お友達から折角のギンナン拾いのお誘いをお断りして 午後菜園の周りの昨日の続き仕事をしましたが その前に曇天ながらお花の写真も撮りました。
ヤブマメ(マメ科)
目残しがあったらしく ムレスズメの木に絡み沢山の花を咲かせていて ムレズスメのトゲに気を使いながら処分。
お花は可愛いのですがエンドウのような実から 新芽ニョキニョキ出し植物を覆ってしまう困り物にて。
ヒキオコシ(シソ科)
モグラの被害で枯れそうになった株を移植しておいたところ 他の植物にモムクチャになりながら 生残っていました。
カキ
今年沢山なったものの殆どが落下 赤くなっている残り物を収穫してみると 「う~ん不味い」虫入り完熟でした。
この時写真左下に吊るしている ペットポトルのスズメバチ捕獲容器に 1匹が入っているのを確認しヤッターと喜びました。
スズメバチ捕獲作戦
暫くしてもう1匹が入りましたが 怖くて逃げ出し遠くから見ていると 穴が下過ぎて逃げられてしまいアララと嘆いていると・・
更に1匹が入ってきたので 機転を利かせて長い棒で容器を叩いて落し入れました。心臓ドキドキ・・・
怖かったのですがこの方法は大成功!!今日2日匹も収穫出来たと喜んでいると・・・
もっともっとデッカイスズメバチが器に入ったのを見て 再度へっぴり腰姿で長い棒で容器を叩いたて・・これも見事大成功。
でもスズメバチはこんな怖い顔で怒って睨んでいて 超コワ!!と すたこらと逃げました。
数分後に確認するとアップアップしていて かわいそうな気もしましたが 大好きな甘い液に浸って死ねたら本望かもと 自分に言い聞かせはしたものの 3匹殺生してごめんなさい!!
*** 容器は過日ミツバチを飼っていらっしゃる方が 作られた捕獲容器にスズメバチが沢山入っているのを拝見し 見よう見まねで我流で作ってみたものの ちょっと問題があったようです。
ジュースは敬老会の記念品のリンゴジュース 果汁25パーセントを使わせて頂きました。
作って数日間は入らなかったのですが お天気でジュースが濃縮発酵し 美味しくなって誘われたのでしょう。
スズメバチを退治しないと やらねばならない仕事が出来ません。
今朝雨の降らない時間帯に ナリヒラヒイラギナンテンを見ると 未だ4匹ほどススメバチを確認 飛び立つ方向は東の空・・空き家にでも・・??
・・・ 共存に恐怖彩した日が暮れる ・・・
ヤブマメ(マメ科)
目残しがあったらしく ムレスズメの木に絡み沢山の花を咲かせていて ムレズスメのトゲに気を使いながら処分。
お花は可愛いのですがエンドウのような実から 新芽ニョキニョキ出し植物を覆ってしまう困り物にて。
ヒキオコシ(シソ科)
モグラの被害で枯れそうになった株を移植しておいたところ 他の植物にモムクチャになりながら 生残っていました。
カキ
今年沢山なったものの殆どが落下 赤くなっている残り物を収穫してみると 「う~ん不味い」虫入り完熟でした。
この時写真左下に吊るしている ペットポトルのスズメバチ捕獲容器に 1匹が入っているのを確認しヤッターと喜びました。
スズメバチ捕獲作戦
暫くしてもう1匹が入りましたが 怖くて逃げ出し遠くから見ていると 穴が下過ぎて逃げられてしまいアララと嘆いていると・・
更に1匹が入ってきたので 機転を利かせて長い棒で容器を叩いて落し入れました。心臓ドキドキ・・・
怖かったのですがこの方法は大成功!!今日2日匹も収穫出来たと喜んでいると・・・
もっともっとデッカイスズメバチが器に入ったのを見て 再度へっぴり腰姿で長い棒で容器を叩いたて・・これも見事大成功。
でもスズメバチはこんな怖い顔で怒って睨んでいて 超コワ!!と すたこらと逃げました。
数分後に確認するとアップアップしていて かわいそうな気もしましたが 大好きな甘い液に浸って死ねたら本望かもと 自分に言い聞かせはしたものの 3匹殺生してごめんなさい!!
*** 容器は過日ミツバチを飼っていらっしゃる方が 作られた捕獲容器にスズメバチが沢山入っているのを拝見し 見よう見まねで我流で作ってみたものの ちょっと問題があったようです。
ジュースは敬老会の記念品のリンゴジュース 果汁25パーセントを使わせて頂きました。
作って数日間は入らなかったのですが お天気でジュースが濃縮発酵し 美味しくなって誘われたのでしょう。
スズメバチを退治しないと やらねばならない仕事が出来ません。
今朝雨の降らない時間帯に ナリヒラヒイラギナンテンを見ると 未だ4匹ほどススメバチを確認 飛び立つ方向は東の空・・空き家にでも・・??
・・・ 共存に恐怖彩した日が暮れる ・・・
紫色をしているのですね。
スズメバチの色はすごいですね。
今年は見かけなかったですが・・・
窓の外はもう雨になりました。
ヤブマメやヒキオコシといった、どちらかといえば地味な草まで”庭の花”になっているのですから、やはり大したものだと思いました。
ところで銀杏拾いは今なら時季的にちょうど良いのではないでしょうか。
小生も狙っているところなのです。
反対に柿の方はもう一ヶ月ほどあとなら、熟柿でも甘くなるようですね。
この時季ですとまだ甘さが大分足らないようです。
スズメバチは日本中でドンドン増殖しているみたいですね。
今朝のNHKの番組でも朝鮮半島から対馬経由で、異種のスズメバチが入ってきて増殖しているようです。
一番大きい原因はスズメバチに天敵が居ないことだそうですが、ならばその天敵とやらに人間がならねばなりませんね。
かなこ様のこの捕虫システムも有効のようですから、これの発展形が考案されると良いですね。
刺されると命にかかわる事もあるんですから
ペットボトルにジュースを入れて枝につるしてあるようですが~
TVで放送していましたが、今外来種のスズメバチが増えそうなんだそうですね
繁殖力が凄いらしいです
こまりますね
ミツバチなどが殺されて農作物にも影響が出ているとか
恐怖の対象スズメバチ、駆除しますよ
生きたまま焼酎漬けにすると栄養満点な
焼酎ができます。
但し、生きたスズメバチを捕まえるのは命がけだそうです。
宇宙服のような服が必要だそうです。
愛知県に住んでいる山仲間が作っています。
否が応でもオバキュウみたいになって
?3本(10本ぐらい)天辺が伸びた枝は切らなくては!
植えて80年ぐらいたつ大きなサザンカ
この木に花が咲いています。
その花にスズメ蜂がやってきます。
枝は手が届かず長いハサミを使いますが切れません。
花から花へスズメ蜂
こちらも仕事、あちらは食事の蜜集め
お互い怖さを感じながら仕事をしたようです。
ヤブマメはこちらですので そちらもののはヤブマメではなかったようですね。
お花はかわいいのですが繁殖力旺盛で困ります。
この頃のスズメバチは大きくてオレンジが濃く 怖い顔していますね。
ヤブマメは自然に生えたものを写真用に残したのが運のつきもう増えて困ってしまい 見つけ次第新芽のうちにぬいていますが 遅く生えたものが問題です。
ギンナン拾い楽しそうでしたが することが一杯あって・・・
カキは未だなのですね。
青いの実は残しましたが 余り残りません。
どうも我が家はカキがダメです。
ススメバチ大型化しているようです。
外来種でしょうか?お隣の地区の空き家にスズメバチが救っていて駆除されたようで 今年は多いようですね。
捕獲容器はプロだったかもっと効率の良いものを開発して欲しいですね。
兄も岡山のお友達も刺されて病院ふぇ 今度刺されたら
命無いと言われているようです。
刺されないよう気をつけますが 毎日ぶんぶん来ていて何とかしたいのだけど 私より早起きですので困っています。
お花が終るのを待つしかないようですね。
外来種が困りますね。
え~スズメバチの焼酎漬けがあるのですね。
栄養満点とは凄いですね。
確かに生きたままの捕まえるのは命がけですね。
あのジュース漬けも良いかもしれませんね。(笑