四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

子持ちで大家族

2016-06-22 09:44:31 | 多肉植物
 この時期多肉植物は子孫を増やそうと必死で その姿がある意味凄いです。


コダカラソウ 葉の周りに子供が一杯 落ちて増える作戦ですが・・・


鉢の中でポツポツ自然で増えます。


フシチョウニシキ 葉の先に物凄い数の子供たち この数と根性にて


何処の鉢にもニョキニョキ芽吹く厄介者。


コモチレンゲ こうして増えるものの意外と鉢以外では増えません。


でも他所様では木の下の岩の上でも増えていました。


ハカラメ 落ちた葉から3本の小さな新芽が・・ 他にもう新芽だけになっているものもあるます。


30センチはある本体の下で こっそり生えていました。


ツメレンゲ 植え替えすると親の周りに来年用の新芽がどっさり。
他にも子を持つ種がありますが これらに遅れて未だなので繁殖が弱いです。


***  お知らせ
明日は松山市食生活改善推進協議会(公民館のお料理)から 宇和島方面の日帰り旅行日にて 朝の出発が早い為ブログはお休みさせていただきます。
今朝も雨がざ~ざ~降りましたが今は小康状態 ここ一週間は雨模様にて明日も雨の予報。
宇和島方面は昨日の大雨で土砂崩れが数箇所起きている様子だけに ちょっと心配ですが中心部の見学が多いので大丈夫でしょう。

・・・ 雨ざんざ草より低い我が決意  ・・・


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2016-06-22 10:24:55
コダカラソウが我が家に戻ってきました。
少しずつ家族を増やしています。

子持レンゲが可愛いですね~
今度、多肉のところで見てみよう!

楽しんできてくださいね。

返信する
Unknown (山小屋)
2016-06-22 10:55:55
ハカラメ・・・
小笠原の観光協会で貰ってきましたが、冬を越すことが
できず消えてしまいました。
返信する
お天気 (ぶちょうほう)
2016-06-22 13:22:44
かなこ様 こんにちは
折角の旅行なのに、明日の天気は思わしくはなさそうです。
この旅行の立案者は、どうしてこの期間を選んだのでしょうね。
もっとも建物内での参加行事でしたら、雨天もあまり影響はないかもしれませんが・・・・。

生命力旺盛な多肉植物が並びましたね。
ツメレンゲも、この冬は花の穂がたくさん立つのではないでしょうか。
返信する
Unknown (自然を尋ねる人)
2016-06-23 12:37:54
ツメレンゲ2鉢貰いましたが
一つの鉢は全滅状態です。
もう一つは元気に繁殖しています。
昨晩はよく降りました。111mmは多いです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-06-23 15:54:24
多肉植物は見ていて楽しいですね。コダカラソウは育ててみたくなります。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-06-24 08:45:44
hirugaoさん今日は。
お里帰り下多肉良かったですね。
我が家も無くなった者は帰ってきました。

コモチレンゲは面白いかも・・・お花も楽しめますしね。

雨が止んでたのしかったです。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-06-24 08:47:54
山小屋さん今日は。
ハカラメを創でしたね。
あちらは自生していたような・・・
寒さ無弱いのが多肉の欠点。
ハカラメは室内に入れました。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-06-24 08:52:01
ぶちょうほうさん今日は。
そこは日頃行いも良い仲間 早朝まで激しい雨でしたがお出掛けには傘がいらなく午後は晴れて雨傘は日傘に その分暑かったです。
お陰で楽しい初めての体験ツアーが出来ました。

ツメレンゲ今年は植え替えたので大丈夫のようです。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-06-24 08:57:10
自然を尋ねる人さん今日は。
福山の川の氾濫と被害情報がTVでUPされ心配しましたが 堂々川辺りは大丈夫だったのですね。
111mは多いですね。

昨日バスを待つ国道196号も水が溢れ川状態だったようで銀行のATMは1部使えなかったそうです。
それにしても良く降りますね。
被害の無いようお祈りいたします。

ツメレンゲは植え替えが必要です。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-06-24 08:59:00
多摩NTの住人さん今日は。
多肉は新芽やお花紅葉などでも楽しめる種です。

コダカラソウもその点面白い種です。
近かったら差しあげますのにね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。