-07-21 | 豆葉)
もう何年も前に神楽の割仔の柄落ちを頂いて育てていました。神楽は柄落ちからでもよく... -
金牡丹白黄縞
(2025-07-20 | 金牡丹)
今年は朝日を強く取り込んでいますが建国や他の品種には良いみたいですが金牡丹、黒牡... -
建国No.136
(2025-07-19 | 建国系)
各地で大雨が降り不安定な天気が続いています。これが過ぎると夏本番かな... -
緑翠冠
(2025-07-18 | 緑翠冠)
先日、実幸園さんの通販カタログで鎮守冠として棚入れしましたが命名者さんから良く似... -
翡翠の縞
(2025-07-17 | 花もの)
上野グリーンクラブの花の祭典では色ん... -
穿山甲
(2025-07-16 | 豆葉)
上野での即売品最後の穿山甲です。前々から欲しくヤフオクなどに東海園さんが出品した... -
青天
(2025-07-15 | 富貴蘭)
今月の始めに青天を棚入れしたばかりですが柄は片柄で探しても無かったのでやもうえず...